• 締切済み

結婚しない方がいい?【長文です!】

本当に本当に悩んでいます。 客観的なアドバイスをいただけますでしょうか。 ※長文です、すみません。 私(30歳)と彼(31歳)は、同じ職場で出会い、 昨年4月に交際を開始しました。 そして昨年10月にプロポーズをしてもらい、 今年の8月入籍、11月挙式予定です。 本来であれば、嬉しくて仕方のないはずのこの時期なのに 私たちは喧嘩が絶えません。 価値観や考え方が全く違い、お互いが理解できずに 喧嘩になってしまいます。 先日もちょっとしたことから言い争いになり、 私の方から婚約破棄を持ち出してしまいました。 彼もはじめはイラついていたのか、 「正式な書面を作成し内容証明で送って来い」と言っていたのですが、 その後、顔を合わせて話し合いをした末、彼の方から謝ってくれ、 どうか思い直して欲しいといわれたこともあり、 私としても「合わない」と思うものの彼のことが好きなので、 結局はやり直すことになりました。 しかし、いまだに不安感が拭えません。 ケンカの発端は本当に些細なことでした。 結婚式の準備と引越しが重なると大変になるので 引越しを早めたらどうかという話を私がしたところ、 彼が渋るような様子を見せました。 それで私が、「そんなに実家を離れるのさみしい?」と 軽い気持ちで聞いたら 「それは寂しいに決まっているよ。」と言われてしまいました。 この時期、自分の婚約者に向かって、「実家を離れるのが寂しい」と いう言葉を言える彼に私は心底がっかりしました。 その後、私は「私と結婚して、一緒に暮らせるということよりも 家族の元を離れるのが辛いというのはいったいどういうことだ、」 と彼を責めてしまい、彼は彼で 「家族とはなれることを寂しいと思って何が悪い、当然だ」 と言い張り「どうしていつでも優劣をつけようとするのだ」と いって私を責めました。 今までのケンカの原因も同じようなパターンばかりです。 私は高校卒業後、地方から上京しずっと親元を離れて生活しています。 金銭的にも精神的にも親から自立することがいいことだと思って 今まで生きてきました。 それゆえ実家を基準とするというよりは、自分とパートナーを 基準として生活したいと私は思っています。 (だからといって親と仲が悪いわけではありません。) 一方彼は生まれてから今までずっと実家暮らしで、 親元を離れたことはありません。 また、大変な家族思いで、いつもの会話の様子からも 家族のことを心底大事にしていることが伝わってきます。 ただし、金銭的にも精神的にも家族から自立出来ているように 見えないのです。 私と結婚するという今になっても、です。 たとえば休日に彼と会っていても、夜になると お母さんがご飯を作ってくれているから、といって 私と食事を取らずに帰ってしまうことがあります。 私がそれで何か言うと、 家族と暮らしている以上守るべきルールがある、 君は一人暮らしが長いからそれがわからないのだ、といわれます。 それはそうかもしれないけれど、 結婚するほど私のことが好きならば、 どうしてもっと一緒にいたいと思えないの?と思ってしまいます。 血の繋がった親兄弟は、離れても家族です。 夫婦は血の繋がらない、赤の他人です。 何のつながりもない他人だからこそ、一番大事にしなくてはと 私は思うし、一緒にいたいという強い気持ちがない限り、 失い得るものなんじゃないかと私は思うのです。 でも、彼はそれを全く理解できない、といいます。 一事が万事、このような調子です。 自分基準でいつでも自分の好きなようにやりたい私は、 彼にもそれを求めてしまいます。 一方彼もいつでも彼基準で考え、それに思い至らない私を 自分勝手だと責めます。 彼のことはとても好きなのですが、根本的な考え方の違いからの すれ違いが多く結婚への不安が募るばかりです。 彼も私のことを好いてくれているのは判ります。 でも私にはその真剣さが伝わってこないのです。 説明が長くなって申し訳ありません。 皆様から客観的な意見をお聞きしたい質問は以下のとおりです。 (1)考え方も価値観も違う2人、結婚していいのでしょうか? (2)婚約者よりも家族を優先する彼、  実家より自分を優先して欲しい私、  どうしたらお互いを思いやれると思いますか? (3)家族よりも自分を優先して欲しい私、  ワガママで常識知らずでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございません。 どうか、アドバイスいただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.4

文章からすれ違いの大体の内容はわかりましたが 細かいニュアンスはその場にいないとわからないことも多く・・・ まあうちの例と比較してみてください。 夫は一人暮らし経験が長いものの 結婚直前の1、2年は実家から通勤していました。 私も自宅から通勤、社内同士です。 クリスマスの近い休日、遊ぼうと誘ったら 親を旅行に行かせたので 2日間かけて大掃除をして迎えたい と断られました。 お母さんは専業主婦で、彼は実家に毎月のお金以外にも 家電を買い換えてあげたりしてましたが  それでも世話になってるのだから、  お返しぐらいできる限りのことをするのが当たり前 と思っていたようです。 なんと仕事の徹夜明けの日だったんですけどね・・・。 ↑こうしたこと、私は好ましく感じました。 結婚したけど、全然実家依存はないですよ。 びっくりするほど、サッパリしてます。 そして私が仕事していてもしてなくても 家事でも何でも協力してくれます。 うちの旦那みたいのは、親の家においても 結婚して新家庭を築いても どちらにしても、今のポジションでの役割認識をして そこでベストを尽くすというタイプみたいです。 だから親が家族だった時はその家族に尽くすし 私と夫婦になったら、私に尽くす。 これならあなた的には問題ないですよね。 逆に実家で自己中、彼女にだけ甘い顔するタイプだったら それもまた(程度によっては)筋の通っていない日和見の人間ということで 「釣った魚にえさをやらない」ごとく 夫婦が慣れあいの時期に入ったら 礼を尽くさなくなる可能性がある ・・・とも言えます。 今の行動パターンだけを見て結果を推測するのではなくて その根底にある本質的なパターンを見つけることができたらいいと思います。

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素敵な旦那様ですね。とてもうらやましいです。 今のポジションでの役割認識をして そこでベストを尽くすというタイプ 本当に理想です。 私は、彼が家族を大事にするということにおいては とても尊敬しているのです。 家族に対する優しさや気遣いは、すばらしいと思うのです。 でも、やっぱり私にも気持ちを裂いて欲しいと思ってしまう。 結婚してからは私は彼に家族として 認めてもらえるのでしょうか? 大事にしてもらえるのでしょうか・・・? 彼の本質的なパターンが、dorce0000様の仰る様な ものであれば、本当に嬉しいのですが・・・ 私もdorce0000様のように、旦那様のことを大事に思いたいです。 ご回答ありがとうございました。

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.3

(1)考え方も価値観も違う2人、結婚していいのでしょうか? →質問者様が思っているほど違ってはいない気がします。  どこのカップルにもありそうな違いに思えます。 (2)婚約者よりも家族を優先する彼、  実家より自分を優先して欲しい私、  どうしたらお互いを思いやれると思いますか? →質問者様の方が圧倒的に先に自立してらっしゃるので  もどかしいのでしょうが、家庭を作れば自然とウエイトは  違ってくるんじゃないでしょうか?昨日まではこうで  今日からはこう!とはいかない…のは、質問者様も忘れて  いるだけで、知っているんじゃないですか?実家を出た頃  寂しくありませんでしたか? (3)家族よりも自分を優先して欲しい私、  ワガママで常識知らずでしょうか? →当然だと思いますよ。できれば甘えんぼの彼にも結婚前に  その自覚が欲しいですよね。 質問者様はある程度正しいと思います。 ただ、正しいか間違っているかより、 受け入れられるか、受け入れられないか、が 結婚するお2人には重要なのだろうと思われます。

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >どこのカップルにもありそうな違いに思えます。 そうですか、そういっていただけると少し気が楽です。 皆様からのご回答をみると、私たちはそれほどの 価値観の相違はないんだろうか?考えてしまいます。 私が思うに、根本が違うけれど、行動が似ている二人 というのが私たちのような気がするのですが。。。 >昨日まではこうで 今日からはこう!とはいかない ・・・そうですよね、私、狭量ですよね・・・。 こんなのではいけない、と思うのですが・・・。 結婚したい、と口ではいいつつ、気持ち・行動の面で 自覚が足りないように見える彼に、どうしても やきもきしてしまうのです。 ふとしたときに「そんなに家族が大事なら、一生 実家にいればいいじゃん!」という気持ちに なってしまうのです。 私が子供ですよね・・・。 家族よりも自分を優先してもらいたい気持ちを 「当然」といってくださってありがとうございます。 彼からはいつもワガママだ、常識がないといわれ それでも寂しいと思ってしまう どうにもならない自分が辛かったのです。 受け入れられるか、られないか。 結婚するならば、受け入れなくてはいけないんですよね。 それだけの覚悟が、私たちにあるのかどうかを これから話し合っていきたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

1)違うところに住んでいるんです価値観が違うのは当然です  普通は価値観の違う二人が結婚します 2)彼もあなたも同じです結局どっちもお互いを優先していないだけ  彼は家族を優先しあなたは自分を優先しているだけですよね?  お互いが自分の基準で動いているのでもめることになってます  お互いが歩み寄るしかないですね。 3)自分の常識は他人の非常識です なにをもって常識なのかですね  極端な話カレーに醤油を掛ける人 ソースを掛ける人 なにも欠けない人 それぞれが常識でその他は非常識です ちなみに結婚当初うちはこれでけんかしました(爆) かみさんの作ったカレーになにげなくソースをかけたら 「味がおかしかった?? なんでソース掛けてさらに味つけるの??」 ってな感じです(爆) 今となっては笑い話ですけどね もちろん結婚式に関してももめました 列席者の件ですけどね かみさんは親戚ってのが少なく私は多いのでどうしても友達より親戚が私は多くなってしまいます。 等身的には遠い親戚でもことあるごとに 集まってたので私にしてみれば近しい親戚なんですがかみさんは それが理解できなかったみたいです。 結局はそれぞれが呼びたい人を呼んだんですけどね。 やはりどちらも主張しているだけでは平行線のままです なにも全部折れろとは言いません。 この前お義母さんのとこにいったから今日は一緒に遊んで!とかって感じでいいんじゃないですかね? 彼は彼で正論言っているだけあなたも正論を言ってます どっちが正しいではなくどちらも正しいんですよお互いが正しいから 論争が起こるんですけどね。 私からすればどっちもどっちですね(笑)

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 価値観が違う同士が結婚するのは当たり前、それは判るのです。 違う人間だから全く同じではない、それは判るのです。 ただ、似たような人間、近いような人間がくっついていくのかなって ちょっと思ったりするのです・・・。 私は彼が好きですが、考え方・価値観、全然似ていないので これでこのままやっていけるのだろうかと、 不安になってしまうのです。 >彼もあなたも同じです結局どっちもお互いを優先していないだけ そうなんですよね、本当に・・・。 お互いがお互いを通して、主張して、相手を思いやれないのです。 どうしてなんでしょう? お互い様だというのは判るのです。 >自分の常識は他人の非常識です 彼にとっての非常識が私の常識であるということなんでしょうね。 きっと・・・。 問題は、お互いそれを受け入れていけるかってことなんでしょうか。 どっちもどっち。そうですよね・・・。 どうしてなんでしょう、好きだから、結婚したいから 私は相手を受け入れたいし、相手の気持ちを理解したいと思う。 だけど相手を受け入れることは、私にとっては自分を ないがしろにされることに近いように思えてならないのです・・。 考えようによっては、私のほうが子供で、 自立できてないのかもしれません・・・。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 私も昨年結婚したのですが、 結婚を決めて式まではかなり喧嘩しました。 「もう結婚なんてしない」とか言い出したこともありました。 文面から思ったのですが、 質問者様は彼に対して、上からモノを言っている感じがします。 例えば、親元から一人暮らししているけど、彼は実家暮らしという ことで優劣をつけていませんか? 別に、どっちが偉いとかはないですよね。 もしかしたら、そういう風に彼も感じ取っているから喧嘩になってしまうのではないでしょうか。 今思えば、私も相手に上から目線で発言したことで喧嘩になった記憶があるので。 考え方や価値観が同じ二人が結婚というほうが珍しいものかと思いますよ。 お互い違った環境で育ってきた訳ですし、考え方や価値観が異なるのは当然です。 結婚したいという気持ちがあるなら、少しでも相手を理解してあげようと努力することが大切かと思います。そのためには、自分の意見・思いを相手に伝えることも必要だと思います。 私の場合は二人で、お互いそうしようと決めて、 喧嘩したときにきちんと気持ちを話すようにしていました。

cone-co
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 上からモノを言う。。。これは、彼にも再三言われていることです。 私はそのつもりは全然ないのですが・・・。 知らず知らずのうちに私は 自立している自分が偉くて 自立できない彼はダメ と言うことを彼に言っているのかも と思って反省しました。 (多分、心のどこかでやっぱりそう思っている気持ちがあるのは 否めないと思うのです・・・。) 価値観か異なるのは当然で、理解をすることが大事、 本当にそうですよね。 私もそう思うのです。 理解したいと思うし理解して欲しいと思う。 だから話し合おう、伝えようとおもうのに、いつもお互いが 感情的になって気持ちをぶつけてしまうのです。。。 彼は「どうせ理解できないんだったらもういい」 という発言が多く、 先日婚約破棄まで考えてしまったのも実はそれが原因でした。 分かり合いたいと思うことも出来ないなら、もう無理!と 思ってしまって。。。 でも、私の上から目線があるから、彼は話を聞いてくれないのかも しれないな、とご回答を読んで考えました。 努力したいと思います。 ご回答本当にありがとうございます。

関連するQ&A