• ベストアンサー

大学を辞めたい

私の家庭は父子家庭で、苦労して 大学に入学させてもらいました。 1年次の後期から、別にやりたいことがあると思ってから 大学に通う気持ちにはなれず 2年次になってしまいました。 しかし、大学を辞めて別の道を進みたいということを 親にはどうしても言えないのです。 本来なら親と面と向かって話をするべきなのですが 電話かメールでしようと思っています。 どのように親に伝えたらいいのでしょうか? 回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

参考になるか分かりませんが。。。私は現在22歳です。私も母子家庭です。実家から離れた大学に入り、一人暮らしをしながら一年間過ごしました。入学する前は目的がありましたが、入ってからは理想と現実の差があって二年次から休学して実家にもどりました。一年以上休学してバイトしたりお金ためてベトナムの孤児の家に行ったりいろいろして結局大学やめたいと思ったときにやっぱり(休学するときもだけど)お母さんにだいぶお金使わせてしまったし、どう言おう、分かってもらえるかなー、悲しむよな。。。て考えました。 私は辞めてからやりたいことを探していますが、vistegeさんはやりたいことあるんだし、お父さんも分かってくれるのでは? 話の仕方ですが、私の場合は一回お母さんに「今日話したいことあるんだけど。。」て前もって伝えておいて、相手に聞く用意をしてもらってから話をしました。(そりゃもめました)結構重大な話な気がするので、メールや電話で切り出すのはいいと思うけど、本題は直接話すのがいいと思います。お父さんが怒ったりするかもしれないけど、それはあなたの事を思ってだと思うので根気よく自分の気持ちを伝えてあげてください。頑張って。

vistege
質問者

お礼

前もって伝えておくという考えは思いつきませんでした。 ゴールデンウィークを利用して しっかり、話し合いたいと思います。 参考になりました。 ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

なぜ大学に入ったのか? 別のやりたいことは? あなたとお父さんの関係は? そういう基本的なことも知らされていないので、何とも言えません。 ただ、言えることは、ちゃんとお父さんと話をするべきだということです。 遠距離ならひとまず電話で話すのは良いでしょう。 でも、そんな大事なことをいきなり、メールされたお父さんはどう思うでしょうか? 親不幸な子供だと言われても仕方ありませんよね。

vistege
質問者

補足

なぜ大学に入ったかというと、 高校の時には、税理士になりたくて 経済の大学に入学しました。 別にやりたいことというのは、 農業です。親が農業をしているので 農業の専門学校に通って全国に出せるような 野菜などを作っていきたいと考えたからです。 お父さんとの関係ですが、小学校の時に 離婚して、私は父に引き取られて父子家庭になりました。 確かに、negitoro07さんの言う通り メールでは、親不孝だと思われますよね。 ゴールデンウィークに実家に帰って 面と向かって話し合いたいと思います。

回答No.1

せっかく入った(親に入れてもらった)大学を辞めてまでやる事って全く思い浮かびませんけど。そもそも大学に言ったからといって進路は全く限定されませんよ。サラリーマン・スポーツ選手・パティシエ・ロック歌手等、何にでも大卒はいます。(強いて言えば高卒限定枠の公務員とか?) つまり、何をどう言っても説得力が無いかと・・・・。だからそれでも大学を辞めたいのなら、顔をしっかり見て直に思っている事を正直に言うべきです。メールや電話は考えられません。 大学を辞めるべきではないと思いますし、辞めたら後で後悔すると100%断言できますが、もしその選択肢が無いと決めているのなら、一刻も早く親に言うべきです。年間の学費はいくらですか?それを授業日数で割ってください。毎日その額をドブに捨ててる訳ですよね。「大学に通う気持ちにはなれず2年次になってしまいました。」なんて、父子家庭で苦労して 大学に入学させてもらった事を感謝しているとは思えません。確かに、親はやりたい事や買いたい物を我慢して育ててきたでしょうから、その親に「オレはやりたい事をやるから大学辞める」とは言いにくいのは分かりますが、何か自分の我を通したいなら、なんらかの苦労は背負わないと・・・・。

vistege
質問者

お礼

今通っている大学は経済関係なのです。 大学を辞めてまでやりたいと思うことは、 家の農家を継ぐということです。 そこで、農業の専門学校に通って 専門知識を学びたいんです。 kirin_beerさんの言う通り 苦労は背負わないといけませんよね。 もう一度、よく考えてみたいと思います。

関連するQ&A