- ベストアンサー
2人目の子供を2学年差にするには…?
平成20年3月生まれの子供がいます。2人目を考えているのですが、2学年差にしたいと思っています。3学年差になると入卒業時期が重なり経済的に大変なので…。 早生まれなので、計算しているとよくわからなくなってしまいました。 具体的にいつ頃妊娠・出産すれば2学年差になるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一人目が17年3月生まれで2学年差で二人目が欲しかったので参考までに。 私はリミットが7月の生理まででした。生理の始まりにもよって前後はしますが、 私は7月の生理が来てしまい、2学年差は諦めてたら8月の生理が来なくて妊娠。予定日は4月12日でした。 上の子が11日早かったのでギリギリ2学年差で生まれる可能性もありましたが、 結局生まれたのは4月3日(^_^;) 親の目論見通りには行きませんでした。 ただ、もし予定帝王切開なら2週間ほど前にすると思うので3月生まれになってたかも。 3学年差は一度にお金がかかりますが、いざそうなってしまったら最初からわかっているので資金計画すればよいだけです。 1年ずれたところでずれた1年で下の子の資金調達するわけではないし、受験年が重なることでピリピリした年を何年も続けなくてよいし 家族旅行なども計画は立てやすそうだと思います。 幼稚園だとお下がりできるものもあるし(異性であっても)私立だと一度に二人通うとすごい出費になりますから… デメリットばかりではないですよ。 とにかく授からないことには何とも言えないので、 3ヶ月頑張って下さいね(^-^)/
その他の回答 (2)
- sona1986
- ベストアンサー率46% (122/263)
今がベストではないでしょうか。 5月に妊娠すれば来年2月頃に誕生、上のお子さんは1歳11ヵ月で2学年差になりますね。 6月妊娠でも3月誕生に間に合いますが…ギリギリなので、どうしても2歳差にこだわるのであれば「今すぐに」をオススメします。 3歳差を避けたいとのことで、もし2歳差が間に合わず4歳差にするとしたら、平成23年4月2日から平成24年4月1日誕生の学年にすることになります。 来年(平成22年)の7月頃から11ヵ月後までに妊娠すれば、平成23年4月以降の出産になります。 上のお子さんが3歳1ヵ月以降で第2子の誕生、4学年差になりますね。 うまく2学年差で可愛い赤ちゃんが授かるといいですね^^
お礼
回答ありがとうございます。 4歳差の時期まで教えていただき、とても参考になりました。 どうしても2歳差にとあせらずに、今の子の子育てを楽しみながら待ちたいと思います。
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
一人目は19年生まれの子供たちと同じです。 その間に20年生まれの子供たちが入り、 21年生まれにすればいいわけで、 21年4月から22年3月の間に産めばいいことになります。 来年の3月1日を最終に見て十月十日(262日)と言うことは、 おそくとも6月上旬までにくる最終生理後に妊娠しておけばOK。 もっとも制度疲労した学制は、お子さんたちが大きくなるころには いろんなパターンを提供しているでしょうから、 3学年差は気にしなくてもいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 前もって準備等をしておけば、さほど問題ではないですよね^_^; 2学年差のリミットがわずかなので、あせってしまいました。 授かりものですし、何歳差でもあまり気にしないようにしたいと思います。
お礼
回答有難うございます。 私と同じような体験談を聞かせていただき、とても参考になりました。 そうですよね、親の思い通りにはいかないですよね^_^; 授かりものですし、あせらずにのんびり待ちたいと思います。