• ベストアンサー

育った過程(環境)で問題があった?

こんにちは。 以前、振り回されるばかりの少々辛い恋愛を経験しました。 今現在は、友人の紹介で知り合った男性がとても良くしてくれて、 誠実に想ってくれる素敵な人なので心穏やかに過ごしています。 けれど今の人と出会って、以前の彼(正式にお付き合いしていませんが)は どうしてこんなにもひねくれて?しまったのだろうと不思議に思うようになりました。 いつも強がって駆け引きばかりで、人を試し、傷つけたりと 30代後半にしては、まるで子供のような人だったなと思います。 (傷つけたりする反面、かなり繊細でナイーブな人でした) こういう人は、何か育った環境に問題がある人なのでしょうか? (家庭環境に関係していることが多いのでしょうか?) 彼は私に同じにおいを感じると言って、少しずつ心を開いて 家族の話をしてくれることがあったのですが、 自虐ネタにしては何か少し屈折している感じでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miffy05
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.1

家庭環境に問題がある=その人の性格に影響があるか?となると、そう感じる時もありますが、「言い訳」に聞こえるように感じることもあります。全く影響が無いとは思わないけど、そんなことを感じさせなくて強く生きている人もいますので、受け止め方次第なのかな・・・と。例え、問題のある家庭でも、兄弟全員が同じような性格にもなりませんし。。。本質的な部分じゃないでしょうかね・・・。

noname#83981
質問者

お礼

そうですね、そんな事感じさせることなく強く生きている方もいますね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.3

人格が環境の影響を受けると言うのは事実ですけど、三十路を過ぎた人を捕まえて家庭環境云々言うのは、ちょっとナンセンスじゃないかな。 それじゃあ、自分と真摯に向き合ってきた人の努力ってモノを認めないと言っているのと同じではないかと思うんですよね。 世の中には、年齢の割りに幼稚な人もいれば、年齢の割りに落ち着いた考えを持っている人もいます。単に恋愛と言うことに限れば、後者の方が付き合いやすいかもしれませんが、人生と言う物を考えた時に一概に良し悪しの判断は付けられないと思うのです。

noname#83981
質問者

お礼

そうですね、ナンセンスだったかもしれません。 ただ、何と言うか、、彼は幸せを自分で壊してしまうタイプだったので、 かわいそうな人だったのかなと少し思ったもので。 (またこれもおせっかいだと思われるかもしれませんが。。) ご回答ありがとうございました!

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.2

家庭環境はかなり影響はあると思います。 振りまわされるのは、大変ですよね。 家庭が子供が健全に育つ環境ではないケースは、珍しくはないと思うので、 子供も大変です。 性格も遺伝してるので、その環境が悪い・・・とはいいきれないので、 同じにおい・・・という表現を使ったのでしょう。 私は子供のいろいろな友達の家庭を見たのですが、 伸び伸び育とうとしている子供を、親があえて、神経質に育てようと、 必死になってる姿を見て、驚いたことがありました。 その家庭には、神経質な子供が必要なんですよね。 その神経質な子供をいたわりたい母がいるのです。 子育てって、恐いなァと思いました。

noname#83981
質問者

お礼

幼少期の出来事って意外と覚えていますよね。 何か関係することも少しはあるかもしれないですね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A