- ベストアンサー
大学病院での抜歯の注意点と研修医による手術の可能性について
- 大学病院での抜歯の注意点と研修医による手術の可能性についてまとめました。
- 大学病院での抜歯には注意が必要です。研修医が手術を行うこともありますが、ベテランの先生に対応してもらう方法もあります。
- 大学病院での抜歯では、研修医に手術される可能性がありますが、研修医への不安を抱えている方にはベテランの先生に対応してもらうことをおすすめします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在、大学で患者を診るのは国家試験を合格した歯科医だけです。 以前は臨床実習と言って卒業間近の学生が治療することもありましたが、今では(もう何十年にもなります)しません。 (1)だから研修医と言っても有資格者ですし、その周囲にはベテランの外科専門の歯科医や看護師、衛生士がいます。 また、研修医と言っても厳密な規則や制限がある訳ではありません。 場合によっては無給医局員や開業医でありながら研修に来ている歯医者、他病院からの派遣や研修なども研修医の名札を下げている事もあります。更に、中には常勤より優秀な研修医も居り、研修医と言うだけで能力の判断は出来ません。 また、大学では「インストラクター」と呼ばれる人たちがいますが、これは研修医とは違い、一般医局員をさす事が多いです。 (2)一方で国家試験さえ通ってしまえば、翌日からでも開業できます。 つまり、数回見学しただけのズブの素人同然でも開業できるのです。 (3)また、開業何十年といっても外科を勉強していない人もいます。 博士号を持っていても、臨床とは無関係の学問でも同じ博士です。 逆に、卒後に一生懸命勉強しても博士号を持たない人も大勢います。 どれを選ぶかは患者さん次第です。 通常診察してみて恐怖心が強いとか、ショックを起こしやすい人の場合は、高度であればベテランが、中度であればベテランと少経験者がペアで、軽度であれば少経験者にベテラン補助が着いて行なうので、心配する事はないと思います。
その他の回答 (4)
- C-mochi
- ベストアンサー率30% (25/81)
私も歯茎に埋まった親知らずを近くの大きな病院へ紹介されて そこで抜きました。 私の場合、若い先生とベテランの先生がペアで、 最初にレントゲン等をとりにいった日は いろいろな説明は若い先生がしてくれたあと、 実際抜くベテラン先生があとから挨拶にきました。 抜く日は、ベテラン先生が抜いて、若い先生はお手伝いという感じで 私のあごをおさえたり、いろいろしていました。 その中で、ベテランの先生が治療をしながら、 「こういう場合は~…」など説明しながらしていたので 研修中なんだな~とわかりました。 研修生がいない場合は先生一人でぬいてしまうのか、 そのへんわかりませんが、一人前でない先生がする時は 必ずベテランの先生がみてると思うので大丈夫だと思います。 でも実際はじめて研修生自身が抜くという日にあたる可能性も なくはないですよね。 でもこっちも意識はあるんで、あんまりに不安だったら 最悪治療がはじまってからでも、ベテランの先生にして!と 言えると思います。 逆に意識のない全身麻酔の手術とかのほうが怖いですね…
お礼
回答ありがとうございます。 C-mochiさんの時のように先生が抜歯してくれて、研修医は補助に 入るのであれば仕方ないかなと思います。 基本的にはそういう形なんですかね…。 そうなんですよね、研修医もずっと見てるだけにもいかない ですからいずれば実践…という事になると思いますので、もし それが自分に当たったら…と思うと行きたくないです。 ましてや初めて抜歯するのにそれでスムーズに抜歯できなかったら トラウマになりそうです。 そうですね、当日本当に嫌だったら言っても良いですよね。 良い言い方を考えてみます。
- kottinQ
- ベストアンサー率37% (220/587)
私も親知らずを医大で抜きました。 あなたと同じで、歯茎に埋もれてしまっていて、しかも横向き。どうしても手術の必要があったのです。 医大では、口腔外科でした。なるほどと思いました。 実はその前に、左右どっちだったか忘れましたが、もう片方の親知らずが虫歯になり抜いていたのです。こちらは少し歯が出ていて、傾いていましたが、横向きと言うこともなかったのですが、歯医者は「これは、専門のところで抜いた方が良い」と言うものですから、私はつい「えっ、ここは専門ではないのですか」と言ってしまいました。 これがいけなかった。その歯医者の闘志に火をつけてしまい、そこで抜くことに。しかし、後で抜いた口腔外科と比較すると、ひどいものでした。縫合が緩く、血が止まらないし、歯茎にいつまでも陥没口が残り不自由しました。 医大では若い女医さんが手術をやってくれました。 質問者さんと同じで、当初不安でした。こんな若い女の子で大丈夫なのかよー。 しかし、仕事は早かったです。メスを入れたかと思うと、巨大なプライヤーのようなものを持ってきて、メリメリっと一気に抜いてしまいました。 後、へらのようなもので素早く肉片を掻き取ったのですが、この時言った言葉が、「こんな汚い肉は取ってしまわないといけないのよ」です。「汚い肉」という言い方は、あまり科学的じゃないなと思いながらも、勢いに負けて反発できず。そして縫合。ぴしっと傷口がふさがり、舌でなぞっても陥没口もなく、さすがと感心しました。 ここでやっと、歯医者の言った「専門のところ」の意味が理解できました。 質問者様は、研修医の執刀をご心配されているようですが、その場合は必ずベテランが付くのですから、大丈夫ですよ。 町の歯医者と口腔外科では、設備も構えも違いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど…確かに普通の歯科で出来ないと言って大学病院に 行くわけですから若い先生とはいえ、抜歯出来ない歯科よりは 技術も設備もあると考えればマシかもしれませんね。 初めて抜歯という事もあり不安なので完全に安心した状態で 受けたい気持ちがありますが…。 言えない状況であれば あとは医者を信じるしかないようですね。 頑張ります。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
僕は抜歯を大学病院(かかりつけの歯医者の出身大学との事)で受けましたが、歯医者の先生に医師を指定されました。 医師には歯医者さんが事前連絡をされていましたので、予約だけ僕が取って行くことになりました。 事前診察やレントゲン等は事前にかかりつけで行い、大学病院では抜歯のみ。その後の定期消毒や経過観察等もかかりつけで行うとの条件でした。 あなたのかかりつけの歯医者さん次第のような気がします。 一度かかりつけの歯医者さんにご相談してみてはどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 やはり通院している歯医者の先生(院長?)の出身大学病院で 受ける事になるんですかね。 もしかしたらそうかなと思って念のため院長の出身大学を 調べたら同じ都内だったらのでそこに紹介されるのかと予想は していたのですが…。 紹介状の際に医師を指定すればその先生(良い先生か分かりませんが…)が対応してくれそうですね! 紹介状書いてもらった際にその部分よく確認してみます。
- beowul6412
- ベストアンサー率13% (4/29)
自分も親知らずを抜歯する時は大学院でやってもらいました。その時はちゃんとした先生にやってもらって研修医は周りで見ている状態でした。でも見られるのも嫌だったのでそのむねを伝えて研修医をはけさせました。多分普通はちゃんとした先生が診てくれるのではと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 しゃんとした先生がやってくれるのではという回答が多いので 少し安心しつつありますが… まぁ見られてるだけならなんとか我慢できます。 研修生に教えながらだと時間がかかるようだったら避けたい ですが。 ちゃんとした先生がやってくれる事を祈ります…。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか。 研修医は卒業間近の「学生」というイメージしかなかったので、 正直嫌でしたが、きちんと資格を取得しているのですね。 ただ、やはり色々なパターンを経験しているベテランとまだ経験の 浅い医師をどうしてもイメージで比べて心配になってしまうんです よね。 結局のところはやってもらってみないと分からないので医師を 信じるしかなさそうですね。