- 締切済み
赤ちゃんが座って食事をしてくれません!
11ヶ月の男の子の育児中です。 10ヶ月ごろまでは、どうにか食事用のハイチェアーに座って食事をしてくれていたのですが、最近では全くダメ…。座らせただけで「んんーっ!」と唸って泣き出したり、一口二口食べさせただけでぐずりだしたりします。今はもう3回食なので、毎日食べさせるのに一苦労です。 いけないとは思いつつも、どうしようもなくてテレビを見せながら食べさせたり、プレイマットの上で遊ばせながら食べさせたりしています。やはりテレビを見ながらだと、口が動かなくなってしまったり、遊ばせながらだと、動き回って口にスプーンを持っていくのが大変です。 ちなみに、食べたくないのではなく、時間はかかりますが結局は完食してくれています。 この時期の赤ちゃんはこんなものなのでしょうか? もう少しすると、ちゃんとハイチェアーに座って食べてくれるようになるのでしょうか? 皆様の経験をお聞かせいただければと思います。 何か良い解決方法がありましたら、どうぞアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ms0611
- ベストアンサー率10% (11/106)
子供は、みんな成長のしかたが、違うからなぁ… うちの息子の場合、 出来るだけ自分で出来るようにって感じで 直径1~2cmのおにぎりにしたり 見た目も楽しめるようにおかずも考えて (お子様ランチ風?) スプーンも出しますが、最初は、手掴みで 食事が終わると そこら中ベタベタ…でした。 魚の骨を取ってあげるのが間に合わなかったり 手で取ったものをスプーンに乗せて食べるようになったり 今では、楽しい想い出ですが…当時は、やっぱりドタバタでした。
- kobuta37
- ベストアンサー率32% (81/251)
子どもは黙って座って食事なんかしてくれません。 かわいそうなようですが、『きちんと座らないと』食事はもらえないと言うことを理解させなければなりません。 最初は大変です。 いすの背中の部分にクッションを詰めるなどして一人で抜けられないようにしたりしてでも、座ると言うことを意識させ、座らないとあげません。 特におやつが効果的だと思います。 あとは、食事以外の時間でもテレビをみせたり手元におもちゃを持たせた上体でいすに座る訓練もしたほうが良いと思います。 長い時間座っていることを苦痛と感じさせないこと。 11ヶ月と言うことで、かわいそう。。と思いがちですが、この時期にきちんとしておかないと歩き出したら手に負えなくなりますよ。 レストランとかに連れて出かけたいならぜひともがんばってほしいですね。
お礼
そうですね… レストランなどに連れて行かなければいけない時は、ちゃんと座っていられないと大変ですよね。 今までは、ハイチェアーでイヤイヤするので、仕方なくプレイマットの上などであげていましたが、「食事する場所はダイニングルーム。ハイチェアーで。」を徹底したいと思います。 実は今日、朝&昼はハイチェアーでの食事に成功しました。この調子で頑張ります!アドバイス、ありがとうございました!
- xxi-chanxx
- ベストアンサー率37% (556/1484)
食事を食べる場所がハイチェアである必要はないでしょうね。 自分の自由を奪うからハイチェアが嫌いかも知れません。 だからといって、テレビを見せながら食べる習慣だけはつけてはいけませんよ。 食事中はテレビを消す。 遊んでいるときは食べさせる必要はないです。 食事の時間に決まって食べさせたい気持ちは分かりますが、お腹がすけば食べますよ。 ながらの食事でだらだら時間をかけて食べているのですから、、前の食事が消化し切れていない状態で、次の食事の時間を迎えているかも知れません。 大人だって、お腹が空いていなければ食べたくないです。 大人なら、お腹があまり空いていなくても食べられますが、子供はそうはいきません。 食べないときは食べさせる必要はないです。 間に間食させなければ、絶対にお腹は空きます。 飲み物も気をつけた方が良いですよ。 飲み過ぎてしまえば、水でさえお腹はいっぱいになってしまうので、のどが渇いただろうと先回りして、お腹の空いたときに水分補給をしてしまうと、食事に影響してしまいます。 我が家でもハイチェアを買いましたが、誰一人まともに座ることなく、大人と同じイスに座って食べるようになってしまいました。 背が低いので、大人のイスに膝立ちして食べてました。 大人と同じが良いのかも知れませんね。
お礼
いけないとは思いつつも、つい見せてしまっていたテレビは、今日から一切つけないことにしました。反省してます。 確かに…今までは、遊びながらやTVを見ながらのダラダラ食いだったので、消化しきれずにお腹があまり減ってなかったのかもしれません。間食はほとんどさせてないので、とにかくお腹が空くであろう時間まで、徹底的に粘ることにしました。今まで、時間にこだわってあげていたかもしれません。 おかげさまで、今日の食事(朝&昼)は大成功!夜も今までより少し遅めにあげてみたいと思います。アドバイス、ありがとうございました!
- 5gatu2009
- ベストアンサー率29% (302/1012)
こんにちは 子育てお疲れ様です。 大変そうですね・・ 経験上、食事のときに気を散らせないようにした方が良いので 食事中ぐらいは、遊ばせたりTV視聴はやめた方が 大きくなってから後悔しないためにも良いと思います。 きっと食事より他のことが気になる 好奇心旺盛な活発なお子さんなのでしょうね。 もう少し食事に集中してくれるように 良い季節なので、お散歩に連れ出したり きちっと時間にこだわらず、 とにかく少しお腹を空かせてから 子供が気散るものを排除してお食事させると良いかもしれません。 もしくはハイチェアーの坐り心地が悪いのかも。 座布団を敷いたりして工夫してみるとか? 楽しい食事になるように、 食事をカラフルにしてみるとか あと、一緒に食べるのも良いようですよ 大人でも、皆で食べた方が食が進みますもんね。 子供と向かい合って 「美味しいね~お味噌汁。お豆腐入ってるよ。」 とか言いながら、一緒に食べている感を演出してみたり! (もちろんスプーンお箸は子供と分けてくださいね) 次第に動きが活発になって「ご飯まだ~?!」となるので もう少しの辛抱です!
お礼
おっしゃる通り…やはりTVは良くないですよね。良くないとわかってはいるのですが、動き回って食べてくれないとつい… 反省です。 お腹を空かせてから与える作戦…早速今日試してみたのですが、大成功デス!本来、お腹が空いてるという自己主張があまりハッキリしない子なのですが、オッパイもあまり飲まず、前の食事からの時間を考えると、「いい加減お腹が空くだろう」という時間まで粘ってからあげました。成功デス! こんな風にちゃんとハイチェアーに座って食べてくれるのであれば、毎日の食事がどんなに楽になることか…。アドバイス、ありがとうございました!
お礼
うちの場合、まだ食事の色や形を楽しむような感じではないのですが、スプーンは自分で持ちたがります。少し前から、自分でスプーンを口に持っていかせたりもしてますが、やったりやらなかったり…。 でも、今日はご機嫌が良かったようで、うれしそうに何度も自分でスプーンを口に持っていってくれました。大げさに褒めてあげて…を繰り返して、無事にハイチェアーでの食事終了!最後まで椅子に座って食べてくれたのは久しぶりです。 もう少ししたら、おにぎりなど自分で持てるものを食べられるようになると思うので、そうしたらもっと食事時間が楽しくなるかもしれません。アドバイス、ありがとうございました!