- ベストアンサー
文末のダブルクォーテーションマークとピリオドの位置関係
英語の質問です。米国では文の末尾がダブルクォーテーションマークとなる場合、ピリオドはその末尾のダブルクォーテーションマークの左(つまりダブルクォーテーションによる引用の内側)になるのが一般的ですか。 すなわち、例えば: This is a "pen". This is a "pen." では、下の文の様式になるのが一般的ですか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前同じような質問があり、そのとき少し調べて回答したことがあります。 結論を言えば、「米国では」ピリオドは末尾のダブルクォーテーションマークの前におくのが普通です。 典拠として二つの本を挙げておきます。 まず、The Chicago Manual of Style によると (6・8) 「ピリオドやコンマは、末尾のクォーテーションマークの前に置かれる。クォーテーションマークがダブルでもシングルでも同じである。これは、このマニュアルの初版(1908年)以前から用いられている伝統的方式である。」 とされています。 ただし、6・10では「別の方式」として 「The Oxford Guide to Style に述べられている、しばしば「イギリス方式」(the British style) と呼ばれるものによれば・・・引用される資料にもともと含まれている句読点だけがクォーテーションマークの内部に含まれる。他の句読点は末尾のクォーテーションマークの後にくる」と注記されています。 また、Fowler's Modern English Usage (イギリス英語の標準的用法の権威ある解説書)の "quotation marks"の項を見ると、アメリカの本とは逆に、 Our subject is the age of Latin literature known as 'silver'. という例を挙げて、'silver’のような単語には句読点は属していないので、こうした場合句読点はクォーテーションマークの外側に置かれるべきであると説明した後に「アメリカ英語では」末尾のクォーテーションマークがピリオドの外に置かれることが多いと注記しています
その他の回答 (8)
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
内容が重複していますが、 The traditional convention in American English is for commas and periods to be included inside the quotation marks, regardless of whether they are part of the quoted sentence, whereas the British style places them inside or outside the quotation marks according to whether or not the punctuation is part of the quoted phrase. 米語は、古い英語のルールを使ってます。米ではコーテーションの中に入れるのが一般的。英語では、場合により分ける。カンマやピリオドが引用句に付属している場合には中で、それ以外は外。 http://en.wikipedia.org/wiki/Quotation_mark Punctuation のところにあります。 * “Carefree” means “free from care or anxiety.” (American style) * “Carefree” means “free from care or anxiety”. (British style) * “Hello, world,” I said. (both styles) Did he say, “Good morning, Dave”? No, he said, “Where are you, Dave?” “Hello, world,” she said. “Hello, world!” she exclaimed. “Is there anybody out there?” she asked into the void. “Goodnight, stars. Goodnight, moon,” she whispered. いずれにせよ、Wikiは平易な英語なので、読んで理解されてみるのが、間違いないと思います。
お礼
何度もありがとうございます。 > 米ではコーテーションの中に入れるのが一般的。英語では、場合により分ける。 他の方のご意見や引用サイトも総合すると、ほぼこれが正しいような感じですね。たいへん参考になりました。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
http://en.wikipedia.org/wiki/Quotation_mark に事例を教えてもらいました。(日本語にすると答えが出てきません) http://forum.wordreference.com/showthread.php?p=7090321&posted=1#post7090321 からの回答です。 「人によって違う」 というのが回答でした。 自分のルールに従って書いているということです。 勉強になりました。
お礼
わざわざ別サイトでご質問いただきありがとうございました。確かに両方の意見がありますが、やはりアメリカ英語を話す回答者の意見を見るとクオーテーションマークの左側(引用内部)にピリオドを打つのが一般的、イギリス英語を話す回答者の意見を見ると右側(文の本当の末尾)に打つのが一般的というようなご回答ですね。
- wakkarahen
- ベストアンサー率61% (262/423)
No. 4 です。 手元にあるのは、"The Elements of Technical Writing" by Gary Blake and Robert W. Bly (MACMILLAN), "The Elements of Legal Style" by Bryan A. Garner (OXFORD), "The Mentor Quide to Punctuation" by William C. Paxson (NEW AMERICAN LIBRARY)です。 このようなことに言及した本は他にもいくつもあるので、また、サイトもいろいろあるでしょう。 また、米国のプロのライターとも交流ありますが、かれらもこのての本は座右にしているとのことです。 All the best,
お礼
ご紹介いただきありがとうございました。将来余裕があれば購入も検討したいと思います。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
ちなみに、お昼から、ずっと放置してある英語のみサイトへのリンクです。 誰も喰いつきません。めずらしいです。 http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=1397922
- wakkarahen
- ベストアンサー率61% (262/423)
英国のは知りませんが、米国のスタイルガイドなどでは(私が持っている米国のスタイルガイド、パンクチュエーションガイド)、 Commas and periods are placed inside ending quotation marks. というのが全てですね。よって、This is a "pen." ついでに、? や ! は、 She asked, "What is your name?" Did she say, "I'm a student"? で、”・・・”が疑問文で、文が肯定文なら、その疑問文の中に入れ、逆は外に。論理的ですね。 こういったパンクチュエーションはネイティブも苦手のようです。ネットで検索する際には、その英文は誰が書いたものか?要注意かと。ちなみに英字新聞でも上記のようになってます。 なお、英国式のスタイルガイドなどは確認したことがないので・・・ Hope this helps.
補足
とっても参考になるご回答ありがとうございます。差し支えなければ、そのお使いの米国向けガイドをご紹介願いただけますと幸いです。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
も一つついでに、二番です、 "We have judged it would be important to report the current state of the (disputed territories) during Russian Prime Minister Vladimir Putin's visit to Japan. As we had no other choice, we obtained permission from Russian authorities," the broadcaster said. Also quoted from "Japan Times".
お礼
2度のご回答ありがとうございます。参考になりました。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
The ministry said it has confirmed that the bureau chief entered Etorofu last Saturday with a Russian visa and described the act as "being extremely regrettable." Hope the above may help. It is quoted from "Japan Times". この場合は外ですね、、、、何故かは知らねど、、、、、、、、
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
The sentence like this is used "This is a pen." であれば、下のように"."を中に入れると思います。 This is the "Space shuttle". であれば、外のほうがしっくり来ます。 これは、自分が書くときにそうしているだけで、決まりはあると思いますが、自然だろうと思う方法で書いてます。
お礼
私も何となく感覚でやっていました。ふと疑問に思った次第です。ご回答ありがとうございました。
お礼
米国ではほぼ常にダブルクォーテーションマークの前、英国では引用の中身によって位置が変わるということですね。リンクしていただいたQ&Aの回答の中身も分かりやすかったです。ありがとうございました。