- 締切済み
大人のアスペルガー
結婚して7年になる夫のことです。知り合ってすぐ結婚したのですが、最近夫はアスペルガーではないかと思うのです。自己中心的で、ある人物やある行動、ある事柄などを極端に嫌ったり感情のコントロールができず怒り出したりイライラすることがしょっちゅうです。機嫌のいい時はいいのですが、一緒にいて苦痛になることも多いです。夫の両親は他界しており成育歴はよくわかりませんが、幼いころはチョロチョロする子で勉強はにがてだったようです。友達はおり会社勤めもしてますが、先に書いたように自己中心的だったり、特定の人を極端に嫌い、迷惑をかけているようです。本人の意識を変えたり感情のコントロールをするためのステップとして診断してもらいたいのですがどうでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piyotann
- ベストアンサー率23% (24/102)
回答No.2
![noname#119854](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#119854
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 確かに本人は擬革もなく困ってはないと思います。 ただストレス性の頭痛や下痢で会社を休むこともあり、 本人なりにしんどいのだと思いますが、私としては 情けなくなることも確かです。 病気だと理解してあげるための手立てというか、私自身が納得して接してあげるにはまだ難しいところがあります。