• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCの速度について)

PCの速度について

このQ&Aのポイント
  • 最近PCが重くなってきた理由と解決策について教えてください。
  • デスクトップに保存するファイルの適切な場所について教えてください。
  • 120GBのPCで空き容量が足りなくなる原因と対処法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

だんだん遅くなるのはシステムソフトの劣化です。これはHDに保存されているデータは不可避的に化けるのです。その確率は数億分の1以下なのですが、アクセス回数が多くなると、システムやそれが使うデータの化けが多くなります。これは宇宙線の影響やゴミの影響など、色々考えられますが、これを防ぐ方法は今のところありません。システムがそのために誤動作を起こすのですが、設計者は考えられるあらゆる誤動作に対して救済措置を用意しているので、システムがダウンするのは稀なのですが、その頻度がだんだん増えて来ると処理が遠まわりになるので時が経つに従って処理時間がかかるようになるのです。そして2年くらい経つと我慢できないほどの遅れが生じるようになります。そうなるとこれはクリーンインストールするのが一番いい方法です。その際、クローンバックアップを取ってシステムが立ち上がったときにこれをリストアすると何をやっているのかわからないことになり、元の木阿弥になりますから注意して下さい。  それからHDの空き領域が少ないとHDの書き込みに時間がかかるよになりますから、不要データを消去するなりバックアップを取って消すなりして空き領域を増やすのは大変効果があるようですよ。メインのHDが小さいようなので外付けHDを装備し、マイドキュメントをこちらへ持って来てしまうというのはいかがでしょうか? 20ギガくらいは簡単に埋ってしまいますよ。特にネットサーフィンの激しい人のコンピュ-タではそれが顕著です。

inokibaba1
質問者

お礼

なるほど、買って一年ちょっと程度ですが、 たった2年で相当きつくなるんですね… しかも120って結構大きいと思ってましたら、小さかったとは。 やはり外付けは必要かもしれないですね。 確かに最近500ってが売られているのを見てビックリしました。 参考になります。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.5

>容量半分以下ですか?? >しかし結構必要最低限のものでも容量を使うんですね。  絶対に半分以下にしないといけないのでなく 半分以下の方が HDDのアクセス速度が早く サクサク動作するという事ですので お間違いなく!  例として HDDを本棚に見立てるといいかも!  「シリーズモノの本が、バラバラに詰め込まれている本棚」と 「キレイに番号通り並べられた 余裕のある本棚」 どちらの本棚が、目的の本を探すのが早いと思います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

可能性として ・HDDに多くのファイルを読み書きしたため、断片化が進行している ・アプリケーションを入れすぎたため、メモリを消費していて余裕がなくなっている ・アプリケーションを入れすぎたため、レジストリが肥大化していて起動が遅くなる ・アプリケーションの追加や削除、スタートメニューの変更やアイコンの変更など、カスタマイズを多く行ったためレジストリが肥大化かつゴミが溜まっている ・HDDに障害がある などが考えられます。 全てを一度に解消するには、パソコンを購入時の状態へ再セットアップするのがお勧めです。故障以外の原因はこれでクリアになります。あとはアプリケーションを追加していったときのメモリの問題になりますね。

inokibaba1
質問者

お礼

ありがとうございます。 勝手に立ち上がる使わないソフトを削除してみました所、結構改善されました。 まだ改善余地がありそうなので、いろいろやってみます。 助かりました。ありがとうございます。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>デスクトップに作ったフォルダにやたらと写真や映像を >保存していることです。 >もしこれが理由ならば、通常こういったファイルは >どの部分に保存しておくべきなのでしょうか?  原因の1つでしょうね 確認する方法として ・DVD、外付けHDD等に「写真や映像データー」の バックアップを取り フォルダー内の 「写真や映像データー」を削除し<ディフラグ&クリーンディスク> これで、変われば 原因となります。  変わらなければ別の原因という事です。 >残り20は一体どこに使われているのでしょうか?  システム(OS)じゃないの? 通常 HDDの空き領域は、半分以下の方が快適に動作するようですよ http://pasokonpcsyuuri.blog57.fc2.com/blog-entry-74.html

inokibaba1
質問者

お礼

容量半分以下ですか?? では早速外付けを買わないと… しかし結構必要最低限のものでも容量を使うんですね。 参考になります。ありがとうございました。

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

自分で保存した文書、画像などは「マイドキュメント」に保存するか、 できれば別ドライブ(Dドライブなど)に移した方が良さそうです。 そうすることで見た目にも整理でき、 またバックアップなどの作業もしやすくなります。 「マイドキュメント」自体は初期設定ではCドライブに作られますが、 設定により別のドライブ/フォルダに移動することもできます。 (WindowsXPの例) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20050408/111931/ 容量については、一つ考えられるのは HDDメーカーとOSで計算方法が違うということです。 10進法か2進法かの違いです。 HDDメーカーの計算方法 120GB=120*1000(MB)*1000(KB)*1000(bytes)=120,000,000,000bytes OSの容量計算 120,000,000,000÷1024÷1024÷1024=111.758708953857421875(GB) HDDメーカーは(容量を大きく見せるために?)一般的にこのような方法で算出します。 なのでOS上での実際の容量はそれより少なく見えます。約111から112GB前後。 あとは、メーカー製PCの場合は、 「隠し領域」としてリカバリーなどのために数GB程度の領域をとられていることが多いです。 このため空き領域が少なく見えます。

inokibaba1
質問者

お礼

やはり外付けHDが必要そうですね。 同じ一つのPC内でも容量の計算方法が違うとは中々紛らわしいですね。勉強になります。 しかし、知らない所で想像以上に何かしら容量を食ってるので 早速よさそうなHDを探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A