• ベストアンサー

高枝きりバサミと刈り込みバサミって有用ですか?

ガーデニング初心者です。中古の庭付き一軒屋に引っ越しました。脚立に乗って大きなハサミを伸ばしても先まで届かない木が5本程生えています。いちじく、月桂樹、プルーン、常緑の針葉樹などです。高枝切りバサミを買おうかと思ったのですがけっこう値段が高いので躊躇しています。夫は一度使ったらもう使わないんだからもったいないと言います。 低い木や雑草はほっておくと生い茂るのでできるだけ切っていますが、大きい木はそれほど早くのびない気がするので(勘違いでしょうか・・・)ほったらかしておいてもいいのかも、と思います。でもお隣に伸び気味だったり電線に触れそうだったりして心配です。あと生垣が少しあって、今は小さい枝切りバサミでちょこちょこ切ってるんですけど、刈り込みバサミがあったほうが早くきれいにできるかな、と思うんですがどうでしょう。こちらもけっこう値段がするので迷っています。初心者なのに道具ばっかり買ったらいけないと思って質問しました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surasui
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.3

 高枝切りばさみ、よく、テレビの通販でやってましたよね。 太い枝でも、簡単に切れる、といっていますが、けっこう、力がいりますよ。っていうか、女性では、大変だとおもいます。  細い枝なら、簡単にきれますが、高い所を切ろうとすると、はさみを伸ばしますよね。そうしたら、腕にかかる重みは大きくなります。ご主人に頼みましょう。  また、のこぎりに交換できるのもありますが、私が不器用なのか、なかなかむずかしいです。  ちょっと高いところの細い枝を切るには、便利な物だと思います。  それくらいの気持ちで、購入されるほうが、いいと思います。  また、使った後は、きちんと手入れをしておかないと、切れにくくなりますよ。  わたしは、いいかげんに放っておいたので、すぐに切れなくなってしまいました。  刈り込みばさみは、ひとつあってもいいと思います。    

casino117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、テレビの通販でやってたからなんだか本当に使うのかな?便利商品かな?と思ってしまって・・・。 高いところの細い枝を切るのには便利・・・なるほどです。 使っておいたあとの手入れも大事なんですね。今使っている枝切りばさみは手入れをしてないです。気をつけたほうがいいですね!

その他の回答 (3)

noname#88701
noname#88701
回答No.4

ん~と、ハサミは必要みたいですね。 高枝切りと刈り込みハサミと両方あるとやっぱり便利ですね。 買うポイントと手入れについて・・ちょっとだけ話しましょう。 高枝切り  できるだけシンプルな物の方が壊れにくくていいみたいです 長さは1.8~2mくらいが使いやすいです それより短いと刈込みハサミで間に合ってしまうので、買う意味がなくなります。 刈込みハサミ  自分の手に持ってみて、感じの良い物を選んでみてください みてくれ、よりも手になじむ感じが大切だと思います 値段は3000円くらいの物でしたら良いと思います それ以下の物だと、ちょっと心配です (安物買いの銭失いに・・?) ハサミの手入れですが とにかく錆ないようにする事です せっかくのハサミがだめになってしまいます。 使い終わったら、汚れを取って、油を塗っておくのが一番良いのですが なかなかこれができないもので(私も・・) せめて556とかオイルスプレーをかけておくと、汚れが固まらず拭きとりやすくなり錆もつきません。 切れ味が悪くなってきたら ダイヤの粉の付いたヤスリで研いでみてください (研ぎ方がわからなかったらまた聞いてください) あと あんまり太い枝は無理に切らないようにしてください 刃を曲げてしまうとだめにしてしまいます 1cmぐらいまでにして、それ以上はノコギリの方がいいです。 あと 慣れてくると 切るのが面白くて、やたら切りたくなってしまうものです 植木も生き物なので切りすぎないように・・・ 可愛がってください。

casino117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり必要ですか。お金をためて買おうと思います! シンプルなものが壊れにくくていいんですね。 使い終わったらオイルで手入れも忘れないように。 やたら切りたくなってしまう・・・あります!むやみに切りすぎないように気をつけます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

樹木の種類によっては、剪定をしないで放任し自然体で楽しむ物から、 剪定時期が来たら樹形を整えるため剪定をする物まであります。 高枝バサミは造園屋などの専門職では使う事がなく、どちらかと言えば 家庭向きに作られた物だと思います。値段もピンからキリまであります が、軽くて丈夫な物は確かに高額になります。 最初の頃は使いやすいと思うかも知れませんが、使っていると次第に腕 が疲れてしまい重くて作業が出来ないと感じるはずです。 ハサミの部分も最初の頃は良く切れますが、使い続けると切れ味が悪く なります。定期的に砥石で研磨すれば切れ味は復活しますが、素人が刃 を研磨しても最初の頃のような切れ味にはなりません。 ハサミの横にノコギリが取り付けられますが、切れ味が悪くなった時点 で取り替えをする事になります。替え刃は別売りですが、普通の手ノコ ギリの替え刃より割高になります。 御主人が言われる事は正しいとは言えません。樹木が植えてある場合に は、剪定作業は必ず必要になるからです。ただ一度使って使い勝手が悪 かった場合には、使っても意味がないと判断した時には購入が無駄にな ってしまう事は間違いないと思います。 樹木の種類によっては、生育の早い物から遅い物まであります。剪定に は整枝と剪定の2種類があり、整枝は太い枝をバッサリ切る事はせず、 懐枝や徒長枝などの不要枝を切り、枝の茂りが強い部分を間引くように して風通しを良くするために行う作業です。剪定は樹形を整えるために 行う作業で、落葉樹の場合は葉が完全に落ちた冬場に行います。 刈り込みバサミ(僕らは大バサミと呼んでいます)は生垣や低木などの 剪定をする時に使用します。高木では使用する事はありません。 これも値段がピンからキリまであり、ホームセンターなどで実際に手に 持って重さや使い勝手を確認する事です。 高木の際に必要な物は三脚(脚立でも構わない)、ノコギリ(折たたみ 式で、長さが210ミリから240ミリが使いやすい)、剪定バサミ( 岡恒の200ミリが使いやすい)の3点があれば剪定は出来ます。 低木剪定には刈り込みバサミ、剪定バサミ、ノコギリがあれば十分作業 は出来ます。低木剪定に便利なのが電動式バリカンで、これだと電動式 バリカンさえあれば他の物は不要です。ただし剥き出しの刃が露出して 交差しながら動いているので、下手に手を入れると簡単に指が吹っ飛び ます。使い方さえ間違わなければ便利で簡単で短時間で作業が完了しま す。ただし値段は最低でも3万は必要です。

casino117
質問者

お礼

重いと使いづらいんですね。選ぶなら値段はちょっと高くても軽いもののほうが使いやすくていいかもしれないです。でも切れ味が悪くなることも念頭に入れておかなくてはならないんですね。 電動バリカンってたまに見かけるけどそんなに危ないんですね!でも広い庭には便利でしょうね。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>高枝きりバサミと刈り込みバサミって有用ですか?               ↓ ◇各々、活躍するシーンがあり、また樹木の成長に合わせて利用機会も増え、道具により色々と樹木の姿形を調整したり、近隣への日照・毛虫・落ち葉問題対策等、随分と手助けをしてくれ活用出来ますので、必要性に合わせ順次買い揃えるのもガーデニングのより楽しみを深めるポイントになると思います。 ◇特に「高枝きりバサミ」は無くては、伸びた枝や果実の収穫時には困りますので・・・ また、下から見上げてますと、その成長は緩やかに見えますが、樹種にもよりますが、大きく高くなる樹木は、少しの間でも放置しておくと、気付けば驚くほど伸張していて、お手入れや、果実の収穫に苦労したり、折角の花も、楽しみが半減するリスクも増大します。 但し、高枝バサミは、ハサミ部分と手元の取っ手部分とが高さに合わせ随分と伸ばしますと、力が余り伝わらず→小さな細い枝は簡単に切ったり、折れますが、少し太い樹木は(生木)ハサミでは切れない場合が多いですので、ノコギリと先端部で切り替えたり交換出来るタイプが、便利で使い勝手も良いと思います。 ◇刈り込みバサミは生垣やコニファー・椿・レッドロビン・雪柳等の立ち木でも、その樹木の大きさにもよりますが→樹形を整えたりする場合に作業が素早く出来、楽になりますので大変便利です。 勿論、造園業者さんへの委託&予定されてる場合には、不要となるかもしれませんが・・・。 casino117様に於かれましては、ガーデニングを今後も楽しく続けられ、お好みの庭を創出されますよう、心より祈念申し上げております。

casino117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。高枝切りばさみも刈り込みばさみもけっこう使うんですね!先が替えられるタイプがやっぱり便利なんですか。この間ホームセンターで小さなはさみがついているのしか見つけられなかったのでのこぎりにも替えられるのを探してみます!

関連するQ&A