- 締切済み
姻族解消届けが姻族と同居の場合現実問題可能かどうか?また社会的デメリットは?
主人が死んで、主人の叔母と同居。主人の生前から彼女とは不仲。80歳をこえて元気。食事は現在別、同居なので光熱費1万円のみ主人の死後光熱費のみ貰っています。彼女は年間150万円ぐらい年金もらっています。現実問題彼女が倒れたら同居しているので面倒みないといけなくなってしまいます。姻族解消届けを出したらどうなるのでしょうか?彼女を出て行かせることは現実無理です。主人の親戚が近所に集まっています。私の行状のあることないこと悪口を言いふらして不利益を被っています。どうすれば、いいかアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenta1118
- ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1
お礼
辛口のご回答ありがとうございました。 何の参考にもなりませんでしたが。