• ベストアンサー

お子さんのいる方へ

子供は欲しいと思ってますが… ちゃんと子育てが出来るか?ママ友とうまく馴染めるか?など 漠然ですが、いろいろ不安があり自信もなく迷っています。 まだ産んでもいないのに先の事まで悩んでいるのも分かってます。 お子さんのいる方にお聞きしたいのですが、 子供を産んで良かった事は? 逆に悪かった事(大変だった事)は? 困難はこうやって乗り越えました。などエピソードやアドバイスがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

出産して半年になります。 子供を産んでよかった事は価値観が変わった事ですかね。 それまでは子供嫌いだったんですけど、 いい意味で視野が広がりました。 自分の子供はなにものにも代え難い位可愛いです。 散歩するにしても季節の移り変わりとか、大きくなったらあんなことも こんな事も教えてあげようと思って、細かな事まで感受性が 深くなったような気がします。 また母乳によるダイエットもできてるので一石二鳥です(笑) 自分の親が割と過干渉だったのですが、子供を産むのを機に 「自分自身の家庭を優先」をタテに子離れさせる事ができました。 (今まで見えなかった両親や親戚の非常識さも浮き彫りに・・・) 逆に大変な事は 可愛さあまりに子供を預けて一人で出かけられない。 (出かけても気になってしまう) 休みの外出も当たり前ですが子供最優先。 大人だけと違いムリはできません。 育児に関しては旦那と2人で情報共有してるので、 相談事も旦那にします。困ったときはこの教えてgooや2chで情報収集。 ママ友も最初は無理して作ってた時期もありましたが、 結局子供に負担がかかるので全部切っちゃいました。 子供と2人きちんと向き合える時間ができて良かったと思っています。 ママ友なんていなくても育児はできます。 子供の友達なんて子供が作るもので親が用意するものではありません。 同じ月齢で仲良くできるのなんて最初のうちだけですよ。 ちゃんと子育てができてるかどうか、私も自問自答の毎日ですが、 子供が笑顔でいてくれて周りに迷惑がかかってなければ それで良し!と開き直ってます。 子供がいれば何でもやっていいって非常識な親にならないように 常に客観的に見れるようにしています。 「案ずるより産むが易し」この言葉を贈ります。 まさにその通りだと思います。産んだら産んだで何とかなるもんです。

yumika_08
質問者

お礼

回答有難うございます。 いい事も悪い事も含め、子供っていいなって思えるようになりました。 本当に『案ずるより産むが易し』その通りですね。 不安が全くなくなったわけじゃありませんが、 前向きに子供の事も考えていきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.5

1歳の男の子の母です。 >子供を産んで良かった事は? 自分自身の人生勉強になりました。 いかに自分に甘く生きてきたか、 育児をしていてよく分かるようになりました。 社会人十数年やってて若い子と一緒に居るようになると なかなか自分を叱ってくれたりするような出来事も起こらないので、 他人には厳しくなっていき自分には段々甘くなってくるんですよね。 今はこどもがわたしを成長させてくれます。 >逆に悪かった事(大変だった事)は? あかちゃんは普通に10ヶ月おなかの中に居て3000gくらいで丸々とした子が産まれ、 おっぱいを吸って大きくなるものだと普通に思っていたのですが それが違ったので戸惑いました。 実際低体重児に産まれてしまい短期間でしたが集中治療室に入り、 おっぱいもまったく出なく、こどもも小さかったので吸ってもらえず、 想像していた育児が出来ませんでした。 そんなわたしたち親子を見た他人から言われた 何気ない言葉に傷ついたりして。 育児経験者は皆結果論でしか語らないし語れないから、 育ってしまえば他人を何とでも言えるのでしょうが、 いまこの瞬間に悩んでるわたしへ アドバイスと言う名のおせっかいをしてくるのが辛かったです。 強くならなくてはと思いました。

yumika_08
質問者

お礼

回答有難うございます。 皆さん書かれているように子供とともに成長して親になっていくんですね。私ももっと強くならなくてはいけないですね。 前向きに考えていきたいと思います。

  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.4

3人の子供がいます。そして4人目妊娠中です。 私は大学中退して20歳で子供を産み、それから約10年ママ業をしています。 大学入学までは進学校でしたので勉強ばかりで、妊娠した後は一切遊びに行かず・・・。 周りの友達が恋愛・仕事・遊びに夢中になっている間、私は家事と育児ばかりしてきました。 子供の為・夫の為・・・の毎日で、自分の人生を楽しんでいないのではないか・・・という気も少ししますが、「産んで良かった!」としか思えません。 若くして母になったので、不安もそれなりにありました。 私は、長男(現在小3)の同級生のお母さんよりは若いです。 私より14~15歳も年上のママさん達もいます。 テレビで、ママ友同士の喧嘩なんかを見ていたので、最初は緊張しました~~~>< でも直ぐにすっかり仲良くなりましたよ^^ 産んで良かったって思うのは、毎日です。 子供と一緒に御飯を食べる・寝る・遊ぶ・お喋りする・・・どんな時も、可愛くてたまりません!!! この子達がスクスク大きくなって、たくさんの人と関わって大人になり、いつか最愛の人と結婚して子供が生まれて・・・って想像すると、数え切れない幸せがあるなーとしみじみ感じます。 産んだ後に解ると思いますが、我が子ほど可愛いものはありません。 自分よりも大事な人って、我が子だけです。 どんな事も我慢できる・困難と思わない・そんな感じですよ!

yumika_08
質問者

お礼

回答有難うございます。 私もママ友同士の喧嘩や派閥などテレビで見ていたので 自分には無理なんじゃないかと不安を抱いたいました。 その時になれば普通にママ友が出来そうな気がして少しホッとしました。 やはり子供は可愛い存在ですよね。 他人の子供でも可愛いと思えるのだから自分の子ならもっと特別な存在になるんでしょうね。 前向きに考えてみたいと思います。

noname#86130
noname#86130
回答No.3

三児の母です。子育ての醍醐味は、なんといっても、成長でしょうね。子供の成長には、本当に感動します。幼稚園で母の日の似顔絵や、運動会、お遊戯会。小学校へいくと、毎年、運動会で、子供の成長を感じます。弁当つくり面倒といいつつ、涙を流す自分がいます。それと、なにより、子供の純真さに私たち大人も癒され、また、ともに成長できる存在です。子は宝というのは、本当に実感できます。 反抗期もまた、大変な時期ですが、子供と自分と向き会える貴重な時間です。 後は、自分の時間が、とれなくて、いらいらしたりすることもありますが、時期がくれば、自然に子供から、離れていくし、自然に仲直りする努力さえ惜しまなければ素直な子に育つと、私は、感じています。

yumika_08
質問者

お礼

回答有難うございます。 エピソードを読んでいるとやはり子供っていいなぁって思います。 不安や大変さがある分、楽しみもそれ以上にあって 自分自身も子供ともに成長して親になるんですね。 前向きに子供の事を考えていこうと思います。

  • 373556
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.2

何となく莫大な悩み・・・そんな時もありますよね。 でも絶対に大丈夫という人生も、選択も子育てもありません。 人はうまくいった、これがよかったという事も自分にしたら全然合わなかったり、上手くいかなかったり・・・ 子供は自分ではありませんので、自分の思い描く様な子育てや育児はまず出来ません。 何で泣くの?何で飲まないの?こういうときどうしたらいいのかしら・・・ 皆手探りです。 不安のない人なんていないし、そんな人の子育てほど怖いんですよ。 旦那様は協力的ですか?家事はたまにやってくれますか? 趣味ばかりしていませんか? ・ママは育児に追われてもパパはマイペースだったり、趣味や友達優先だったりする人もいます。今からしっかり教育しておきましょう(笑) ・ある程度見通しつくお金の計算がありますか? 今大不況です、お金がなくてもみんな生きていけますが、実際に今自分がしてる趣味や息抜きのお金が育児に消えて行くと思います 無いよりは…あった方がいいかな~ ・自分の時間がほとんど赤ちゃんに取られます、 赤ちゃんのいる空間はいつもバラ色なわけではなく、時に睡眠不足でイライラ…母乳の悩み、発達の悩みでイライラ たまには出かけたいけど母乳だと中々・・・夫が面倒みててくれない・・・いつもいつも相手をしててゆっくりくつろぐひまもない (私はいま上が7歳下が4歳ですが、2歳前後までが一番大変でした。 いっぱいいっぱいだったな~って小さい子連れてるママさんを見るとおもいます・・・) でも。でも。やっぱり赤ちゃんは可愛い。愛おしい、何にも代えられない宝です。 厳しい事をいうと、男の人は何歳でも子供は作れるけど、女性には時間が限られてますよね。 30からの妊娠出産は当たり前になってきたけど、やっぱり少しでも早い方が楽…という気持ちは正直あります。 私ももう少し若かったら3人目も考えたかも… 私自身姉妹なので大人になった今姉妹がいるって事がありがたいです、 そろそろ親の心配をしないといけない時期に相談する人、育児をともに助け合える家族がいるのはやっぱりいいな。。。と 御事情で一人の方もいるので仕方ない事なのかもしれませんが、、 なるべくなら不安はいつまでたっても解消されないけど 時間は待ってくれないし、出来れば早く生んで兄弟を作ってあげてほしいな~っと思いました。 頑張って! 試験問題集のようにこれを見て覚えておけば育児は安心なんて事はありませんが それでも母は強し、悩みながら子供と一緒に成長していけばいいんですよ♪

yumika_08
質問者

お礼

回答有難うございます。 不安なのは皆さん同じなんですね。 育児は子供とともに成長して親になっていくって分かっただけでも 少し悩みというかプレッシャーがなくなったように思います。 ちなみに旦那は家事にも協力してくれます。 前向きに子供の事も考えようと思っています。

関連するQ&A