• ベストアンサー

頑張ってないのかな。

もうすぐ8ヵ月になる息子を持つママをしています。何度かこちらでお世話になっています。昨日主人に抑えてきた気持ちをぶつけてしまいました。育児にも自信がなくなり落ち込んでいます。自分では育児にも慣れてきたかなぁなんて思っていたけど最近息子は私の姿がなくなると泣きわめきます。二階にも住人がいて前に息子が泣いていたら床をドンドンとされて以来なるべく泣かさないように気を遣います。夜寝かしつけても夜中も3回くらい起きるようになりました。普通だよといわれればそうなのかなと思います。私が疲れて弱音はいているだけなのかなって。24時間四六時中一緒にいると少しくらい息子にワーっと言ってしまうこともあります。言っても理解はできないし意味ないのは分かっているのですが言ってしまいます。主人は帰宅してその一瞬だけを見てこの年の子にそんな事言っても意味なくね?と言ってきました。主人は育児にとっても協力的でよくみてくれてありがたいです。でも私も頑張って育児しているのに私一人でヒステリック起こしているような言い方をちょこちょこ言ってきます。そんなにしんどいなら実家に2~3日帰れば?と昨日言われました。以前も育児に悩んでる姿をみて子供作るん早かったと思う?とも聞かれました。私の姿がそんな風に見えているのかなってだめだなってまた落ち込んじゃいました。性格が完璧主義すぎなのか、お弁当も作って、息子が機嫌の比較的いい午前中の夜ご飯の用意をして洗濯も干し買い物に行って息子の添い寝をし、寝たのを見計らって洗濯物をいれたり離乳食を作り、主人は帰りが遅いので息子をお風呂に入れ私も入り寝かしつけ主人のごはんの用意をしてフーゥと一息ついたところで息子が泣いて主人があやしても泣きやまないので私が行き寝かしつけて、それでも夜中3回ほど起きるので全く寝た気がしません。赤ちゃんとはこんなものと分かってはいるのですが疲れちゃって自分の未熟さに昨日は主人に言われたのもあって泣いてしまいました。やっぱり私が弱いだけなのかなあ。。。育児に臆病になってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

こんにちは。canachocoといいます。 保育士をしていました。 sakusakusさん とっても頑張っていらっしゃいますね。 頑張りすぎなくらい がんばっていますよ。 ちょっと息抜きをしてもいいと思います。 8ヶ月って 赤ちゃんなんですが 実はわりともう こっちに言うことはわかっているんですよ。 ただ 言葉や時間の概念がないので 伝わりづらいですが。 ママの声から手から空気から 体中でママのごきげんまでも わかっているものです。 まずは 家事をほどほどにすることを おすすめします。 完ぺき主義だと 手抜きをすることってむつかしいですよね。お察しします。 でも いまは 赤ちゃんの心育てが いちばん。 家事は日々 すべてやらない。週末にまとめてする。 こどもちゃんがグズってごはんが作れない日は、買ってきたお惣菜を使う。 たまごかけごはんで すませるのもひとつです。 しょっちゅうでなければ パパに外でごはんを食べてきてもらい 実家で甘えられるなら 甘えるのもいいと思います。 この時期に ママを求めて泣くのは すくすく育っている証拠です。 人見知りって とっても大切なんですよ。 自分にとって「大好きな人」と「知らない人」の区別が きちんとできるほどに 大きくなった証拠です。 決してママのせいではなく きちんとお子さんが発達していればこその 成長の証です。 この時期 ママが家事に忙しい夕方泣きもありますし 脳も育っている最中なので 夢と現実の区別がつかなかったり 人見知りが出てきたりして 夜泣きが増えることもあります。 この時期は いっぱいいっぱい抱っこしてあげてください。 この頃に「ぼくにはママがいるから大丈夫」「何かあってもママが守ってくれる」「ママのそばがいちばん安心」 と思う 温かい心が育つことで  4.5.6歳~と しっかりと自分で自立してゆける力になります。 この「自立の力」「心の成長」を育てるためにも 家事はおやすみして こどもちゃんに付き合ってあげてください。 家事はいつでもやり直し出来ますが お子さんの成長や心の育ちは やり直しがききません。 今しかない 尊い時間を大切にしてあげてください。 もしも どうしても疲れちゃった時は お近くの一時保育へ。 プロに1.2時間預かってもらい ひとりの時間を持つだけでも 気分転換になるはずです。 また 保育士や他のお母さんと話して お子さんの「年齢による発達」を知ることで 「なんだ!これも成長のひとつなんだ」と 心が楽になることもあるとおもいます。 パパも育児に協力してくれるとのこと。 では 休日は家事を任せて ママとこどもちゃんで ゆったりと過ごしましょう。 こどもにとって ママの代わりはパパでは出来ません。 世界中でいちばん ママが大好き。 それは ママより長い時間抱っこしている保育士だって 絶対に適わないんです。 臆病になることも 自信をなくすこともないですよ。 ママは今のまま こどもちゃんを愛してあげてください。 健やかに生まれて すくすく育ってくれているこどもちゃん。 泣くのはママが好きだから。 いっぱい抱っこして いっぱい一緒に居たいから。 まずは こどもちゃんと一緒にいっぱい遊んで 抱っこして。 少し落ちついたら 菓子折りでも持って  出来ればこどもちゃんも 旦那さんも一緒に 2階の方にお詫びとお礼のご挨拶に行ってみましょう。 顔をみて謝られると なかなか文句も言えないものです。 万が一それでだめなら お引越しを考えてもいいかもしれません。 ママのストレスになる日々は 赤ちゃんにとってもストレスです。 思い切って こどものために。 ママの笑顔は こどもを幸福にします。 お子さんの健やかな成長と 家族の笑顔いっぱいの日々になりますように。 遠くから応援しています。

sakusakus
質問者

お礼

ありがとうございます。育児とは本当に大変で泣き事なんか言ってられなくてでもくじけてしまいそうで。主人に言われたとき息子を抱きしめて泣いてしまいました。なんて未熟者なんだと。息子は私の顔を見て笑いかけてくれました。何だか嬉しくてまた泣いてしまいました。今はママが一番なんだと私自身が理解しなくちゃ。もう少ししたらそんな姿も懐かしくなる日がくるんだと思います。手を抜くことはいけないことではないんですよね。少し肩の力を抜いて主人にも実家にも甘えてみようと思います。今は今しかないんですよね!!温かいお言葉本当にありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • ezbuzz
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

気持ちすごくよくわかります。痛いほど! うちには2歳の男の子がいますがやはり夜泣きがひどく、機嫌の悪い子で正直捨てたいっておもって子供と一緒に泣いたこともあります。 自分の時間が持てないことにもイライラして1日が長くて限界寸前。 主人は仕事が忙しく愛情はあるもののなかなか子供との時間が持てず、なんで一人で子育てしなきゃなんないの?っていつも思ってました。 だけど大丈夫!! 今が一番大変な時です。 うちの場合ですが、1歳をちょっと過ぎたころから急にいろんなことが 楽になってきました。夜泣きも昼寝も外遊びも。機嫌のいい時間が長くなってきたんです。 2歳になるころにはしゃべりはじめてなんで泣いてるのかがわかってきます。未だに夜中に泣いて起きてきますが隣で寝かせてあげるとすんなり寝入ります。 苦しいのはもう少しです。 実家に帰るのもよし。一時保育に預けてリフレッシュするのもよし。 頑張らなくていいです。 家事は完璧にこなそうとしないでいっぱい手抜きしちゃえばいい。 立派に子育てしてるんだもん。

sakusakus
質問者

お礼

ありがとうございます。宝物だし可愛いって思うのだけれど、最近はもともと片頭痛持ちもあって頭痛が絶えません。今も作業していると追いかけてきて泣きわめかれました。参ります。いろんなものに興味をしめし成長したのだろうと喜ばしい反面ぐちゃぐちゃにされてイライラしてしまったり。こんなことでイライラしてちゃいけないなと思うけどうまくコントロールできなくて。。。手抜きもしていいんですよね。何だか温かい言葉を頂いて泣いてしまいました。私なりに頑張ってみます。早々の意見ありがとうございました。

回答No.2

そんなことないですよ! 私も8か月になる息子をもつ母です。 >24時間四六時中一緒にいると少しくらい息子にワーっと言ってしまうこともあります。言っても理解はできないし意味ないのは分かっているのですが言ってしまいます。 私も最近やっちゃいました・・・ 離乳食を食べてくれなくて八つ当たりしちゃったり、 いつもはくっついてくるのも可愛いなって思うんですけど、 ベタベタしてくるのがすごく鬱陶しい時があって。 子供のハッとした顔を見て我にかえりましたけど(>_<) 旦那には「限界超えてたね~。」って言われました(涙) でも私を否定するような言葉は言われたことありませんよ。 ねぎらう言葉はあれど非難するような言葉はあるべきじゃないと思います。 >そんなにしんどいなら実家に2~3日帰れば?と昨日言われました。以前も育児に悩んでる姿をみて子供作るん早かったと思う?とも聞かれました。 私が旦那様にかわりに言ってあげますよ。 「奥様だけを未熟者扱いして!あなたも父親として、夫として未熟だ!! 」って。何ですか、この他人事みたいな意見! 人の旦那さまながら腹立っちゃいました。 どんなに手伝ってくれててもこんな言葉吐かれたら全て台無しですよ。 どんなに若くてもしっかり子育てしてる人はいっぱいいます。 「子供作るの早すぎた」って何あなた全部に責任かぶせたような 言い方してるんだろ!って思います。「早いとか遅いとか」時期は関係ありません。旦那様と2人で乗り越えるべき問題なのに。。。 旦那様の休みの日にお子さん押し付けて出かけましょう。 実際に自分が身を持って苦労を体験しないとわかんないですよ。 やっぱり赤ちゃんだもの、泣くのは止められないですよね。 「泣かさないように」「迷惑かけないように」がストレスになってるんじゃないかなぁ。引っ越しとかはできないんですか? 今はまだ泣くくらいですけど男の子だもん、これから飛んだり跳ねたり 暴れっぷりがパワーアップしますよ、きっと。 大丈夫です。あなたは間違ってません。 頑張りすぎて疲れちゃってるだけです。 お互い頑張りましょうね!

sakusakus
質問者

お礼

ありがとうございます。うまく言えないけれど泣けてきました。子供は泣くものですよね。やんちゃになり親の認識もできるようになりますよね。私がイライラしすぎてたら子供にも伝わって泣いたりしてるのかな。。。主人はとても可愛がってくれます。ワーっという事もしません。だから私が幼稚なんだと思っちゃって。。母親失格だなって。頑張りすぎず少しずつ育児をやっていきます。疲れも貯めたら赤ちゃんにも伝わってしまいますから。ダメダメな私の悩みを聞いて意見してくれてありがとうございました。。

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.1

30代♂です。 お母さんは、とても頑張ってますよ(^.^) そこまで悩むあなたは、とても優しく思いやりのあるお母さん なんだと思います。 でも、あまり自分を責めないでくださいね。 お母さんは何も悪くないし、間違ってもいません。 男は仕事に出ていて、子供とは四六時中一緒にいませんから、 そんなのんきな事を言ってられるのですよね、 24時間、365日一緒に過ごすお母さんの苦労をもう少し 理解すべきです。 いくら自分の子供であろうと、感情的になって怒ったりする のも自然なことであり、問題ないですよ(^.^) もう一度言いますね、 お母さんは弱くないですよ。悪くも無いし、おかしくも無いです。 皆さん同じことで苦しんでみえます。一人で抱えて育児ノイローゼ になる前に、もう少し肩の力を抜いて、もうちょっと手抜きを しましょうよ(^.^) 完璧でなくていいのです。いい加減くらいでいいのです。 あなたは、あなたが思うように育児をすればいいのです。 育児に手本やマニュアルはありません。その子を心から愛する 両親が行う育児そのものが、全てなのです。 夜に眠れないなら、昼間思いっきり昼寝しましょうよ。 それで家事がおろそかになったっていいじゃないですか。 それでもご主人が文句言うようなら、ご主人が休みの日に 一日お子さんを預けて出かけてしまいましょう。 ご主人も実際に一人で面倒を見て始めて、あなたの大変さが 分かるはずです。 手抜きが一番、完璧じゃなくてもOKです。 絶対に自分を責めないでくださいね、こうして誰かに話しを 聞いてもらうだけでもいいことです。 どんどん愚痴でも何でもいいですから、吐き出すのですよ。 一人で抱えてはいけません、子育ては二人で行うものです。 もう少しの辛抱です。お子さんが大きくなれば、今度は あなたの支えになれる大きな存在になりますから(^.^)

sakusakus
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっとした事でイラっとしたりワーっと感情的になったりしてなんてカッコ悪いんだろうと思ってしまって。母親って大変だなて出産よりも何倍も育児の方が大変だって身をもってわかりました。手抜きもリフレッシュする事も大切だと思いました。溜めて溜めての繰り返しだと悪循環で子供にもあたってしまいますよね。自分をせめないでって言葉すごく救われました。私なりに少しずつ育児をやります。温かい言葉とっても有難かったです。聞いてくれてありがとうございました。

関連するQ&A