• 締切済み

原付勉強中の者です。

正誤問題です。 「原動機付自転車で他の車をけん引して歩いているときは、歩行者として扱われる。」 という問いで、解答・解説には「設問の場合は歩行者として扱われない。」 としか書いてなく、根拠が書いてありませんでした。 どうして歩行者として扱われないのか、またどのような場合に歩行者として扱われるのか分かる方がいらっしゃいましたらどんな些細な事でもいいので、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.4

>解答・解説には「設問の場合は歩行者として扱われない。」 としか書いてなく、根拠が書いてありませんでした。 根拠は、道交法でそう定めているから。 >どうして歩行者として扱われないのか、 他の車をけん引して歩いているから。 >またどのような場合に歩行者として扱われるのか分かる方がいらっしゃいましたらどんな些細な事でもいいので、回答よろしくお願いします。 先の回答にある、道交法の 第二条の3の二を読んでみてください。 それで理解できない様な場合は、免許取得が危ういでしょう。 ちなみに同法・同条項にはエンジンがかかっているか否かは書いてありません。

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.3

>「原動機付自転車で他の車をけん引して歩いているときは、歩行者として扱われる。」< この問題文だと「エンジン」が「掛かってるかどうか?」が不明ですね。 この問題が「○」だとしてしまうと「エンジン」が「掛かっていても」「押し歩きすれば歩行者となってしまう」になっちゃいますよね? 原付や自動二輪に限って、エンジンを切って「押し歩き」してる場合だけ「歩行者」としての扱いとなる。 と解釈しておいてください。 つまり上記以外は「ダメ」=「歩行者扱いにはならない」と考えておけばOKです。 尚、エンジンを掛けてる状態だと「押し歩き」していても「歩行者」にはなりません。 >根拠が書いてありませんでした。< 根拠は無いですねw まあ「そういうもんなんだ」としておくしかないですねw (根拠はあるんだろうけど、あんまり考えなくてもいいですよw)

回答No.2

原付は歩道を走ってはいけないんだけど、 エンジンを切って押して歩くときは歩行者として扱われる、 という問題の難易度の高い問題だと思ってください。 上記の問題は○ですが、エンジンを切っていても、 (1)他の車をけん引しているとき、 (2)側車付の自動二輪車(サイドカーでわかるかな?) は歩行者として扱われません。 歩行者の通行の邪魔になるからですね。

回答No.1

押して歩いている時は歩行者として扱われますが、「他の車をけん引して」歩いている時は歩行者として扱われない、と言うことです。 道路交通法 第二条の3に明記されています。 免許取るなら、道路交通法位は目を通しましょう。