- ベストアンサー
未成年の交通事故
去年の8月中旬、東京・某区の大きな道路で交通事故を起こしました。 乗っていたのは三菱のCANTERというMTのトラックで、 電柱に激突し、折ってしまいました。 現時点での損害賠償は400万円。本当は600万円だったのですが、 たまたま保険があって、200万円ダウンしました。 現在判決待ちですが、かれこれ8ヵ月。何も連絡がありません。 学生をやめ、父親と祖父の会社で働かせてもらってますが、 もし留置所に入るのなら、その分余計に働かなきゃいけませんし、 何もないのなら、それに越したことはありません。 この事故では、幸い誰にもケガはなく、報道にも知られていません。 いったいどのような判決になるのか、知りたいです。 どなたか、教えていただけませんでしょうか? 追記: 事故を起こしたのは私本人で17歳(当時16)。免許も持っておらず、 教習所にも行っていません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電柱の賠償金が600万で保険が出て200万減ったということですが その保険は、事故車の対物保険でしょうか ?そこが不明なので断言はできませんが、もし、対物保険なら、契約時の保険金額が無制限か損害学を上回る金額がついているなら、損害額の全額の600万がでるはずですが? 質問者さんが当時未成年で、無免許のように 過失が大であっても電柱の所有者にたいして損害賠償責任がありますから、対人賠償保険は過失相殺はなく損害額が(免責額を除いて)ほぼ全部担保されているはずです。しかも、保険の被保険者名義がおそらくご両親の者となっているでしょうから未成年者の不法行為責任は法定代理人である親権者が代位して責任を負う原則となつていますので、保険処理上問題はないと思われます。 次に、どのような判決となるのでしょうか?というご質問ですが、別の回答者さんのご指摘のとおり、人身は絡んでいませんので、かんがえられるとすれば、器物破損罪ですが、質問者さんには故意はなかったようにみうけられますので、それには該当しにくいと私見ですが思われます。要するに刑事事件とはなりにくい、むしろ無免許による道路交通法違反事件として、略式命令の罰金刑--いわゆる赤切符--となる可能性はあるでしょ。ただし、未成年で前歴がないようですので、留置所や市原行きになることはないと思います。ただね運転免許を取る場合、しばらくとれないことは覚悟しておいたほうがよいと思います。電柱の賠償が合意に達し、示談を早くされることをおすすめします。示談があれば罰金等ペナルティの情状酌量の参考にされることもあり得ると思います。事故は誰でも起こしうるものですが、人身がなく物損ですんだことを不幸中の幸いとし今後の糧としてください。8ヶ月も難の連絡がないのは、交通事故関連り刑事、行政処分ともにその決定にやたら時間がかかるのは通例です。とくに、人身がからむとその程度---被害者の症状の固定をまつので、さらに時間がかかります。それまで、これから自分がどうあればよいのか、いかなる自分になりたいのかよく考える時間にしてください。質問者さんの人生はまだまだこれからなのですから、この機会に貴重な勉強をしたと思ってがんばってください。
その他の回答 (1)
いわゆる「物損事故」であり、赤の他人が誰も怪我なり死んだりしていないので、その部分ではまだ救われる部分ではあります。 ただ、無免許でトラックを転がして事故したという部分がどう出るかです。もちろん、電柱代はあなたが時間を掛けてでも払っていくべきものですが、交通刑務所に入るなど、収監される可能性は低いと考えられます。行政処分(免許の効力に関わる部分)については、無免許運転19点となり、事故をしていようがいまいが1年間免許は所得することができません。 まだ若いことなので、まずは電柱代を払いきる。それから人生を考えてもいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 400万という莫大な借金ではありますが、 精一杯努力して払っていこうと思います。
お礼
そうなんですか・・・・・お詳しいのですね。 保険に関しましては、私の両親が事故後に契約したのでわかりません。 損害賠償につきましては、電柱の賠償は保険でチャラ。 400万というのはトラックの賠償です。 こればかりは親に払ってくれと言われました。当然のことなのですが。 参考になりました。ありがとうございます。 高い勉強料ではありましたが、今後地道に払っていきたいと思います。