• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣人が境界線上フェンスにツル性植物を巻きました)

隣人が境界線上フェンスにツル性植物を巻きました

このQ&Aのポイント
  • 新築分譲地での境界線上のフェンスに隣人がツル性のバラを巻きだしました。
  • 隣人になったばかりの際に境界線沿いに花壇を作られた際、花が境界を超えて飛び出してしまい、いつもこちらが掃除していました。
  • しかし、今日別の個所にツル性のバラを巻いていたので早めにやめてもらうよう伝えなくてはと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

そのフェンスは誰の所有物でしょうか。No.1さんも言われるように共有 物であるなら、あなたが一方的にバラを巻き付けないで欲しいと伝える 事は出来ませんね。あなたもラティスを固定するためにフェンスを使用 されているので、まずは分譲会社に問い合わせてフェンスの所有権は誰 かを確認して下さい。 ただ隣家が植えている植物のせいで、自分の敷地内に落ち葉や花弁など が散乱する被害を受けている事は、隣家の方に苦情を申し立てる事は出 来ますね。角が立たないようにと言われるなら、「お願いがあるのです が聞いて貰えますか」と最初に伝え、散乱している現状を見て貰われた らどうでしょうか。自分から言いにくいのなら、分譲会社側から伝えて 貰われても構わないと思います。 フェンスの場合は、共有か個人所有かで違います。その事を確認する事 が先決で、確認もしないでいきなり苦情を伝えるのは喧嘩の元になりま すよ。

noname#84504
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます! フェンスは共有物なので管理会社に使い方の確認をまずしてみます。 それと補足ですがラティスの支えをまきつけたのは隣人です、説明がつたなく申し訳ありません。 あとやはり分譲会社に伝えてもらう方向でいきたいと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

共有のフェンスなら使い方に関する取り決めがあると思います。 分譲地の管理会社から注意させたらいいでしょう。

noname#84504
質問者

お礼

さっそくのご回答あるがとうございます! 共有のフェンスなので管理会社に確認してみます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A