• ベストアンサー

3歳くらいまでのお子さんをお持ちの方に質問です

年長、年少の子供がいます。 年少の子供のほうのママ友が多数いますが、その方達の中でうちの子が一番年上の子の一人です。 昨年のことで、うちの子はまだ入園前でしたが、その方達がうちに遊びに来た時、何度か酷い目に合いました。 上の子は細かいレゴやパズル、組み合わせるのが難しい立体パズルなどが大好きですが、遊びに来た小さい子たちが、意識して上の方にしまってあったその箱をひっくり返してはピースを投げたり、立体パズルを積み木のように使って、その後親が別々の所に適当にかたづけたり…台所で忙しくしていた私からは目が届かなかったこともありますが、ママ友たちは話に夢中、子供たちはやりたい放題で、上の子に可哀想なことをしてしまいました。 また、壁に落書きやハンコ押し、庭の石を投げるなど迷惑行為も多かったんです。 今度、うちに子供がいない状況の中(幼稚園に行っている間)、そのママ友の何人かが小さい子を連れて遊びに来たいということです。 うちの間取りは、子供部屋を全く仕切っていないので、リビング階段を上がればそこが子供部屋のような感じです。 できれば2階全体を立ち入り禁止ということにしたいのですが、リビングに階段があるため子供も上がりやすいし、以前は自由に上がっていたのをいまさら禁止にするのはあまりいい気がしないものでしょうか? また、小さい子をお持ちの方は、少々年上の子供のおもちゃ事情がここまで分からないものでしょうか?おもちゃならまだしも、パズルのピースは大人だって一つでも無くされたら怒る人の方が多いと思うのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru430
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.6

お子さんがいないときなら、一番2階をダメにできます。 今は上の子がいないから、勝手に部屋に入るとダメなの。 2階は子供部屋だから、ごめんね。 と小さい子用の玩具があれば、それをリビングに出しておけばいいと思います。 あと、上のお子さんには悪いけど、前にレゴやパズルがぐちゃぐちゃになっているときがあってね。それ以来、自分がいないときに他の子が勝手に入るのがダメなの。 大事にしていたので、それからちょっと心の傷になったちゃったみたいでね。と釘を刺してもどうでしょうか? 去年のこと、そのお母さん達は覚えてないかもしれませんが。。。 他の子の事としてでも覚えてもらえれば、これから少しはよくなるかも?

noname#69658
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日は、みなさんのアドバイス通り2階立ち入り禁止でリビングに小さい子用のおもちゃをおろし、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 今後のことですが、おっしゃる通りの言い方で多少釘を刺す(?)のが一番のように思えて来ました。 上の子がいない時は2階に子どもを上げないよう徹底します。 子供部屋が仕切られていないために、こちらも少し寛容になり過ぎていた部分があったのかもしれません。コレからはきちんと「個室」ということを意識して行きたいと思います。 あと、みなさんのアドバイスを読んでいて思ったのですが、「パスルを投げても仕方ない」と思う方が多いのは、きっと年長の子が400ピースのジグゾーパズルをこなすとは思われていないんだな、と感じました。ただそこにあるだけの物で、やっていないしやる予定も無いんだろうと思われたのかなと。 ジグゾーパズルのピース投げ事件は壁に落書きよりショックでしたし、上の子もかわいそうでした。う~ん色々難しいです…。

その他の回答 (5)

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.5

1歳の息子がいます。 よく遊ぶお友達は2~3歳ぐらいの子です。 質問者様のお友達のお子さんよりちょっと小さいかもですが、、参考までに。 まず、触られたくないもの、大切なものは隠します。大きくて隠せない物ははじめに大事だから触らないでね。といいます。 これは、お茶とかにだすカップとかもです。割られてもいいものが前提です。子供がいると不意打ちで何が起こるかわからないので割られてもいいものをというのが暗黙の了解です。 飲み物とかは、どーんと机の上においてご自由にって感じです。 それならば、自分だけキッチンにいることもないので。 片付けは親も含めてみんなでします。でも、細かなことは分からないので、適当でいい?と聞いてかたします。その時、きちんとしたいなら指示を出すと思います。 おもちゃの使い方は決まっていると思うのは大人の考えで子供の発想は色々ですから。 よく状況が分からないのですが、親は話に夢中で子供はしたい放題ってことは1階は親のみ、2階は子供のみだったということでしょうか? それなら、ちょっと・・と思います。 その頃の子供ってちょっとのことで喧嘩にもなるし、口が上手くない子は手が出てしまうこともあるので、話をしていても横目では何をしているかは誰かが見ているものではないでしょうか。 その点は、親御さんたちもどう考えているんだろ?って思います。 で、私なら、小さい子が遊びそうな物のみ1階にもってきておいて、2階には上がらないでね。といいます。 ここは、自由に。ここはプライベートということをはっきりさせておくのです。はじめにそう呼びかけることで、親も他の大人も子供に注意しやすくなると思います。 壁に落書きとかは気がついた時に言わなかったのでしょうか。 それならば親御さん達が見ていないとなると、子供がそんなことをしたと気がついていない可能性もあります。 いつ来た誰だかわかんないんだけど、気がついたら、落書きとかあって、びっくりよーと笑い話的に話されてはどうでしょうか。 そして、やっぱ子供は見てないとまだ何をするか分からないわよねーと。 私の友人の間では、他の子でもいけないことをしようとしたときはダメ!と言い合うことが普通になっているので、ちょっとでもその場面に遭遇したら、しかると思います。 その場面を見ていなくても、その場で、今までなかった落書きがある!となると謝りますし、対応をします。 何をするか分からない子供がいるからこそ、これはイヤ、これはOKというのをはっきりさせておくことが必要なんだと思います。 そうしてくれた方が、遊びに行くほうも、注意することが明確で気が楽です。 おもちゃ事情については、分からないと思いますよ。 自分が遊んだことがないおもちゃなら遊び方すら分からないもんだと思いませんか。それに、遊び方はあってないものが子供の世界だと思いますし。 楽しい時間を過ごせるといいですね。

noname#69658
質問者

お礼

前回は2階にも大人はいました。落書きの件は、親がいたにもかかわらず完全に見ていなかったようで、呼ばれて行ってみると落書きされていて、誰がやったか分からない…とのことでした。 こちらもいろいろがんばったのですが、相手の方々が非常識な人ばっかりだったようです。おもちゃ事情が分からないと言っても、明らかに長男が使うようなおもちゃを2歳の子に使わせるとは思いませんでした。子どもがでなく親が、という意味です。仮に使ったとしても、シリーズ物、ピース物はもとの箱にすぐ戻すはずです。児童館でもそう指導されているんですから。ましてや他人の物ですし…。 私だったらそうしますので、相手にもそれを求めていました…でも、やはり年齢が下のお子さんを持つ方にはまだ想像もつかない世界なのかも知れませんね。 ありがとうございました。

回答No.4

6歳と2歳の男の子2人のママです。 2人とも幼稚園です。 私の場合ですが・・・。 我が家は一戸建てで2階が主として生活の場となっています。リビングも子供部屋も2階です。 なので、少し勝手が違いますが、私自身ママ友が来るときは、子供部屋は“開かずの間”にしています。ですから、開放はリビングのみです。 次男より小さな子もきますし、長男のお友達も来ます。まだ幼稚園なので、まだママも一緒に遊びにきますよね。 これなら、遊んでも無くしても大丈夫。と自分がOKをしたものを、少し大きめのおもちゃ箱にいくつか入れて、リビングに用意しています。 ポケモンのおもちゃだったり、ブロックだったり。DVDもスグに見れるように用意も一応しています。 小さな子供達のすることです。予想は・・・つきませんよね。おもちゃ入れにしている箱も、ひっくりかえして、椅子にしたりしてます。おもちゃの使い方は、子供達がおもしろいと思った方法が、ある意味使い方になってしまうんですね。 ちなみに、インク類はだしていません。しいて言うなら、クーピーとお絵かき帳は出しています。クーピーなら、なんとか消せる事できますよね。インクはお友達が来ていない、下の子が寝ている時に長男には出してやります。 6歳と2歳の子供がいる我が家は3年前に新築しました。ですから、建てたときは3歳の長男だけでした。我が家には、壁紙に落書きは1つもありません。ただ単に、私が嫌だからです。限りなく注意して見てきました。でも、子供相手なので、クレヨン使いたい!と言う時もあります。その時は幼稚園ではクレヨンを、おうちではクーピーを・・・みたいな感じです。 庭の石は、許せる範囲を超えれば、ダメだよ~と声は掛けます。(怪我をしそうだったり、隣近所にご迷惑だったり・・・)でも、許せる範囲は、子供達は遊んでいると思っているので、(転がしたり、並べたり、おとなしい間とでも言いますか・・・)それも成長だと見守るのもいかがでしょうか? もし、我が子が先頭になって、ダメな事をしているときは、しっかりとみんなの見ている前でどうしてダメなのかきちんと話してみましょう。そうすれば、みんなも耳には入っているでしょう。年少さんでも話はわかっているはずです。 それから、台所で忙しく・・・これはナシにしましょう。来られる前におおかた準備をして、自分は極力一緒にいるように心掛けてみてください。それから、他の方もおっしゃってますが、作り話をしちゃうのもありですよね!「この前、お友達の子供がおもちゃを取りに上に上がってたら、ちょっとこけちゃってね~。ママも気にしないでって言ってくれる人だったからよかったんだけど、そうじゃなかったらと思うとね。。。だから、2階は今日はナシね~。おもちゃ持って降りておいたから♪」みたいな。 せっかくのママ友ですし、ストレス発散できるはずの場なのですし、楽しめるといいですね!

noname#69658
質問者

お礼

アドバイスいただいたこととちょっとシチュエーションが違う部分もありますが、お説ごもっともです。今回は2階立ち入り禁止、おもちゃを下に下ろしておいたことで楽しく過ごすことが出来ました。子供って2歳も離れてしまうと本当にやることが違いますね。長男の部屋なのですから、小さい子は入れないのが当然なんですよね。 石は……燐家の庭の砂利でした…;さすがに注意しましたよ、親は気付いてませんでしたが。 前回はそういった方々だったので、基本お昼持参だったにも関わらず、あれやこれやと注文に応えたり順番にこぼす子の雑巾絞りに追われて2階に行く暇もありませんでした。親が見てるからいっか。と思ったのですが…。 ありがとうございました。

noname#77585
noname#77585
回答No.3

事情が言いにくいのであれば、小さいお子さんに階段は危ないから、2階は無しでお願いね。 でOKでは? 親たちはリビングで談笑・子供は2階まで出入り自由・・誰も子供に付いて上がるママはいないかもしれませんよ。話に夢中で。 そんな中、質問者様だけが怪我をさせてはいけないと、気遣って2階と1階を何往復もする羽目になるかもしれません。 また、実際お友達のお子様が怪我をしたら悔やんでも悔やみきれないと思います。喧嘩だって考えられます。 大丈夫よ~~って一蹴されてもガンとして拒否してください。 *実はメゾネットに住んでいるとき、当時1歳程度のお子さんが我が家の階段から転落。。2.3段だったのですが、眉毛の上を切ってしまいました。(木製ではない) 親御さんは?・・話に夢中でした。私もお詫びしました。申し訳ない気持ちばかりで一生懸命謝りました。 しかし、自分のお子さんをしっかり見てなかったのに・・という気持ちが後々働いてしまい、疎遠になってしまいました。。 何故なら、一言も自分の非(目を離した)をそのときもその後も言わなかったからです。私も目を離したのもいけなかったわ・・っていう気持ちが無かったようです。 我が家なので全面当方がいけないのでしょう・・。 そんなことになる前に、事故の方面からもしっかりお断りしましょう。 階段の付近に音の出るものを置いておくのもよいでしょう。柵ができれば柵を。 子供の事なので勝手に上がろうとしたらスグ気づくように。 また、触っても良いおもちゃや、見せて喜ぶようなビデオを予定のテーブル周りに用意しておけば十分ではないかと思います。 こじれないようにと願います。 怪我だけは気をつけてあげてください。

noname#69658
質問者

お礼

大変なことがあったのですね。実はうちでも、2段ベッドから一歳児が頭から転落しました。一応私からも謝りましたが、相手も完全に見てなかったのでこちらのせいにはされませんでしたが…。 やはり年齢が少しでも違うと、全く事情が分からないようですね。うちは一番年上なので2段ベッドも大丈夫ですが、確かにこちらも赤ちゃんがはしごを上るなんて、さらに1歳児を親が長時間見てないなんて思いもしませんでしたしね。だから同年齢のママ友は貴重なんですね! 今回は2階を立ち入り禁止にしたことで、安心して過ごすことが出来ました。 ありがとうございました。

  • toro02186
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.2

お友達の方が非常識ですが、触れて欲しくない物はキチンと隠すべきでしたね。(高いとこでも届けば隠してないのと同じだし、見えて手に届かない物ほど、子供は気になります。) お友達に貸すならば無くされても仕方ないと思わないとキリが無いかも。特に細かいものだと、ずっと見ているわけにもいかないし何処に持って行って、どこに隠してしまうかわからないものです。 >壁に落書きやハンコ押し、庭の石を投げるなど迷惑行為も多かったんです。 子供部屋ですか??したら立ち入り禁止にするべきです。 “ごめんね。こないだ壁に落書きされちゃったみたいで、親も一緒ならかまわないんだけど、リビングだけで遊んでもらえるかな??”と言えば普通の神経の持ち主の親なら、“ごめんね。。気づかなかった。”の一言を下さり納得してもらえるはずです。 >また、小さい子をお持ちの方は、少々年上の子供のおもちゃ事情がここまで分からないものでしょうか?おもちゃならまだしも、パズルのピースは大 うーん。4歳(年少)と0歳の子がいますが、正直、そこまでの事情はわかりません。 うちは玩具(特にパズル)は遊んだら無くなって当然で見つかったら良かったね。って感じで遊ばせているので大事に遊んでても細かいと無くなるから仕方ないって思ってます。 >立体パズルを積み木のように そうやって遊ぶものだと思ったのでは?? 楽しく遊べばいいんだし、遊び方にルールはないし。 お友達の家ではピースとかなくならないように気をつけますけどね。。 2階に上がっていったのを止めなかったのも、そのお家の子も一緒だからいいもんだ。って思ったんだと思います。 まぁ、実際はこんな方々が多いかな?? 非常識だ!!って言っててもキリがないから、ルールを決めて 大事な物は隠す!!それが一番です。 でも壁にらくがきと印鑑は最悪でしたね(泣) おうちで怒られないのかな?? うちは、賃貸だから気をつけて育てた分、全く上の子しないですよ。 おうちでも壁に落書きがありの家庭なのでしょうね。

noname#69658
質問者

お礼

色鉛筆、くれよん、粘土類は一番高い所においてあったんですけどね…隠す所が無いもので…親が見てれば安心だと思ってたんですが、こうも子供を見ない母親が多いことに驚いています。うちにくる方ばかりではなく、いろいろな場面で思います。 今回は立ち入り禁止を受け入れてもらえて、快適に楽しむことが出来ました。 ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

立ち入り禁止に賛成です。 大人は小さな自分の子を見るのがマナーですし責任です。 大人はリビング、子供は勝手に2階などありえません。 壁に落書きだのハンコ押しだの非常識です。 うちは2歳児一人ですが上の子のおもちゃ事情うんぬんではなくて、そのママたちがおかしいのです。 また来客中は台所で目が離せないほどにはならないことです。 夕飯なら作っておく。 お茶ならもっと簡単に出せるものを。 遊びにきたいという返事に→「いいよ。でも以前別のママ友さんたちがきたときに子供をあまりみてくれなくて、大変だったのよー。ちょっと懲りたから子供は目の届く範囲で親と一緒にいてもらうことに決めたの。だから○○さんたちがくる時も二階は開放しないでリビングだけのつもりよ。おもちゃは気に入ったのがあれば持参してね」 私ならこうします。 それから庭石などをいたずらした時には人の子でも怒ります。 落書きやハンコなどはされないようにそのものは片付けます。 おしゃべりに夢中で子供を怒らないようならその場でママ友さんたちにも注意したほうがいいですよ。 溜まり場としてなめられてしまうとやっかいです。

noname#69658
質問者

お礼

結局今回集まった方は常識的な方で、2階は立ち入り禁止を受け入れてもらえました。今回は台所にいる時間も短く済みました。 以前は、順番に飲み物をこぼす子、レンジで温めるとかお皿をもう一枚欲しがる親など、いろいろ注文に応えていたために台所から出られませんでした。2階で遊んでいる子を見ている親が数人いたのに落書き事件が起こったり、ホントに大変でしたから、今後は長男の友達以外は2階立ち入り禁止を徹底します。そもそも長男の個室(仕切られてないけど)なんですものね。 ありがとうございました。

関連するQ&A