- 締切済み
定額給付金
定額給付金を支給するかどうかについて、受け取る側の個人としてみれば、以下の3つの選択になります。 損得ゼロ =定額給付金なし 3000円の損 =定額給付金支給があれば、受け取る 15000円の損=定額給付金支給があっても、受け取らない (3000円は、税金で回収するまでの国債金利と自治体の人件費等の手続き費用。消費税増税が遅れれば、もっと大きな額になるかもしれません。) ですから、定額給付金支給には反対だが、支給された場合は受け取ると言うのは、極めて普通の考え方だと思われるのですが、下記のような質問・回答がされているのはなぜだろうと疑問に思いました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4925431.html 上記のような損得について、多少言及した回答もあるのですが、明確に示したものはありません。 定額給付金についての個人の損得勘定は、どのように評価されていたのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kitahamaya
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
現時点での私の損得勘定はなし。 理由;元々自分のお金ではないし、受領しないから。 ただし、何十年後の私の損得勘定を考えれば、このまま受領しなくても損。 今回の支給は、必ず将来の福祉や税に対する負担になります。 先進国中ダントツの最悪の財政事情にあるにもかかわらず、 危機感のない借金体質はいい加減にしてほしい。
- huna-huna
- ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.1
ネット上では、ヒステリーな右翼っぽい人が多いからだと思います。 個人の損得勘定は、あくまでも主観的に評価されるものです。 気にする必要はありません。
質問者
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。