- ベストアンサー
馬なみ
よく大きな男性器を「馬なみ」と表現しますよね。 でも、実際馬のものは見たことが無いので疑問です。 馬は元々人間よりずっと体が大きいので、それに比例して性器も大きいだけかと思うのですが、違うのでしょうか? だったら、「象なみ」とかでも良いのでは…と。 何故「馬」で表現するのか教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詳しいことは分かりませんが、馬がカラダに比例して大きいだけという考え方ではなく、人間に馬の性器が付いていたら大きいでしょうから、あくまでも「人間なのに馬のようなソレを持っている」という意味合いでしょう。 ナゼ馬かというと、昔の日本人の生活では馬は日常的にいた最大規模の動物だったからではないでしょうか? KARA256さんは馬のは見たことがないということですが、昔の日本人は象こそ見たことが無かったと思いますよ。 ちなみに馬の性器は競馬などで見ることができます。 テレビの中継などでも時たま興奮した牡馬が映ることがありますがやっぱり人間の腕以上あり、それは立派なものですよ!
その他の回答 (4)
- yoshi1192
- ベストアンサー率25% (1/4)
簡潔に書きます。平均50cmぐらいです。
- kmor
- ベストアンサー率27% (225/825)
馬は体に比べ性器が異様に大きいのです。 No.2の方の例え方は実に的を得ています。 そのうえ、ひゅんひゅん動くんですよ。不気味です。 昔死んだ親父が私が幼い頃こんなことを言っていました。 「鳥は取っても鳥取県、(もうひとつ何かありましたが忘れました)、馬のちん○は長崎県」 その位大きいので、昔から馬に例えられてきたようですね。
- RandyPlus
- ベストアンサー率32% (91/279)
回答じゃないですが・・ >後ろ足が三本あるのかと思いました。 >その位、でかい(正確には長い?)です。 これは像も同じです。 >象のは見たことないのですが、もしかしたら馬の方が大きいのかも・・・。 それはないかと(^-^; 太さが違います。
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
テレビでしか見たことないのですが・・・。 後ろ足が三本あるのかと思いました。 その位、でかい(正確には長い?)です。 象のは見たことないのですが、もしかしたら馬の方が大きいのかも・・・。