• ベストアンサー

思い出したくないこと

今まで、苦労が多いせいか、いつも不安に駆られています。 しかし、年齢を重ねるとともに、いやなことは思い出さないように、前向きにと考えるようにし、事実、日中は過去の辛かった等は思い出すことはありません。考えても仕方ないし、前を向いて頑張ろうと思っているからです。 しかし、困った事に毎日のように夢を見ます。忘れかけていたいやな出来事、思い出したくない人・・不安と苦しさで朝起き上がるまで、しばらく呆然としています。どうして、再現するの?とうらめしく思います。もう私は、前向きに生きようとしているのに・・と。 何か良い方法はないものでしょうか。睡眠薬を飲んだ方が良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.4

>考えても仕方ないし、前を向いて頑張ろうと思っているからです。 実は人間の脳は気張れば気張るほどポジティブな思考が出来なくなっていきます。 リラックスした状態を保つと、脳内の交感神経の伝達が活発になってポジティブに思考を新しい方向に広げていくことが出来ます。 逆に肩に力を入れて頑張ろうとすればするほど交感神経の活動を阻害し、 話題を広げられず思考が収縮傾向になり、ネガティブになりやすくなります。 昼間はおそらく単に我慢しているだけ、耐えているだけなのではないでしょうか? 嫌なことを思い出したくないのであれば、好きなことやってリラックス状態を保とうとした方が効果があります。 また、嫌なことを我慢しようとすればするほど脳は記憶に鮮明に記録しようとします。 これは動物の本能です。 生命などの危機的状況から回避できるよう、今後同じ状況になったら逃げられるように、危機が強ければ強いほど深く記憶に刻むのです。 ですから昼間何度も思い出したりすると、深く記憶に刻まれて余計思い出しやすくなってしまうんです。夢の中では自己抑制がしづらいので思い出しやすくなります。 あなたは頑張ることは十分得意なようですので、 少しずつ、頑張らない、気晴らし上手になってみましょう。

noname#95946
質問者

お礼

すごく参考になりました。 頑張ることしか考えていなかったのですが、逆にリラックスするということが必要なのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ebi-fry
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.3

自分でよくやりつつも、いまだに気分障害が治ってないので、あまり勢い良くオススメできることでもないですが。 朝30分早起きして、ノートに3ページ分、思ったことをずらずらと書いてみてください。 思いつかない日は「思いつかない」だけで3ページ埋めてみてください。 この行動は脳の排水というそうです。 「ずっとやりたかったことを、やりなさい」という本で紹介されています。 自分は気分障害なんで元気ハツラツとまではいきませんでしたが、書く事で大分楽になれました。 ポイントは書いてから3週間ぐらいは読み返さないでください。 便箋に書いて封筒にしまってしまってもいいです。 とにかく書いてみてください、こうなったらダメ元です。 それでも夢にうなされてしまうようでしたら、メンタルクリニックなどでご相談されてみるといいかもしれません。 まずは、やれることからやってみましょうよ!応援してます! 参考になれば幸いです。

  • d-_-b1111
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.2

夢を見る、ということは脳の中で記憶が整理されているということで、忘れていく過程だと聞いたことがあります。 過去のことを脳の中で整理されている状況ではないでしょうか?

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

思い出さないようにしているだけで、片隅ではず~っと残っちゃっている状態なのかもしれないですね。 一度心療内科を受診されてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A