• ベストアンサー

筋トレでの5割りの力で5回などの意味がわかりません。

本などで3割の力で5回、5割の力で5回、全力で10回などと書いてありますが、いまいち意味がわかりません。 実際やってみると全力じゃないとできないと自分は思うのですが・・・これは筋肉が全然ないからでしょうか? 今までまったく筋トレ、運動などしていません。(10年ほど) 筋トレをする際は腕などぷるぷるになって全力とか5割とか気にしていられません・・・ 現在はスロートレーニングをやっているのですが、具体的に3割、5割のやり方などがあれば教えてください。 (3秒で上げ3秒で下げを短くする など) 筋トレですがダンベル3kg以外器具は使用していません。 腕立てやスクワット、腹筋などで重さを重く軽くというのも良く見ますが器具じゃない場合は何を意味するのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101327
noname#101327
回答No.3

> 本などで3割の力で5回、5割の力で5回、全力で10回などと書いてありますが、いまいち意味がわかりません。 添付図のように、筋肉の出力パワーと反復回数は反比例の関係にあります。 たとえば、バーベルを持ち上げる場合、全力のパワーでは1回しか持ち上げられませんが、 8割のパワーでは8回、6割のパワーでは13回持ち上げることができます。 このように、添付図から筋肉のパワーを知ることができます。 > 腕立てやスクワット、腹筋などで重さを重く軽くというのも良く見ますが器具じゃない場合は何を意味するのでしょうか。 最大筋力の8割のパワーでトレーニングすると、筋肥大に最も効果があることがわかっています。 ですから、筋肥大には8割のパワーが良いのですが、 持久力や有酸素運動には負荷を軽くし、5割くらいのパワーでトレーニングすのが良いとされています。 そのことを指していると思います。

Hirotana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 添付図までありがとうございます。 なんとなく理解できました。 しかし、体がそのように動かないようで(汗) 自分が嫌になります(´Д⊂

その他の回答 (2)

  • onee012
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.2

 自力で上げられるぎりぎりの重量(最大挙重量)の半分の重さでトレーニングするのを5割の力で、など表現するのです。  ご自宅でするなら、マシンなんて揃えているはずがありませんから、ダンベルで充分。大体8回から12回続けていける重量で、トレーニングすると筋肥大、2、30回できる程度の重さなら筋持久力アップと言われています。そんなに気にしなくても、トレーニングを続けていれば、結果は出ます。それより、負荷を上げすぎて故障しないよう気をつけてください。  器具を使わない腕立て伏せなどで、重さを重くとか軽くとかいうのはちょっと私には判りません。ただ、腕立て伏せの場合、ひざを突いてすると、負荷が軽くなります。女性はこうしてやっていますね。

Hirotana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 腕立ての負荷の件は本にも書いてありました。 無理な場合はひざをつくそうですね。 今現在、体重が増えてきたので続ける事への不安を抱えています(汗)

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。 >3割の力で5回、5割の力で5回、全力で10回などと書いてありますが、 結局のところ、負荷のかけ方を変えろということだと思います。 3割程度(の力)で持ち上げられる負荷 5割程度で持ち上げられる負荷 全力で持ち上げられる負荷 と、文末に負荷を付け足して読み替えて下さい^^。 通常は3ー5割の負荷でウォーミングアップして、さて本ちゃんの負荷全開でー ってやってます(私はね)。 お役に立てば幸いです。

Hirotana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなくわかった気がします。 しかし、私はまだまだ力の制限ができない筋力なのかな(汗) ぷるぷるしすぎで制限どころでは(´Д⊂

関連するQ&A