- ベストアンサー
馬について質問です
こんにちは。 馬についていくつか質問です。 (1)走り終わった馬の体から湯気が上がってうることが多いように見えますが、なぜですか? (2)馬は草しか食べないのに、なぜあんなに筋肉質になりますか? (3)馬の頭部が長いのはなぜですか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1は、ちょっと質問の意味が分かりません。 2、基本的に植物には、生きる為に必要な全ての栄養素を含んでいるからです。筋肉の原料はおもにアミノ酸ですが、これは植物にもたくさん含まれています。そもそも多くの動物は植物を食べていれば生きられるように出来ています。とくに馬のような草食動物は、植物だけを食べて生きるようにできています。逆に草食動物が肉を食べると、コレステロール過剰等で病気になってしまいます。 肉というのは、いわば植物の栄養を濃縮した物です。肉食動物はこの濃縮物を食べ、手っ取り早く栄養を摂っているわけです。肉食動物や雑食動物(人間を含む)は、植物から栄養を取る能力が草食動物より劣りますから、その能力を補う為に肉を食べるわけです。 3 馬は走るときに出た熱を、鼻から吸った空気で冷やします。顔が長いということは鼻の中の空間が大きいということですので、その分冷却の効率が上がります。
その他の回答 (1)
こんにちは。 (1)だけ。 馬は汗かきです。周囲の空気が冷たいと蒸発する時に湯気が上がって見えるだけではないですか?夏場は湯気にはならないと思いますよ。 馬の汗は界面活性剤入りなので泡立つらしいです(マメ知識だよっ)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 馬は筋肉質なので、運動した後に熱を持ちやすくなって大量の汗をかくのかなと思っていました。 馬の汗に含まれる界面活性剤に関しては、以下の質問がわかりやすかったです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149511184 「馬の汗にはラセリン(1atherin)と呼ばれる高濃度の糖蛋白が含まれています。 ラセリンには界面活性剤としての機能があり、汗が被毛を通って全身に広がりやすくする役割を持っています。」
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ陸上に住む哺乳類とはいえ、人と馬では消化や循環などの能力や機能がいろいろ違うんですね。 私もできるだけ草から栄養を摂取したほうがいいのかなと思いました。