• ベストアンサー

集中力・記憶力・理解力や間違いや失敗をしない方法を教えてください。

40歳を過ぎて転職をして失敗ばっかりしている。数字の記入ミス・電話での聞き間違い・取り扱い商品が覚えられない。 思い込みが激しいのか確認をしてるつもりだが間違ってる。 脳が退化してるのでしょうか? この年齢でも、もっと集中力・記憶力・理解力や間違いや失敗をしない方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84191
noname#84191
回答No.6

NO1です。 続きでしたね・・ 私は指差し確認をしています。 これは効きますよ・・ まあ、意識の意識化・・の実践版・・と言うことですね。 先ずは覚えようと言う事が一番大切でしょう・・・ しかし、それだけでは不足・・ 話それますが、脳が記憶をする順序と言うものがあります。 一回で覚えてしまうこと・・それは命の関係する事です。 恐怖と言い換えても良いかも知れませんね。 説明の必要もないでしょう。 次には感情を結びついた記憶です。 これも説明の必要はないでしょう。 その次には、脳が必要と判断したものです・・この時脳が必要と判断するのは、健在意識ではないですのでご注意を・・ いわゆる潜在意識でなので・・ 脳は何を持って必要と判断するのか、命・感情・と先ほど書いた順序です・・ここまでは同じ。 その次に脳が必要・あるいは重要と判断するのは、同じ事を何度も繰り返されることを重要・あるいは必要なことと判断します。 それも当然の事と言えば当然の話ですね。 繰り返されること・・必要か使用頻度が高い・・と言うことですから。 この繰り返しの事を、ある分野では過剰学習(余分と言う意味ではないです念のため・・繰り返しの意味です)などと言って、機械的に繰り返す事を勧めてもいるのです。 覚えられないのではなく、繰り返し・・復習の回数が足りないだけ・・とも言えます。 子供(赤ちゃん)が言葉を覚える時には、一度や二度の繰り返しではありません。 無限とも思える繰り返しの果てに、言葉なりを覚えて行きます。 大人になると、その様な経験を忘れてしまっているだけ・・ 大人になると、妙に利口になって、分かった・分かった・・と分かったつもりが記憶したことと錯覚をしてしまう・・その様なことだと思います。 記憶の基本は復習・・繰り返しです。 効率よく・・それは指差し確認・・意識の意識化・・です。 後はあなた次第。 参考になれば・・

20050301
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (5)

noname#93436
noname#93436
回答No.5

確かに、年齢的にも記憶力や、集中力が衰えてもきていると思います。 どんなことも、現場に行っていきなり本番にぶつかっても、うまくできませんよね。 スポーツ選手だって、日頃から練習してるから試合でいいプレーができるのです。 だからこの問題を解決するには、現場(職場)でなんとかしようと思わずに、まず家に帰ってから、ゆっくり仕事のことをおさらいしてみてください。 仕事の段取りを一度頭の中で確認して、取扱商品など覚えることがあれば、自宅にいる間に覚えてしまいましょう。 現場に出れば集中力や思考力が飛んでしまうのですから、家でゆっくりやっておくことです。 余裕ができれば、記入ミスや電話の聞き間違いなども少なくなってくると思いますよ。

回答No.4

早く新しい職場で仕事をこなせるようにならなきゃいけないと焦ってし まっているんじゃないですか? ご相談なされているミスの内容をみると全てが「ケアレスミス」ですよね。 たぶん、「もう一度、確認する。」というプロセスをひとつ加えて見 れば、殆どの内容が解消されると思いますよ。 「四十も過ぎてこんな事も出来ないの?!」という評価をされないかと常に 心配する余り、焦ってケアレスミスを連発してしまっているような気がし ます。元来の真面目な性格の裏返しでしょう。 たぶん、この世知辛いご時世でそれも40歳を過ぎて転職出来るというのも その真面目な性格にゆえんしているのではないでしょうか。 まずはリラックスして仕事に臨んで、電話に受け答えする時、数字の記入 時は簡単なチェックリストを作成したり、他の人の受け答えを参考にす る。または受け答えのシュミレーションをしてみるなどすれば、そんなに 時間をかけずに克服出来ると思います。 特に電話は相手の氏名、電話番号(連絡先)さえしっかり聞いておけば、 内容を聞きそびれてしまっても最悪、こちらかかけ直して再度、内容を確 認することが出るじゃないですか。 取扱商品を覚えることに関しては、まずは大きな商品の特徴をつかんで、 独自に商品のカテゴライズなどをしてみてはいかがでしょうか。 そうすれば個別に商品を暗記するより、効率的に覚えることが出来ると思 いますよ。 とにかく、リラックス!同年代として応援してます!

20050301
質問者

お礼

ありがとうございます。 焦りはすっごくあります。 すっごく空回りしてます。 勉強しても頭に入らなく、知ったかぶりをしてしまっています。 こつこつ勉強するしかないですね。

noname#94337
noname#94337
回答No.3

はじめまして jcg02524です。 カバーする言葉ではありませんが・・・ 「新しい職場で失敗しない」などということは通常ありえません。 「何故、失敗したのか」を考える人と考えない人の差が職場での今後を左右するものだと感じます。 ※思い込みしている状態で何回確認作業をしても失敗します。大事なのは「何の仕事をしているか」(目的)と「ゴールはどこにあるのか」(目標)を的確に考えないと繰り返します。 「考えない人」は現場から見ると進歩が無いために孤立していきます。 逆に「考える人」は時間と供に現場の仲間となります。 「考える人」というのは「失敗したことについて原因はなんだったのか」を考え、先輩社員にアドバイスや質問をしているものです。 結果として「現場の仕事」について予習や復習をすることで一つ一つのことを丁寧にやることで成果が出ます。 最後に・・・ 厳しい言い方ですが40代だから「脳が退化している」などと考えているうちは「原因を他にまわすことで自分を正当化している」のだと思います。 人間は死ぬまで進化し続けるものですから「新しい職場」で丁寧に進化した20050301さんとして職場の仲間に是非なってほしいと思います。 【追記】 40代だからといって初心は忘れないでほしいと思います。(自分も40代です) どんなときでも(事後でも)「メモする」「記録する」ことは大事です。また、商品というのは頻繁に出るものを優先的に覚え、その他の商品については、その都度覚えるようにしましょう。 通常は機会や予習で覚えるものであり、「丸暗記」するものではありません。 前会社の新入社員のときに「どうやって覚えたのか」を思い出し、丁寧に覚えていきましょう。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

失敗しない方法はありません、確認をしっかり行い行動するくらいです 確認行動は3回行って間違ってないか確認してください 1.最初に手順、目的を確認する 2.中途段階で確認を行い正しい方向へ仕事が進んでるか確認する 3.最終段階で結果物の確認、推敲をする

noname#84191
noname#84191
回答No.1

40歳・・まだまだ若い。 私など還暦を過ぎました・・ 最近(3月)新しい職場に移りました・・ 一週間位は、環境になれないために、ポカもありましたが・・ 今ではその様なこともありません。 一番は意識の意識化が必要でしょう・・ あ、特別なことはしていません・・・当たり前の事、誰でも知っていることを、面倒臭がらずに、唯バカの様に行っているだけ・・がホンネです。 まあ、興味があるなら先を続けましょう。 出かけますので、続きは帰ってからと言う事に。

20050301
質問者

お礼

ありがとうございます。 つづきを教えてください。

関連するQ&A