こんにちは。お悩みになっておつらいのですね。でも、御自分を省みて分析できるあなたは、とても賢明な人でいらっしゃいますよ。わたしは、いじめというか嫌われ者のレッテルをはられて生きてきました。楽しいはずの学校時代はわたしにはなくて、同窓会には一応連絡がくるのですが、参加したことはありません。嫌われる原因はKY発言もありますし、自分勝手な性質、目立ちたいとか自慢したい部分かと分析しています。人付き合いは今も苦手で失敗もありますが、嫌われても自分なりに身近にいる人、これから出会う人を大切に、を心がけて生きています。嫌われる、、、というしなくても良いみじめであわれな経験や社会的制裁を受けなければわからなかったことは、残念で仕方ありませんが、過去は消せませんし、今更当時自分を取り囲んでいた人たちに頭をさげることもできませんので、これからはすこしでも傷ついたここらが和らぐよう、賢く生きてゆきたいものです。病気と自分で感じるのであれば、大丈夫ですよ。これからの出会いを大切にするならおだやかで充実した日々をおくれますよ。そうすれば過去の経験に脅かされることはすこしずつ減ってゆくでしょうし、過去の事と割り切る強さももてますよ。ご心配ならカウセリングや心療内科とか受診してみても良いですよ。今はすごくポピュラーですからね。気負うことはありません。一緒にすすんでゆきましょうね。ご質問の答えになっていない部分がほとんどで申し訳ありません。
お礼
とても励まされる回答ありがとうございます。 これからはすこしでも傷ついたここらが和らぐよう、賢く生きてゆきたいものです。病気と自分で感じるのであれば、大丈夫ですよ。これからの出会いを大切にするならおだやかで充実した日々をおくれますよ。そうすれば過去の経験に脅かされることはすこしずつ減ってゆくでしょうし、過去の事と割り切る強さももてますよ。 この部分がとても元気になる回答でした。自覚することで、好転していけそうです。 ありがとうございます。