• ベストアンサー

自分のない彼女

彼女の性格、自分たちのコミュニケーションについて相談させてください。私は20代後半の男、彼女も同い年です。彼女の「自分のなさ」に悩んでいます。とてもやさしい子です。思いやりが合って、自分を大切にしてくれるところが本当に好きで付き合い始めました。今も変わっていません。 しかし時々、彼女には意見がないのではないだろうか、どうして自己主張しないのかと思ってしまうことがあります。付き合い始めた頃から、 「どこに行きたい?」「そうね、どこに行きたい・・・?」 「何か食べたいものある?」「んー、何がいいんだろうね・・・。」 こういった会話が気にはなっていました。 しかし、些細なことだし、これは自分が決めるようにすればいいんだと思い、特に相手に不満を言ったり、直すようお願いしたりということはありませんでした。 何を聞いても彼女の意見が聞けることがほとんどありません。 話していても無反応でむなしくなってきました。 馬鹿にしないで欲しいと思うこともあります。 2年付き合って、結婚も考えているので同棲を始めましたが、 自分のご飯が目の前にある状況で、 「ねぇ、ご飯食べていい?」 「ねぇ、お風呂入っていい?」「冷蔵庫にお茶とってきていい?」「洗濯物、干していい?」 そんな決定まで自分に任せて、責任放棄が身についているんだなと感じるようになってきました。 段々嫌気がさしたのか、これは何とかしなければと思ったのか、そういった質問をされると、私はあえて答えないようにしています。 「私、どうしたりいいの?」「ねぇ、どうしたらいいの?どうしたらいいの?」 そして黙っています。 喧嘩をした時も、ただ下を向いて黙るだけ、泣くだけで、彼女が意見を言うことも全くありません。喧嘩はお互いを責めるものではなく、お互いをよく知るため意見を言ったり、考えを出さなければ意味がないと思い、意見を交換したいと促すのですが、何も変わっていません。彼女が言葉で主張しないので、理解が出来ないのです。 コミュニケーションに関係してくるでしょうか、私は日本で高校までを過ごしましたが、アメリカの大学を卒業して、日本で就職しました。職場のスタッフも友人関係も欧米人と日本人が半々くらいです。一般的に欧米人は自己主張が強いなどと言われることがありますが、その文化に流されているのでしょうか。 ある日、 「そんな外人みたいに、何でもかんでも話せない!」 と責められました。これが自己主張と言えばそうなのですが、それ以降も基本は変わらず、黙っていれば、周りが察してくれる、何かしてくれると思っているように感じられ、無責任さに最近イライラすることがあります。 そして、自分を見てくれていたと思っていた彼女が、私のことを「外人」とひとくくりにしたのが大変ショックでした。 こういった場合、コミュニケーションにおいてどういったアプローチが出来るでしょうか、教えてください。お願いします。 自分に、相手の意見を聞き入れる姿勢が足りないのかもしれないと反省して、心掛けてはいるのですが、それでも足りないでしょうか。二人でカウンセリングやセラピー、コミュニケーションのトレーニングを受けようかなどとも考えています。 どうかアドバイス、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.6

う~ん。 責任を放棄してる、それもあるのかもしれないけど、じゃあ何故そんな考え方になっちゃったかってところを考えると・・・自己否定感が強いのかもしれないね。こういう人はね、多分貴方がいた大学でも少なからずいたと思う。どこの国にでもいるんだよ。(いや?よく考えると、海外ではこういう人は大学に入らないのかもしれないね。発表とか苦手だとどうなのかな?日本だとそれでも入れちゃうけど。日本と海外じゃ評価方法が違うだろうしね。) 結局のところ、自分に自信がない。その一言にまとめられる。 例えばね、ごく普通の考え方として明らかに間違ってると思うことはしないよね。普通はそう。そこは彼女も同じだと思えばいい。 彼女の場合は、自分の考える事する事全部間違ってる事のように思えちゃうんだろうね。それも根拠もなしに。 だから、他の人に聞く。「これって間違ってない?大丈夫?」と。 こういう人は別に特殊ってわけでもない。相応の因子が揃えば誰だってそうなるよ。それは「お前はダメだ」と言われ続ける事。やる事なす事否定され続ける事。 強いて言えば経験がそうさせてるんだよね。誰も、失敗続きの事をまたやろうとは思わない。学習の結果、そうなったと考えるのが自然なんだと思うよ。 なんとか成功体験を積ませてあげれば改善が見込めるかもしれないね。 とにかく、「自分の言った事が採用されて、なおかつ成功した」って体験を積ませるべきだと思う。もちろん一回や二回、一年二年でどうにかなるもんじゃないよ。彼女が20台後半なら、20年は掛かると思った方が良い。 彼女をもう一回育てるつもりで当たらないといけないかもしれないね。初めは子供に接するように優しく。だんだんと自立を促してくって感じかな? いきなり「どこに行きたい?」「何が食べたい?」では子供は答えられない。”それはまだ知らない”と考えるべき。まずは選択肢をある程度限定して選ばせるって手法を使うと良いかもね。 「こことそこだったらどっちに行きたい?」「甘いのと辛いの、どっちが良い?」とか。2択にしてやる。それから段々と選択肢を増やしてくとか。もちろん、初めは喜んだりプラスの反応してあげてね。そうやって「私が選んでも良いんだ」って思いを植えつけてくのが良いと思う。 かなり時間は掛かるだろうけど、どうか一つ気長にね。

その他の回答 (12)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

それは…日本人とかアメリカ人とか関係ないレベルの話だと思います(^_^;) そんなにも合わない彼女でも何とかやっていきたいのですね。 そこまで合わないと、お互い合う人を探したほうが 早いような気もしますが。。。 そういうところの価値観とか考え方が合わないのって 結構無駄な時間をすごすことになるので私は苦手です(^_^;) 彼女は自分の気持ちを言葉にすることが苦手なのだと思います。 今までの彼氏にもそうやって主導権を渡すことで うまくやってきたのではないでしょうか。 もしくはそれをよしとする家庭で育ったか。 相手に許しを貰うことに、安心するタイプなのでは。 対策としては、 ひたすら彼女の言葉を待つしかありません。 解決を急いで自分で決めてしまわずに >「どこ行きたい?」「そうね、どこに行きたい…?」 のやり取りの場合、 「今日は○○(彼女)が決めてみて」 と促して、答えを発見できるように 動きたいかまったりしたいか、 遠出がいいか近場がいいか そういった質問を投げかけ続けるのです。 気が遠くなりますが、 最終的に総合すると彼女の要望が出てくると思います。 彼女に「決めて」、といわずに誘導質問する、でもいいです。 受け止める、見守る、こういった姿勢がよいと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

こういうところが好き~と言えるのは素敵だよね? でもじゃあ他は駄目なのか? 色々な面がある訳ですよ。彼女にも貴方にも。 良い所も悪い所もある。それも全部ひっくるめて彼女であり、貴方なんだよ。それをまずしっかり受け止める。 受け止められてると感じている相手は自然に心を開く。 良いじゃない?別に意思決定が弱くても。 彼女は彼女で貴方に出会うまでもしっかり生きてきてるんだから。 彼女なりに自分で選択して、考えてここまで来てるんだよ。 その彼女を貴方なりに尊重して受け止めてあげないと。 貴方には貴方の求めたいスタンスなりリアクションがあるんだろうけどさ。それを押し付けるあまり彼女のペースを奪ったり、自発性を損なってしまっている可能性もあるんだよね。 勿論丸投げのような委ねや放棄に対しては貴方なりに一言言うなり、フォローするなりすれば良い。でも全て貴方のペースでは進まないんだよ。そういう彼女なんだと。その彼女を好きになったのは自分なんだと。もう少しゆとりを持って包んであげても良いんじゃない? 将来を見据えてるなら、これからも彼女とは長く向かい合っていく訳だからね。その軸になる基礎になる自分のありのままを受け止めてくれているという感覚。それは別にセラピーとか特別な事をしなくても出来る事。貴方には広い視野がある筈ですからね☆

関連するQ&A