• 締切済み

保険や年金、住民税などについて

昨年12月に退社致しまして、今月から再就職先が決まり働きはじめました。 試用期間なるものがあり3ヵ月は会社の保険に加入させてもらえないようです。 あまり知識がなく12月に退社してから今まで国民保険に加入していませんでした。 新たに加入できるのは9月くらいになりますがその間の保険料や住民税、年金などはどうなるのでしょうか? 正社員になったらまとめてひかれていくのか、いつかのタイミングで請求書みたいなものが届くのか?払わなくて良いものなのか、全くわかりません。 また今からでも国民保険に加入したほうがいいのか。 誰か詳しい方いましたらアドバイス下さい。

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

取り合えず役所の「国民年金・国民健康保険」を扱ってる所で相談しましょう。 普通は健康保険の場合「任意継続」にします。 その方が国民健康保険より断然安いので・・・・ で、年金と健康保険 退職日まで遡って支払いでしょう。 税金はそろそろご自宅に支払い通知書が届くと思います。 あと 都道府県税と市民税を支払わないと駄目です。 それもそろそろ支払い通知書が届きますよ。 ここに記載出るなら ネットで調べたら直ぐわかると思いますがね。 取り合えず高額な税金を請求されます。 後はどの様に支払うかを相談することが肝心です。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

住民税は去年の所得で計算されてもうそろそろ 市町村から納付書が郵送で届くと思います。 12月に退社で年末調整は間に合ったのでしょうか? 就職して厚生年金、健保組合に入れば 未加入期間の請求を受けることはありませんが 加入までの期間に 一寸したけがや病気で医療を受けると全額負担になり 数十万単位でお金が掛かるので無保険というわけには行かないでしょう。 絶対けがや病気はしないとはいえませんよね。 その間、国保に加入する場合は遡って未加入の期間の保険税を請求されます。 国保も国民年金も自分が市町村役場で加入手続きをしないと何も起こりません。 国民年金は未加入期間があると将来の支給額が減額になると思います。