• 締切済み

子供にキレまくってしまった!

昨晩、小学二年生の娘に対し、もの凄い勢いでキレてしまいました。 理由は大した事ではないのですが、いつも私の大事にしているもの(口紅や髪留め等)を持ち出しては、すぐに紛失したり破壊したりする、といった子供にありがちな理由です。 「物を大事にしない」事も大きな理由の一つですが、私の切れ方にも問題があったような気がします。 昨晩はさすがに立腹具合が甚だしかったので、足が出てしまいました。普段は、口ヤカマシイ母ですが、手は出さないようにしてます。 子供は、「ママの大事な物を無くして悪かった」という反省以前に「キレたままに対する恐怖感」で、「ごめんなさい」も言えない様な状態でした。 低学年の子供(特に女の子)を持つ、お母さんに質問です! 子供に対して、感情的にキレて怒ってしまった場合、その後どのような対処をなさってますか? うちの娘は幸いにして(?)ノーテンキな性格も手伝って、カラッとしてますが・・・何度も同じ事を繰り返します・・・

みんなの回答

  • aki-p
  • ベストアンサー率35% (83/234)
回答No.7

女の子ではありませんが小学生の男の子2人の母です。 私もすぐにはキレませんが何度言ってもわからない場合は 必ずキレますし、手も足も出ますので気持ちはよくわかります。 人間なんだから感情的になってしまうのは仕方ないと思いますし 「子供なんだから仕方ない」と諦めずに「言えばわかるはず」と 同等の人間として扱ってる証拠なのだと思います。 要はその後のフォローが大事なのだと思っています。 キレた後は必ずなぜこんなに怒ったのか、という事を説明するようにしています。 怒った後そのまま子供が眠ってしまった場合は翌朝にでも とにかく自分の怒りがおさまった後に話し合うようにしています。 向こうも悪いとわかっててやってるようなので「自分も悪かった」と 素直に反省してくれますし、こちらも反省出来ます。 そしてその後は怒ったことを蒸し返さずお互いに忘れることです。 もう怒ってないんだな、とその都度安心させれば大丈夫だと思います。 うちもそうですがノーテンキな性格でしたら心配ないでしょう。 何度も同じ事を繰り返すのは高学年になっても同じようなので 根気よく言い続けていくしかないようですね。お互いがんばりましょう。

try314
質問者

お礼

ありがとうございます! 七件も回答頂けて、「なるほどな~、こんな意見もあるんだな~」とか「私と同じ思いの方もいらっしゃる!」とかいろいろ思わされました。 娘は、帰宅後、何事もなかったのかのように、宿題してオヤツ食べたりしてました! 「足が出た事」に対しては謝りました。でも「なんでママが、あんなに怒っていたのか」を解って貰えるように話し合いました。 その後は、お互いに蒸し返さないようにフツーをココロガケてます・・・ 回答下さった、皆さん、ありがとうございました。

  • yottimama
  • ベストアンサー率28% (36/125)
回答No.6

こんにちは。6才の息子の母です。 >感情的にキレて怒ってしまった場合、その後どのような対処をなさってますか? 私の場合、謝ります。直ぐの時もあれば、少し時間をおいてからとその時々ですが、自分の叱り方に反省、もっとちがう言い方があったことを子どもに伝え、ごめんねと誤り 叱った内容をもう一度、冷静に話します。 子どもは、こちらが感情的に切れて叱ると、もうその態度に驚き、恐怖を感じ、なぜ叱られたか?ということを理解せず ただ『ごめんなさい』だけになってしまします。 叱った(ものを大切にしなかった等々)内容に謝るのではなく、叱り方そのものに対して謝っていることを明確にしないと誤解させてしまうので、そこは注意しています。 けっこう冷静にこどもと話し合いができるようになると思いますよ。 がんばってください。

  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.5

小2と年長さん2人の娘の母です なんで切れるのかしら??自分の大切な物はしまうとか使わないように言えば2年生ならわかるのではないでしょうか? 好きなら娘さん用に髪留めやリップ位買ってあげてもいい様な気が致します 私は仕事をしているので子供と一緒にいる時は楽しくて仕方ありません やることなすこと可愛くて仕方がないです 女の子で本当良かったっていつも思っていますよ もしかしてお母さんに心の余裕がないのかもしれませんね あと10年もしたら彼やお友達が優先になってしまうのですから 今を大事にしてくださいね

  • sr1967
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.4

私はまだ子供が居ませんが、自分が子供だったときのことを振り返ってしまいました。 自分ではそんなに悪い子じゃなかったと思うのですが(笑)、よく妹をいぢめたりしてました。 母は女の人にありがちな、怒るとキレた後黙っちゃうヒステリーちっくなタイプだったので、それが子供心にイヤ~な感じだったのを覚えてます。手や足が出るより、言葉で言われる方がイヤでした。 自分にもそういうトコあるので、気をつけなきゃ、と思うのですが、感情にまかせて子供の心を傷つけるような言葉がでなければ、手足が出るほうがなんぼかいいと思います。 お嬢さんがノー天気タイプ、とのことですので、本人もお母様もカラッと、というのは理想的ではないでしょうか?

回答No.3

うちにも2年生の女の子がいます。 ついでにノ-テンキってところもそっくりです。 そして物を大事にしない娘で-す(~_~;)(笑) 私もすぐ切れてしまう性格ですけど・・・ 娘は2人目なんで、かわいいという気持ちが先にあります。 上のお兄ちゃんの時は、かなり手を出しました。 でも、それではいけないと今では私も“口ヤカマシイ母”という感じです。 >子供に対して、感情的にキレて怒ってしまった場合、その後どのような対処をなさってますか? この質問ですが・・・ 我が家は、怒った後は 次の日に抱っこします。 娘は、抱っこが大好きなんです。やっぱり2年生でも子どもですから、甘えたいんですよね。ちなみにお肌もつやつや かわいいです。 おふとんやベットで、一緒にゴロゴロと遊んだり、手をつないで買い物行ったり。 男でも女でも、子どもでも大人でも・・・人間なんだし 怒ったり、笑ったりする。抱きしめ合うのは、お互い ほっ とすると思うのです。 まったく感情のない 規律正しい人が育てた子が良い子とは限らない。 ちょっと すっとこどっこいな イビツでもいいから、笑っていられる人間関係がいいなぁと思うのです。 try314さんの娘さんは、ノーテンキな性格でカラッとしたいい子に育ったのもtry314さんが8年間頑張ってきた証です。 心の教育が一番難しいですよね。 私の母もノ-テンキに私を育ててくれましたが、感情はありました。 心配もいっぱいしてくれました。 そんな母は今、我が家に用があって住んでいますけど、 私は娘として、精一杯 親孝行したいと思っています。 きっと気持ちは伝わっていると思います。 ママのことが嫌いな子どもはいないと思うから、悪かったかな?って理解してると思います。 参考になったでしょうか?  お互い 頑張りましょうね。(^o^)丿

noname#8695
noname#8695
回答No.2

うちにも中・小と子どもが居ります。 1番さんのようには まだ達観できませんねぇ。 うちも私の虫の居所が悪い時はキレまくっております。 もう、物は飛ぶわ机は叩くは、声のトーンは違うわ。 こうなったら 子どもはびくびくしています。 (普段は感情の安定した母親だと自分では思っています。) でもね、私は 感情的になった事を後悔はしませんよ。 「世の中には もっと酷い親もいるんだ。うちなんて 幸せだよ。 世の中に出て御覧なさい。もっとしょうもない事で怒る人もいるんだ。 お母さんの怒った事には理由があるだろう ? 理由もなく怒る事は ないんだよ。 怒られるのがイヤだと思ったら 今度からこんな事はやめてね。」と、こんな感じでしょうか。 怒った事を後悔してはいけませんよ。正しい事は正しいので たとえ「あんなつまらない事で キレてしまった。。」と思っても、見くびられてはなりません。 お母さんが怒るのにはちゃんとした理由があるのだと思い込ませねばなりません。(笑) うちの娘も その時だけシュンとしていても何度も同じ事をやって私を怒らせます。 全然 こたえてない~~~

noname#3289
noname#3289
回答No.1

親子とはいえ産んでしまえばあかの他人でないまでも別の人間です。 お互いにもっと距離をおくようにしてはいかがです? 学校の成績も悪かったなら娘さんなんて一生懸命育ててもなにも戻ってこない 親を食いつぶしていきるただの扶養家族。大人になれば末はドロボウネコかめぎつねか。勉強させて就職させれば、その苛立ちへの仕返しを社会がかわりにやってくれますよ。 娘の幸せなんて今のうちだけなんだからさ。 大人になれば娘でなくなり女になりなーーんにもなくなる日がくるんだし、みたところ、お母さまもまだ何もなくなったわけでないのであれば、今のうちに幸せでも分かち合っておけばいいじゃないですか。