- ベストアンサー
周りの人に興味がない、空気が読めない。
空気を読むって、結局相手や場の気持ちを理解して、相手や場にとって望ましい行動をとるように 気を付けることだと思うんです。 自分は、自分に近い恋人や友達には興味がありますが、それ以外の人には興味がありません。 せいぜい年収や仕事を任せやすいかどうかくらいです。 自分のような人間は、結局空気を読むことはできないのでしょうか。 できれば、摩擦を起こさず、人に好かれるように、空気を読みたいです。 でも、人の心理を探っている暇があるなら、他のことに時間を使いたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そんなのあたりまえでしょ。 恋人とそこらへんの知り合いを同じように見れるほうが、おかしい。 なにが悪いんでしょうね。 摩擦ですか? 実際起きているのでしょうか? 別に仕事に支障きたさなければ、問題ないでしょう。 事務的な話だけしていればいいのです。 仮に摩擦があったとして、そんなの避けられませんよ。 誰にでも、合う合わないはあって、当然。 みんなに好かれるなんて、不可能ですね。
その他の回答 (2)
- mao_2012
- ベストアンサー率53% (310/580)
sohconさんの昨日の別の投稿文を拝見しました。 仕事に関して「空気読めよ」って言われてしまったようですね。それに関連して、今回の質問ということでよろしいですか??その解釈で進めますね。もし間違ってたらすみません。 昨日の場面においては、先輩がおっしゃりたかったことは「空気」というより、正確に言うと「仕事の状況を把握しろ」っていうことだと思います。なので、一般的に言う「空気を読む」とはちょっと意味が違うと思いますよ。 仕事の状況を正しく把握するには、ものごとの優先順位を考える事です。そして、仕事の流れを考える事です。これは「読む(=予測する)」ことも大事ですが、でも「人の気持ちを考える」とか、「その場の雰囲気を良くするために努める」ことよりは、もっとずっと単純な作業だと思いますよ。仕事の流れというのは、機械的に考えても、把握することが出来ますから。どうこなせば効率が良いか、今やっている作業は次の何につながるか、考えながら動くことです。それは他人に興味がなくても、できることです。 あなたの言う、人と人のコミュニケーションにおいての「空気を読む」ことはそんな単純な事ではありません。人の気持ちは必ずしも、一定で、みんなが同じ動きがあるとは限りませんから。 なので、昨日の件と混同しては良くないと思いますよ。 もし昨日の件とは関係がなく、的を射ない回答になってしまったらすみません。 で、上記の件とは別に「空気を読む」ことに関してですが… >人の心理を探っている暇があるなら、他のことに時間を使いたいです。 私は、それはそれでいいんじゃないかなーって思うんです。興味なんて、人それぞれでいいと思うから。 功績を残す研究者の方も、そういうタイプの方が多いんじゃないかと思いますよ。自分の興味関心が一点集中だからこそ、出来る事もあるのでは。 まあ、ご自身の仕事に支障が出るようだったらやっぱり問題だとは思いますが…。職種にもよるし、適材適所って言葉があります。もし、今、ご自身の生活の中で支障が出るレベルでしたら、自分に必要な努力はされた方が良いかと。「読めない」部分は、努力して「学ぶ」しかないと思うんです。事前知識を入れておくとか、いろんな人に話を聞いて、こういう時はどう思うか、どう考えるか聞いてみたり。 でも、興味がない人にとっては、その作業もしんどいでしょう?大きな問題にならないのであれば、そんなに気にしなくていいと私は思います。これもあなたの個性なのでは?
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
空気を読みたいのか、今まで通りでいいのか・・・どっちなのでしょう? そうですね。人への愛・敬意が持てないなら、それは「優しくすることや、気遣いが出来ない」ということでしょうから、「空気を読む」ことは出来ないということになると思います。 でも、恋人や友達への愛・敬意、それ以外の「人」への愛・敬意・・・自分には同じことのように思えます。 身近な人との「愛」を感じることで、それ以外の人との「愛」を知る(想像出来る)のだと思うのです。身近な人を自分のことのように感じられれば、それ以外の人も自分のことのように感じられるはずだと思うのです。 そういう意味で、少し疑問を持ったのです。sohconさんは本当に、恋人や友達に関心があるのでしょうか? 愛や敬意を持てているという自信がありますか? その「身近な人達への関心」というのはsohconさんにとってどういう意味を持つものなのでしょう。深く考えたことがありますか? もっと深くつきつめると、結局ここにたどりつきます。人に関心が持てない者というのは、「自分自身」にも関心が持てていないのです。なぜなら人への関心というのは結局、「自分自身」との相対論だからです。「自分はこうだけど、他人は違う、もしくは同じ・・・それはなぜ?」という好奇心から始まっているからです。 sohconさんはご自身が何をしたいのか、何者なのか・・・自分なりにわかっていますか? 考えたことがありますか? あるいは、考えることをあえて避けてきたということはありませんか。 ・・・全てはそこからかもしれません。まず自分に関心を持つことから。
お礼
ありがとうございます。 あたりまえなんですか。 摩擦は仕事でしょっちゅう起きています。 空気が読めないことが原因だと思います。 好かれたいとは思いませんが、普通にしてたいです。