ベストアンサー 粗略と粗雑について 2009/04/14 16:46 丁寧の対義語は粗略で、綿密の対義語は粗雑だそうですが、 私はつい逆にしてしまいます。 粗略=丁寧、粗雑=綿密の違いは何処でしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998) ベストアンサー率20% (605/2887) 2009/04/15 09:47 回答No.2 粗略=丁寧、粗雑=綿密又は緻密でしょうか。丁寧もありえますね。 粗略=丁寧、本式などでしょうか。こちらは物品や場、或いは人との関係でのあり方や、その表現でしょう。 粗雑=綿密は無論、やり方、出来ている状況、構造などでしょう。 粗雑な人だなとか、頭だなとか。あぁこの投稿者もそうなんですねといわれる前に退散を。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kottinQ ベストアンサー率37% (220/587) 2009/04/15 02:30 回答No.1 丁寧と綿密、粗略と粗雑、微妙に違いますね。 私なりの感覚で、使用例に○×を付けてみました。 仕事が丁寧 ○ 仕事が粗略 ○ 仕事が綿密 ○ 仕事が粗雑 ○ 扱いが丁寧 ○ 扱いが粗略 × 扱いが綿密 × 扱いが粗雑 ○ 言葉が丁寧 ○ 言葉が粗略 △ 言葉が綿密 △ 言葉が粗雑 ○ 計画が丁寧 △ 計画が粗略 ○ 計画が綿密 ○ 計画が粗雑 ○ 行動が丁寧 × 行動が粗略 × 行動が綿密 ○ 行動が粗雑 ○ むむむむむ、な、なんと言うこと。 簡単な質問と思いつつ、書きはじめたら、かなり混乱していますねえ。 対義語同士、○と×が揃う必要があるのですよね。 失礼。回答になりませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A おもしろ対義語 ネットで「嘘」の対義語をググったら、面白い答えがありました。 「嘘」は口に虚しいで、虚の対義語は実だから、口に実で「口実」が嘘の対義語だそうです。もちろん嘘(笑)なんですけど、なんだか素敵じゃないですか?・・・好きな人に会うための口実づくり。でもその気持ちは決して嘘じゃない・・・みたいな♪ そんなおもしろ対義語、他にあったらお教えください。創作も大歓迎です♪ 蓋然と偶然と必然 蓋然と偶然と必然 蓋然の対義語をネットで調べてみると 蓋然<=>必然 でした そこでそれぞれの意味を辞書で調べてみると 蓋然・・・ある程度確実であること 必然・・・必ずそうなること でした この意味は似ていてどちらかといえば類義語ではありませんか? 蓋然の意味をそのまま逆にすると ある程度確実でないこと になります すると必然とはまったく違った意味ではありませんか? ですから対義語は偶然であるべきではありませんか? あるいは、必然も偶然も対義語と考えることができませんか? 似て非なるもの。の対義語、反対語は? 似て非なるもの。の対義語、反対語は? 似て非なるは似てるようで全く違うって意味ですが・・・逆に違うようで似てる場合はどう言うんでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム seriesに対する対義語はないのですか? seriesに対する対義語はないのですか? serialの対義語はparallelです。 ではseriesの対義語は何なのでしょうか? http://eow.alc.co.jp/%e4%b8%a6%e5%88%97%e6%8e%a5%e7%b6%9a/UTF-8/ 直列接続はin seriesですが、並列接続はin parallelで表すそうです。 とすると、seriesの対義語はparallelなのでしょうか? 「ゆっくり」の対義語 「ゆっくり」の対義語は「速やか」でいいのでしょうか? 「速く」や「早く」は「遅く」の対義語であって、「ゆっくり」の対義語にはならないのでしょうか? 資本主義・自由主義、社会主義・共産主義の違い 資本主義と自由主義の違いがわかりません。また、同様に社会主義と共産主義の違いも分かりません。 辞書を引いてもその違いが明確でなく、西側のどちらの言葉と東側のどちらの言葉が対義語なのかも・・・。 私の辞書では社会主義、共産主義のどちらの対義語も資本主義となっています。 社会制度、あるいは思想・概念で捉えた場合の違いなのかなーと思ったりもしますが、それでも何か釈然としません。 是非、教えて下さい。 ニュアンスの違いを教えてください。 enough, adequate, sufficientはどれも「十分な」という意味だと思うのですが、どのような違いがあるのでしょうか? またsufficientの対義語にinsufficientとdeficientと出ているのですが違いは何ですか? よろしくお願いします。 「確認」の対義語? ある人から「確認」の対義語は「疑う」だと言われましたが、「疑う」の対義語は「信じる」ではないかと思います。「確認」≠「信じる」ではないかとおもうのですが・・・「確認」の対義語は何でしょうか? 少年の対義語は少女、では青年の対義語は? 男の対義語は女、少年の対義語は少女ですが、この考え方だと青年の対義語は何になるのでしょうか? 危険と危ないの対義語 危険の対義語は安全 危ないの対義語は何ですか? 安全ですか? ひらがなは入らないですか? 危険・安全は熟語といいますか? 危ないは熟語と言わないですか? 危ないの対義語は安全=熟語ではなくて、ひらがなの入ることばで存在しませんか? 危ないの対義語は安らかですか? 危ない工事現場の対義語は、安らかな工事現場ですか? ひかる の対義語は? 影の対義語は 光 闇の対義語も 光 光の対義語は2つあるんですか? もし違うなら、よろしかったら教えて欲しいです “うら”と“おもて” “うらめづ”、“うらさびしい”、“うらやむ”、“うらむ”などと、“うら”ということばが、頭につくことばがたくさんあり、その場合の“うら”とは心だとの事です。 1. それではこの“うら”とは、いわゆる“おもて”ということばに対義する語なのでしょうか。 1-2. そして“心”たる“うら”にも、この“おもて”は、対義しているのでしょうか? 1-3. 或いは“心”たる“うら”に対義する語とは何かあるのでしょうか? 2. そうすると、“心”たる“うら”に対義している“おもて”、或いは違う対義語とは何を指しているのでしょうか? 2-2. 或はどんな意味なのでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 多数の対義語 ??? 対義語が2個ある語ってあるんですか??たとえば安全だと対義語は危険と危機、巻頭だと、巻末と巻尾が思い当たるんですが、これらはどちらも対義語なんですか?おしえてください↑↑ 「幸い」の対義語を教えてください。 中学生の子供のテスト問題です。 「幸い」の対義語をいくつかの選択肢の中から選ぶ問題なのですが、対義語の選択肢の中に「不幸」と「災い」があります。国語辞典で意味などを調べてみたのですが、どちらかよくわかりませんでした。言葉の感じからすると「幸い」、「災い」が対義語のように思えますし、また、意味を考えると「幸い」、「不幸」が対義語に思えます。ただ、「不幸」の反対は「幸福」だと思うので、対義語が二通りあるというのも、おかしいような気がします。 どなたか「幸い」の対義語がどちらか、そしてその根拠がわかれば、教えてください。 「対義語」 「対義語」 「同調」の対義語って何ですか? 行為の対義語 「行為」の対義語は何ですか? 同義語は沢山出てくるのですが、対義語が調べてもわかりません。 教えていただきたいです。 仏教の極楽浄土とキリスト教の天国の違い 仏教の極楽浄土とキリスト教の天国の違いは何でしょうか? 日本では主に天国を用いますよね。 どちらも対義語は地獄ですよね。 対義語はどこかに出典が有るの? 中学校の学校教育では「対義語」と云うものを教えます。 小学校でもあったかなぁ。 例えば、類義語は通常複数ありますが、 対義語はどうも「決まり」があるようで。 何でコレが対義語でアレではだめなのかと思うこともあります。 対義語はどこかに出典が有るのでしょうか? 国語審議会のような団体が決めているのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら、是非御教授ください。 正の数、負の数、なぜそう呼ぶの?語源は? 素朴な疑問です。 正の対義語は、誤。 負の対義語は、勝。 なのに、正の数、負の数。これは対義語になっていないように思うのですが、なぜ「正」や「負」と呼ばれるのですか? 英語では、Positive and negative numbersと対義語になっています。 略の対義語って? 「略(りゃく)」とか「略す(りゃくす)」の対義語って何でしょうか? ・コンビニエンスストアを略して言うとコンビニ。 ・コンビニを略さずに言うとコンビニエンスストア。 ↑こういう文が思い浮かんだのですが、 さすがに「略す」の対義語が「略さず」だと、 「重い」の対義語を「重くない」と言っているようで変ですよね・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など