• ベストアンサー

自分を変える方法ってあるんでしょうか?

私は22歳で、あまり自分の性格が良いとは思いません。 人からは内気、話しにくい、暗い、いつも疲れてる感じなど聞きます、今まですごく気にした事は無かったのですが、最近、仕事、人間関係、恋愛などの経験から今の性格ではダメなのではないかと考える事が多く なりました。確かに周りの近い年齢の人は生き生きしていると言うか若々しいなぁ~と思います。仕事や人間関係では何考えてるかよく解らないとか無愛想など恋愛でも同じ感じでうまくいきません。 人は変わる事ができるのかと考え、最後に会った時と変わった同級生や職場の人でとくに生き生きしている人などの観察をしました『借金を抱えている』『ネズミ講の勧誘』『宗教に入った』『子供ができた』などで考えた結果今の性格になった影響よりも大きな、なんらかの影響を自分に与えると性格が変わるんではないかと思い、留学をしました、エージェントなどを使わずできるだけの事を自分でするように努めてましたが変わってないと思います。 本などでも勉強しましたがうまくいきません。 もっと社交的で誰とでも気軽に話せる、恋愛でも好きな気持ちを意識せずに話したりできるように性格を変える事は可能でしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、性格を変えた体験やアドバイスなど 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29206
noname#29206
回答No.6

性格は変わりますよ。 価値観も人生観も本人が望めばいくらでも変われます。 社会人の方なら皆それを体感しています。 社会人の今の自分、学生時代の自分比べてみて全く同じ、 という人はまずいないはずです。 人は変わります。 変え方は人により様々ですが、変わると体感で解りやすい事で あれば、自分が苦手としている事が苦手ではなくなるという事です。 方法は簡単です。 苦手なものを挙げる →何故苦手なのかを具体的に考える →根本的な理由を挙げる →その理由を直す手段を考える →手段を実行に移す →苦手が改善される →苦手ではなくなる そのほかにも色んな方法がありますが、 誰かにインスパイアされるというのでもいいですし、 影響されやすい性格なら自己啓発系の本を何冊も読んだらいいでしょう。 1冊だったら、書いた人が天才だから出来たとか考えたりしますが、 どの本でも大抵同じ事言っているので、段々信憑性が出てきます。 そのうちに1つか2つを実際にやってみるようになります。 その繰り返しで段々変わっていきます。

その他の回答 (5)

  • Djeddah
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.5

>もっと社交的で誰とでも気軽に話せる、恋愛でも好きな気持ちを意識せずに話したりできるように性格を変える事は可能でしょうか? 自分をの性格を変えることというのは、そう簡単なことではありません。 ただ変えることは難しくても、変えようとする努力をすることはできます。(変わる変わらないは別の話で) 人の性格や雰囲気というのは、周りの環境が左右することが多いです。 質問者様は今22歳ということですが、 質問者様の仰る 「私は22歳で、あまり自分の性格が良いとは思いません。 人からは内気、話しにくい、暗い、いつも疲れてる感じなど聞きます。」という性格を180°変えるには 少なくとも22年以上の時間が必要になります。 まぁこのような、性格を変えるための時間なんてどうでもよくてですね・・・ もし性格を変えたいとお思いでしたら、 ・人間環境を変えてみる ・新しい趣味等を模索してみる ・住む場所を変えてみる などを試してみてください。 ただ、質問者様の場合は、すでに変わり始めてるのではないかと 私自身は思います。 頑張って良い上昇カーブを描いてくださいね。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

アナタさまは既に変わり始めています。 最高に到達せんと欲せば、最低から始めよ。 〔 Andrew Carnegie 鉄鋼王 〕 ということで、 現在のアナタを最低と思うことができれば、今日これから、 上昇するだけですね。 なにかしら、 ちょっとした Passive ではない Active なことを暮らしの中に 取り入れてみるだけで変わるでしょう。たとえば、 めぐりの人たちの肖像画を描いてみませんか? 【河合正嗣ほどの微笑が描けたなら】 とは私の川柳ですが、 筋ジストロフィの彼が描いた55の微笑、実に素晴らしいです。 河合正嗣 Google で検索してみてください 私は、女性を苦手としていたので、 女性が輝いて見える時間は意外と短く、ステキな女性は 輝きの失われない短時日の内に、撮影したかったのですが 私自身の気持ちのままに女性に提案して、 ゴヤ(Francisco de Goya)の 《Maja nuda e Maja vestita:(裸のマハと着衣のマハ)》 のような趣向の最高に美しい写真を残しませんかと言うことが あるときまで全く、できませんでした。 でも、強く願っていれば人間、変われるのですね。 互いに潜在能力を発見・開発し合う交流のほうが健康的で 価値があるように感じるのですが、逆に、いま、 他罰・他者否定のひとが増殖しており、自罰・過剰自己低評価・ 過剰自己嫌悪・過剰自己攻撃・過剰反省のひとも増殖していますね。 可能性を潰し合ったり、自滅的なスタンスになるのはかなしいので、 たとえば、 誰にでもある短所でも、視点・視覚を変えることで、 いい面・肯定できる点が見つかります。 (逆に、長所にも、宜しくない面・肯定できない点があります) そういう次第ですから、先ず、アナタさまが変えたいと思っている ことを欠点列挙法ですべて挙げて、それぞれの[いい面][肯定できる点] を探すことから始めてみませんか。それだけでも、 視点・視覚を変え、考え方を変えていることになり アナタさまが変わっていることになります。 礼儀とは思いやりだといっても過言ではないとわたしは思う。     〔 三浦綾子 『孤独のとなり』 〕 ということで、 マナー検定の上級~指導者クラス 常識力検定1級 をクリアしてみませんか。そのプロセスで 自信が蘇ってくるでしょう。 礼儀作法と常識力に自信があれば、どのような相手・場所でも 常に、自分らしく振舞えるでしょう。 (他、チャリティ活動やヴォランティア活動etc.の 社会貢献をつづけることで美しい心・優しい心をキープできます。 たとえば、アナタさまの ¥100 の献金で 複数の世界の子どもたちを 1日、飢餓から救うことができます。 路傍に咲いている小さな花を摘んできて ミニ剣山に活けてみるのなども宜しいでしょう。 熱帯魚を飼ったり、菜園で丹精するのも 優しい心を育むでしょう。) 行く言葉が美しければ、来る言葉も美しい。 〔 韓国のことわざ 〕 《あの人のためなら》と アナタさまのことをおもってくださる人を 100人ほどつくりましょう。 プラスのストロークを積み重ねながら 常にベスト・スマイルで、 全身から輝くオーラを放散しつづけていれば いいことが起きます。 祈ってます。

  • pentgon
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

性格は小さいころの親の教育・その環境が大きくかかわって自然と固まっていきます。性格の土台が固まってしまうので、性格を変えることは簡単ではありませんよ。 どうしても性格を変えたいのであれば、  自分の部屋の環境を変えてみる  洋服を明るくしてみる  生活のリズムを変えてみる     をやってみてください。  生活のリズムは関係ないじゃんと思われると思いますが。リズムを変えることで精神的に落ち着いて物事が見れるため、性格を変えるときの絶望感を落ち着いて流せるようになるかもしれません(なれないことをするから必ず違和感がおきます。それに耐えられるかですね)。 いきなり内面なんて変えられませんから、周りから少しずつ変えていくことが大切ですよ。気長にいかないと絶対に変わらないと思います。

回答No.2

性格を変えることは、容易なことではありません。 何十年も、その性格で生きてきたので。 しかし、貴方自身が本気で変えようと想うなら、その願いは叶うでしょう。 私自身も、以前はどっちかというと、出不精で暗い性格でした。 そんな自分を変えようといろいろとしました。 もし参考になりましたら、是非参考にしてみてください。 ★今までの服装より明るめの服を着るようにした。 ★友達との付き合いを大事にし、ほどほどに飲みに行くようにした。 ★人と積極的に話すようにした。 ★休みの日は絶対外にでるようにした。(一人でも) ★なるべく笑顔でいるようした。 考えてみると、暗かった頃の自分とまったく反対で、絶対したことのないことを試みをしたような気がしました。 その結果、少しずつですが、自分が明るくなったような気がしました。 周りからも、自分が変わったことを言われました。 なかなか性格的なことを変えることは難しいですが、本気で貴方が変えようという想いが強いなら変えられます。 あまりいいアドバイスではありませんが、もし参考になりましたら、参考にしてみてください。

noname#91075
noname#91075
回答No.1

自分自身の本質は変わることは無いと思います。 それには、例外があって、自分自身が死ぬような体験をしたような場合には変わります。 これは心理学的な見解です。 ですが・・・本質は変わらなくても、多少は変わりますよ。 私の場合は・・・人前で話すことが苦手で、女性と話すのも×でした。 しかし、社会人になって、お客様と仕事をしたり会話をしていくうちに、トレーニングされたのでしょう。 両方とも大丈夫になりました。 私は内向的な性格ですが、周囲は外交的と見られています。 さらに、あるプロスポーツの選手を目指していた時があります。 結局夢は叶わなかったのですが、それまでは根気がなかったのに、ものごとを続けることができるようになりました。 この過程を通じて、周囲が変化してきました。 何か、夢を持ってそれに向けて努力すれば、本質は変わらないかもしれませんが、周囲も自分も変化すると思います。 夢を持ってください・・・が、私なりのアドバイスです。

関連するQ&A