• 締切済み

お墓

ふと思ったのですが どうしてお墓は家の庭に建ててはいけないのですか? 庭にあると毎日、掃除もできるしお花もかかさずに 綺麗に保てるのに・・・

みんなの回答

  • samii23
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.8

庭に墓石を立つことは可能だと思いますが、納骨は出来ません 埋葬許可は下りないと思います(埋葬には役所の埋葬許可が要ります) 庭に墓石のオブジェを置いていると同じです (こんなことする人はいないと思いますが)

  • akouri
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.7

地目が『墓地』でなければ墓石は立てられません。 法律解釈以前としても、裏庭の墓石を連れて引越しも出来ません。 近隣にも大迷惑です。 霊園を求めます理由は『聖地』であるからです。 俗から聖へ移る事で、この世の住人が仏の世界へ往生した と言う認識も生まれます。 単なる土の中へ納めたくはありません。

noname#203300
noname#203300
回答No.6

 質問者様のお宅の玄関の横のお隣さんの敷地内にお隣さんのお墓があったら気分が良いですか?  やろうとすれば出来るでしょうが、質問者様のお宅の周りに『墓はお寺に!』とか、『住宅地に墓を作るな!』とかの看板が立つのも覚悟なさって下さい。  たしか、都内の空き地に新たに墓地を造成しようとした会社が猛烈な反対運動にあいました。『一基なら良い』とかいう問題でもなく、質問者様にとっては『愛する祖先のお墓』でも、赤の他人にとっては“ただの墓石”であることを、立場を変えた視点から考えるべきでしょう。  最近では『お線香禁止』の墓苑も出ているそうです。確かに近隣には大量に立つお線香の煙は“公害”以外の何ものでもないでしょう。人口密集地では私がしている祖先の供養も誰かの迷惑になっているのだと改めて気付かされました。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.5

いけないわけじゃないですけど 都道府県知事の許可、近隣住民への周知などなど 手続きが手間みたいですね。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

庭を墓地にすることは可能かもしれません、都道府県知事の許可が必要となるそうです、色々と条件はあるでしょうけどクリアできれば大丈夫かも? ちなみに土葬を条例で禁止している都道府県はあるかもしれませんが日本の法律では土葬の禁止は謳っておりません。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.3

沖縄じゃ屋敷うちなんですがね???????????????????? ご先祖さまなのに、死者を敬うなんていいながら、塩でお清めする2重人格が日本人だから、汚いからよけてるんです。 で、お寺さんがそれを肩代わりしてやると言って、ガッポリ儲かる仕組みを考えたんです。 お庭にお立てになっちゃいけない法律はありません。ただし、土葬は許可されません。

noname#88384
noname#88384
回答No.2

こんにちは。         回答にならないかもしれませんが…。            お墓を自宅の庭に置かないのはそれが「死者の納められてる所」だからでしょう。      現代は火葬して骨壺を入れますが、かつて(江戸時代?)はそのまま土葬だったわけで…臭いが出る可能性がゼロではないだろうし、庭のない長屋に住んでいる人達もいたでしょうからね  (長屋…今でいえばアパートみたいなもんです)         あとは、近くにあると、死者が生き返りたいとの思いを断ち切れず成仏出来ないから…と共に残った家族も死者への思いをひきずるから…かな~。     近いと楽なのは分かりますが、遠くても足を運ぶのが亡くなった方への「弔い」だと思いますよ。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

わたしもそう思いますが決まりですから仕方ありません。 周りの地主にも迷惑がかかるかもしれません。