• 締切済み

結婚しない方がいい?【長文です!】

本当に本当に悩んでいます。 客観的なアドバイスをいただけますでしょうか。 ※長文です、すみません。 私(30歳)と彼(31歳)は、同じ職場で出会い、 昨年4月に交際を開始しました。 そして昨年10月にプロポーズをしてもらい、 今年の8月入籍、11月挙式予定です。 本来であれば、嬉しくて仕方のないはずのこの時期なのに 私たちは喧嘩が絶えません。 価値観や考え方が全く違い、お互いが理解できずに 喧嘩になってしまいます。 先日もちょっとしたことから言い争いになり、 私の方から婚約破棄を持ち出してしまいました。 彼もはじめはイラついていたのか、 「正式な書面を作成し内容証明で送って来い」と言っていたのですが、 その後、顔を合わせて話し合いをした末、彼の方から謝ってくれ、 どうか思い直して欲しいといわれたこともあり、 私としても「合わない」と思うものの彼のことが好きなので、 結局はやり直すことになりました。 しかし、いまだに不安感が拭えません。 ケンカの発端は本当に些細なことでした。 結婚式の準備と引越しが重なると大変になるので 引越しを早めたらどうかという話を私がしたところ、 彼が渋るような様子を見せました。 それで私が、「そんなに実家を離れるのさみしい?」と 軽い気持ちで聞いたら 「それは寂しいに決まっているよ。」と言われてしまいました。 この時期、自分の婚約者に向かって、「実家を離れるのが寂しい」と いう言葉を言える彼に私は心底がっかりしました。 その後、私は「私と結婚して、一緒に暮らせるということよりも 家族の元を離れるのが辛いというのはいったいどういうことだ、」 と彼を責めてしまい、彼は彼で 「家族とはなれることを寂しいと思って何が悪い、当然だ」 と言い張り「どうしていつでも優劣をつけようとするのだ」と いって私を責めました。 今までのケンカの原因も同じようなパターンばかりです。 私は高校卒業後、地方から上京しずっと親元を離れて生活しています。 金銭的にも精神的にも親から自立することがいいことだと思って 今まで生きてきました。 それゆえ実家を基準とするというよりは、自分とパートナーを 基準として生活したいと私は思っています。 (だからといって親と仲が悪いわけではありません。) 一方彼は生まれてから今までずっと実家暮らしで、 親元を離れたことはありません。 また、大変な家族思いで、いつもの会話の様子からも 家族のことを心底大事にしていることが伝わってきます。 ただし、金銭的にも精神的にも家族から自立出来ているように 見えないのです。 私と結婚するという今になっても、です。 たとえば休日に彼と会っていても、夜になると お母さんがご飯を作ってくれているから、といって 私と食事を取らずに帰ってしまうことがあります。 私がそれで何か言うと、 家族と暮らしている以上守るべきルールがある、 君は一人暮らしが長いからそれがわからないのだ、といわれます。 それはそうかもしれないけれど、 結婚するほど私のことが好きならば、 どうしてもっと一緒にいたいと思えないの?と思ってしまいます。 血の繋がった親兄弟は、離れても家族です。 夫婦は血の繋がらない、赤の他人です。 何のつながりもない他人だからこそ、一番大事にしなくてはと 私は思うし、一緒にいたいという強い気持ちがない限り、 失い得るものなんじゃないかと私は思うのです。 でも、彼はそれを全く理解できない、といいます。 一事が万事、このような調子です。 自分基準でいつでも自分の好きなようにやりたい私は、 彼にもそれを求めてしまいます。 一方彼もいつでも彼基準で考え、それに思い至らない私を 自分勝手だと責めます。 彼のことはとても好きなのですが、根本的な考え方の違いからの すれ違いが多く結婚への不安が募るばかりです。 彼も私のことを好いてくれているのは判ります。 でも私にはその真剣さが伝わってこないのです。 説明が長くなって申し訳ありません。 皆様から客観的な意見をお聞きしたい質問は以下のとおりです。 (1)考え方も価値観も違う2人、結婚していいのでしょうか? (2)婚約者よりも家族を優先する彼、  実家より自分を優先して欲しい私、  どうしたらお互いを思いやれると思いますか? (3)家族よりも自分を優先して欲しい私、  ワガママで常識知らずでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございません。 どうか、アドバイスいただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#118909
noname#118909
回答No.14

(1) いいと思います とゆーかこれからだって価値観は変わるので、 現時点で合ってるかどうかにこだわってもしかたないと思います (2)(3) 私は彼寄りの考えなので申し訳ないですけど、 結婚って「家族になる事」だと思うので、 これから家族になろうってときに「家族よりも私を優先して」は矛盾だと思います 家族よりも彼氏が大事(?)なら、 あなたは何故彼と家族になりたいのでしょう? 18で自立したのはエライと思うけど、 雇ってくれた会社だって「いざとなったら(この子が逃げても)家族がいる」という安心コミであなたを買ってます 今だって、あなたが倒れて入院にでもなったら、 きっと実家からお母さんがやってきてお世話したり、会社と連絡を取ってくれるでしょう 離れてても援助を受けてなくても、 家族は社会人を下支えしていて、 彼もそれがわかっていから家族を優先するんじゃないでしょうか もちろん単なるパラサイトみたいな人もいますが、彼はどうですか? 万が一あなたのご家族が、子に金をせびったり暴力をふるったり、 という類のお方でしたら、私のコメントは全く的外れですのでスルーしてください でも、そうでないなら、 あなたも彼を見習って家族(実家)の一員としての自覚を持ってもいいと思います 彼のあなたを見る目も変わるかもしれませんよ

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)について そうですよね。これに関しては、私の中でも答えが出ました。 違いはあって当たり前で、受け入れてくれる努力ができるかどうか。 (2)(3)について これについては、うまく説明できておらず申し訳ありません。 私の考えとしては、少なくとも女にとって結婚とは 自分の実家を捨てることに他ならないと思うんですね。 苗字も捨てて、違う姓の籍に入るわけです。 少なくとも私はその覚悟を持って結婚を決めたつもりです。 もしも私に何かあったら、父も母も駆けつけます。 私も実家で何かあったら駆けつけます。家族だから。大事だから。 だけど、それに甘えるべきではないと私は思うのです。 (それでもなにくれとなく心配してくれるのが親ですが・・・。) 私は自立というのと、絆を捨てるというのを同じ意味で使った わけではありません。もちろん、家族の無償の支えとお互いの 信頼がベースにあるから私は生きてこられたのだと知っています。 両親のことは大事です。でも、両親とずっといることではなく 好きな人と新しい家庭を築くことを私は優先しました。 だから彼にも、同じふうに思って欲しい・・・ と、いうのが、私の、自己中心的なところなんですね。 なんだかだんだん判ってきました。 好きで自分が捨てたものなのだから、それを彼に求めるのは やはり間違っていますよね。 ちなみに彼はパラサイトではないと思います。 お金もちゃんと入れています。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.13

>「オレのことを一番大事にするというのであれば >どうして俺の考えを受け入れてくれないの?」って。 No.4です。 こう言っちゃいましたか彼は。 質問者さんが不安になるのが妥当かもしれません。 彼氏さんは、どこかで行き違ってしまってから 細かい言葉じりは耳に入らなくて 自分の家族の件になると あなたの言い分が、攻撃、否定としか聞こえないんだと思います。 もともと男性は、言語表現のキャパが狭いし 短く、論理的な、用件だけ伝える会話には強いけれど 感情的な背景、流れ、ニュアンスといったことを汲み取るのが下手です。 そこへもってきて、自分達を否定するあなた と思い込んで そのスイッチが入りっぱなしで、誤解が解けないんだと思います。 この状態を改善するのは、結構面倒です。 その1つとして、「誉め」「肯定」で誘導する方法があります。 私はよく使う方法なんですけど 「未来を誉める」。 掃除をしない子たちに 「どうしてあなたたちは掃除をしないの?」と言っても効果がないのに 「このクラスは皆、綺麗好きね^^」と言ったら みんな自発的にゴミを拾いはじめたそうです。 100%できてないことでも、できたかのように信じきって見せ 先に誉めてしまう。 あなたが偶然したことも 「私の気持ちを汲んで下さったの?なんて優しい方なんでしょう」 と言われてしまうと 「違います」とは言いにくいし 次回もできるだけ期待に添いたくなるでしょう。 誉めが現実になる、本当に「優しい方」になるんです。 彼が何かちょっと気を遣ってくれたことがあったり、 いや、何もなくても 勝手に理想的な方向に解釈して、誉めて感激しまくってしまう。 パブロフの犬のバリエーションです。 否定形や追求でしつけるのではなくて ご褒美をあげて「これがツボなのか」をわからせる。 一度ではなく、10回でも100回でもくり返す。 「えっ?そんなに私のこと大事に思っててくれたんだ!」 「そうだよね、あなたって優しい人だもんね」 「友達の旦那さんって、みんな親離れしてないって聞いて ついあなたもそうなんじゃないかって、不安になっちゃって・・・ ごめんね、あなたはデキが全然違うもんね!」 なんでそうなの? だと、 じゃあどうしろってんだよ と相手も行き先がわからないけど あなたの理想形で勝手に誘導してしまうと 相手も理解しやすい面があります。 これだけで根本解決はしないと思いますけど 追求型ばかりでは、敵対パターンが崩しにくいです。 こういう手も使ってみて下さい。

cone-co
質問者

お礼

2回もご回答いただきありがとうございます。 なるほどー。そうかもしれません。 彼は、「もう、聞きたくない!」って感じに なっているのかもしれないです。 >その1つとして、「誉め」「肯定」で誘導する方法 なるほどー。 確かにこの方法を使えば(というか、逆に私がこれをされたら) そのほめられるために頑張りたい、 喜んでくれるなら頑張りたいって思える気がします。 >なんでそうなの? だと、 >じゃあどうしろってんだよ と相手も行き先がわからないけど これ、本当によく出る私たちの会話です。 なんでそうなの?じゃあどうすればいいのよ!の パターンもありますが 誘導されたら目標は判りやすいですよね。 なるほど、です。 色々ご回答をいただき考えたのですが、 私たちは根本が全く合わない、絶望的なカップル、という わけでもないんでしょうか・・・。 努力して頑張れば、うまく行くんでしょうか。 私は頑張りたいと思うのです。頑張れればいいな、と思うのです。 実践的なアドバイス、参考になりました。どうもありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.12

#7です。お礼ありがとうございます。 >私だけを見て、といわれると、そうかも、と思います。 >結婚して、家族となることを望むのだったら >それにふさわしい強い気持ちが欲しい、と私は考えてしまうのです。 知り合いの家庭が離婚したのですがこんな理由でした。 奥さんが女として旦那さんに見てもらいたいから。 中には両立できている人も居ますが、圧倒的多くは結婚のパートナーと女としてみる目は若干違うところがあると思います。 あまり女としてみてもらうことが強い気持ちだと思うとちょっとすれ違ってしまうことになる可能性がありますよ。

cone-co
質問者

お礼

2回目のご回答ありがとうございます。 気にかけてくださって感謝いたします。 結婚のパートナーは女性としては見られない、ということですか? 私は男性としても人間としても一緒にいたいと思える人でないと 結婚のパートナーには選べないと思っています。 未婚女の甘くて子供っぽい幻想かもしれませんが・・・。 男性であれ、女性であれ、結婚相手にいつまでも異性を 感じていて欲しいと思う人はいると思いますしそれが いけないことではないと思うのですがいかがでしょう? いずれにせよ、この気持ちが強くある限り、彼とすれ違う おそれは現実的に大きく存在するのだということは きちんと覚えておこうと思います。 彼とも、この点についてはちゃんと話し合おうと思います。 ご回答ありがとうございました。 本当に参考になります。

noname#82139
noname#82139
回答No.11

40代♀です。 >たとえば休日に彼と会っていても、夜になると >お母さんがご飯を作ってくれているから、といって >私と食事を取らずに帰ってしまうことがあります。 これだけ読むと、何だかマザコンのやさ男のようにも思えますが(笑)、 >結婚するほど私のことが好きならば、 >どうしてもっと一緒にいたいと思えないの?と思ってしまいます。 という気持ちもわからないではないですが、 彼のそういう価値観をひとまず尊重してあげた方が、後々はいい方向へ行くように感じましたよ。 だって、8月になれば結婚して一緒に暮らすわけでしょう? そこからはずっと一緒なのですよ。 あと少しじゃないですか~。それまで合わせてあげる価値はあると思うんですけど。 彼はそういう価値観をもった人なら、家庭は大切にするでしょうし、 きちんとご飯を家族で食べる習慣がある家っていいと思うんです。 自分とそれを秤にかけるより、そういう部分に希望を見出した方が よくないですか?  家族としては、あと数か月もすれば、いつもいた人が帰ってこなくなるわけですから、 それまでは今まで通りに暮らしたいと思う気持ちもあるでしょう。ちょっと旅行に行く わけじゃなくて、もうこれから先は、他人と別々の家庭を築くんですものね、それは それで寂しいはずです。いいご家庭だっていうことじゃないですか? というわけで、1の答えは 結婚したければ自分が幸せになるためにも否定的に考えるのはやめる、です。 2の答えは たぶん、今の彼の気持ちを否定せずにいた方が、後々、質問者様のことを 思いやってもらえる可能性は大だと思います。家族と自分を秤にかけては ダメです。 3の答えは、 どんなことを自分の思い通りにしたいのかわかりませんが、 相手が誰であれ、それはうまく行くはずがないので、他人と 一緒に暮らすようになったら、自分の思いは半分叶ってよし とすべきだと思います。それは彼も同じです^^ 結婚生活は長いです。目先のことを優先してしまうと、後悔しますよ~^^

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご意見拝読しました。 目先のことではなく、もっともっと先を見据えよ、という ことなんですよね? もっと前向きにかんがえて、と言うことですよね。 もっと長い目で見て、自分を大事にしてもらうためには 今彼のことを否定したりしてはだめだと言うことですよね。 でも、「今」思えないことを、「この先」思えるなんて そんなことがあるんでしょうか。 今を大事に出来ないで、繋がるこの先があるんでしょうか? 私にはその自信がなくなりかけてました。 でも、彼のことを好きで、大事にしたいのだったら 彼のことを否定してはダメですよね。 マザコン・・・ではないとおもうのですが 全体的に仲良し家族なんだと思います。 その辺、救われる点でもあるのですが 妙な疎外感を感じるのも事実なんです。 一朝一夕に解決するわけないし、長い時間をかけて 家族になっていけばいいじゃないかと 思えるときもあるのですが・・・。 空回りばかりでちょっと疲れました。 ご回答ありがとうございました。

  • ruvitas
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.10

-夫婦は血の繋がらない、赤の他人です。 何のつながりもない他人だからこそ、一番大事にしなくてはと 私は思うし、一緒にいたいという強い気持ちがない限り、 失い得るものなんじゃないかと私は思うのです。- という部分、気持ちが痛いほどよく分かります。 私は昨年10月に結婚し、現在半年を迎えます。時期こそ違えど主人に同じような傾向がみられ、気をもんでいます。 どうも私よりも周りを優先し、面白くありません。。 一点逆なのは主人は高校卒業してから一人暮らし、私は結婚直前まで実家暮らしで家を出たことはありませんでした。 価値観の違う人と結婚してもよいのか、ということですが、 違う人間なのだからそれは違っても当然なのだと思います。 そして、あなたがとても彼のことを好きなようですから、結婚して一緒にくらして結果をみないと一生納得できないと思います。 これは私の経験ですが、ずっと家族と同居していた人は一人が苦手です。 これからは彼のベクトルはあなたに向かうのではないかな?と思います。 そして、よく言われるように男の人は本当に結婚しただけでは意識は変わらず子供ができるなど、なにかきっかけがないと一家の長という風にならない、と思いました。 嫁ができたが、独身時代と同じ生活ができると思っています。 それを踏まえたうえで時間をかけて(喧嘩もたくさんすると思いますが) 守るべきは嫁ある。 あなたの家族は私である。 ということを教えていって差し上げてください。 うまく言えませんが、お二人の関係が良くなることを願っています。

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、旦那様に同じような気持ちを抱かれる ことがあるのですね。つらいですよね。 どうして、結婚するほど大事だとおもっているのならば、 周りを優先してしまうんでしょう。 甘えているのかもしれませんが。。。 本当に大事だと思えるものを大事に出来ないなら、 それは無くなってもおかしくないものなんだよって 私は思ってしまうのです。 ご意見、参考になりました。 ずっと家族と暮らしていた彼なので 私との結婚生活が始まったら、私を家族と認め 実家の人に持っていたような気持ちを私に 持ってくれればいいなと思います。 ケンカを沢山して、沢山話し合って、 私たちが近づいていければいいのですが・・・。 でも、あきらめてはだめですね。がんばろう。と思います。 きっとruvitas様も、がんばって分かり合おうと言う努力を なさってるんでしょうね。励まされます。 わたしもがんばらないと。 ご回答ありがとうございました。

noname#82551
noname#82551
回答No.9

私は昨年結婚しましたが、 質問者さんとは逆で、私のほうが結婚前までずっと実家暮らしで、 夫は長い間一人暮らしでした。 私は結婚に伴い、地元を離れなくてはならなかったので、 挙式や引っ越しの準備をしていた頃は、実家を離れる事が寂しくて マリッジブルーになったり、 夫にも「寂しい寂しい」とよく言っていました。 夫と一緒に暮らせる事自体はすごく嬉しかったのですが、やはり、 知り合いもだれもいない土地へ行く事が寂しかったです。 なので、彼の「寂しい」という気持ちは少しはわかる気がします。 ただ、質問者さんの彼の様に、今後一家の大黒柱となる人が、 家族から精神的にも金銭的にも自立していない、となると、やっぱり 正直頼りないかなとは思います・・・。 具体的にどう自立していないのかわかりませんが、例えばいまだに実家に生活費を入れていないとかだったら、困りますね。 あと、あまりにも家族にべったり、という場合だと私だったらやっぱり ひいてしまいます・・・。 家族思いはいい事ですが、私だったら、自分の家族以上に私を思ってくれる人でないと結婚出来ません。 なので質問者さんがわがままだとは思いません。 それにしても、 つきあっている彼女とのデートを切り上げてまで、母親の夕ごはんを食べに帰るのは正直ちょっとどうかなって思うし 私だったら嫌です・・・。 以前つきあっていた彼(31歳)が、そんな感じで、 私とデートしていても「家に夕飯あるから」と言って帰ってしまったり 「レストランのカレーより、お母さんの作ったカレーがいい」と言っていたのを聞いて正直ひきました。 私とのデート中に母親から「ご飯どうするの!?」みたいな電話もよくかかってきていたし、今思えば軽いマザコンだったのかなって思います。 あと、価値観が全く同じ人を探すのは無理ですが、 似ている人じゃないと結婚生活は長続きしないと思うので、 よく話し合ったほうがいいです。

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 逆の立場からのご意見、大変参考になりました。 そうですか、結婚して好きな人と暮らすということが 嬉しくても、その土地を離れる、実家を離れるということは それほど寂しいものなのですね。 私は高校卒業と同時に実家を出て、東京での生活が楽しくて 自由で、嬉しい気持ちしかなかったために、故郷を離れる と言うことが実はそれほど辛いと思えなかったんです。 他にもちょっとした理由から、故郷とは離れるものだという 諦念のようなものがありましたので・・・。その点が彼や moumou12様とは違うところかもしれません。 そう、正直頼りなさを感じてしまうのです。 実家には生活費を入れているし、金銭的に自立していない と言ってもさほどではないと思うのですが。。。 それでも精神的な家族への依存の強さを感じると、 正直頼りない、覚悟ちゃんとあるの?と 思ってしまうのです。 何かあっても親はもう助けてくれないんだよ?って。 価値観が似ていないと生活していく上では厳しいですよね。 でも、それも努力して合わせていくものなのかもしれません。 違うから、合わないから、家族よりも私を大事にしてくれないから。 なにより、自分自身がそれを理解するのが難しいから。 いっそ、結婚を取りやめるべきなんじゃないかって本当に思います。 でも、離れるのが辛い。 話し合うべきですよね、こういう気持ちをちゃんと伝えて。 彼が受け止めてくれるといいのですが。 ご回答ありがとうございました。

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.8

 全体を通して感じたのは、質問者様は質問者様の中での「普通」を 彼に「押し付けている」ように感じます。  家族とのスタンスなんて家族の数だけ違いますし、「普通」も人の数 だけ違いますよね。そこを理解した上で、今までの口論の内容を 思い返してみてはいかがでしょう。  どちらも間違った事は言っていないので、あとは妥協点を見つけるか どっちかに合わせるか。を選ぶ必要があるでしょう。  お互いに理解し合って、程好いトコロで妥協点を見出せると 良いですね。

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。私の普通を、私は彼に押し付けてしまうし 彼は彼で彼の普通を私に押し付ける。 どちらもどちらの考えを理解できない。それで言い争いになる。 その繰り返しなんです。 それでも一緒にいたいと思うのであれば、 妥協点を見つけたりする努力をしたいと思うのですが。。。 話し合い、お互いを思いあうことですよね。 私たちにはそれが足りないのだと思います。 どちらも間違ってない、のでしょうか・・・。 よくわからないのです。 自分がワガママなだけな気もするのです。 でも、大事にされたいと思うのです・・・ もっと彼にやさしくできればいいと思うのですが・・・ ご回答ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

(1)考え方も価値観もまるっきり同じ人間などいません。 違う二人は結婚できないとなったら誰も結婚できなくなりますよ。 (2)考え方次第じゃない? 結婚して一緒に暮らせば今度はcone-coさんとのルールを大事にするという意味ですよね。 自分の楽しみのためなら家族など関係ないという考えの人よりもはるかに結婚には向いている人だと想いますけど・・・・ (3)いつでの自分が1番じゃなきゃ嫌だという考えだと子供が出来たときに大変になりますよ。 なんか結婚して新しい家庭を作り上げていくというよりは、私だけを見てという気が強すぎて家族になっていこうとしてないように感じました。

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)について そうですね。皆様からのご回答を拝読して 大事なのは価値観そのものではなく歩み寄れる努力が できるか出来ないかだと改めて感じました。 (2) ルール・・・。そうなんでしょうか。 そう考えれば、きっと彼の気持ちや行動を 理解できるのかもしれません。ご助言ありがとうございます。 (3) 自分に子供が生まれたとき、子供に嫉妬をするような 母親になるつもりはありませんが・・・。 でも、そのように思われてもおかしくないほど変なことを 私は言っているように見えるということですよね。 私だけを見て、といわれると、そうかも、と思います。 結婚して、家族となることを望むのだったら それにふさわしい強い気持ちが欲しい、と私は考えてしまうのです。 そこが非常識にみえるということなんでしょうね。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • ms0611
  • ベストアンサー率10% (11/106)
回答No.6

(1)結婚が決まってから色々なことに不安を感じるようになると   思います。   結婚とは、2人の価値観が違うことを前提として   お互いが歩み寄りながら2人で家庭を作っていく作業です。   些細なことでも感情的にならず、2人で話し合い   「ま、いっかぁ」「努力する」と言い合い   一方のみが我慢することなく楽しい家庭を作っていけそうか   2人で話し合って下さい。   それでも不安は、残ると思いますが、「結婚は勢い」です。 (2)結婚したら2人で作る家庭を実家より優先してくれるよね?   と聞いてみたら?婚約者の母親をきちんと観察していますか?   30過ぎまで実家暮らしの人って「ママと同じように僕の世話   してくれない」とか、何かあると実家に相談したり、実家に   帰ったり 親が来て「あ~しろこ~しろ」と言い出したり(実話) (3)2人とも自分の経験から来るワガママを言ってると思います。   同じ事を言うにしても怒りながらじゃなく   甘えてぐずって悲しいそぶりを見せる作戦もありますよ! 結婚前って決めなきゃいけないこと準備など山盛りで 疲れていると尚更イライラしたりします。 一つ一つ解決して行きましょう。    

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)について 本当にそうですよね・・・。皆さんのご回答を読んでいて思いました。 違うのは当たり前で、あとは歩み寄っていけるかどうか。 感情的にならず、一方だけが我慢することなく、 ふたりで楽しい家庭を築けるかどうか。 きっと、私は完璧を求めすぎなんだろうなあ・・・。 彼はぜんぜん私のことを判ってくれない。 話しても話しても「理解できない」って言われるだけ。 もう話しても仕方ないね、と言われるのはとても辛くて。 でも、話し合わない限り先なんかないですよね。 (2)について 難しいかもしれません・・・。 「実家より新しい家庭を優先してくれるよね?」 って聞くこと自体が、彼にとってはNGな気がします。 どうしてすぐ自分と家族を比較するの?とか どうしてすぐ優劣つけようとするの?とかいつも言われているので。 私は、家族が大事だということは当然だと思っています。 ただ、結婚したら、自分たちで新しい家族をつくるのだから 新しい家庭を一番に考えて欲しいと思っているだけなんです。 でも、そういうと彼は「そうやってすぐ優劣をつけて自分を一番にしようとする」と言って私を非難するのです。 >30過ぎまで実家暮らしの人って・・・ こんなのイヤー! 彼がこんなだったら本当にどうしよう。 彼のお母様は、2回お会いしただけですが、 きちんとされた思いやりのある方だったので そんなことはしないと思いますが・・・。 (3)について そうですよね、お互い様ですよね・・・。 甘えてくずって・・・というのは、始めの頃はそうだったんです。 でも、彼から言われる言葉は変わってません。 会いたいとか寂しいとか、わがまま言うなと。 大人なんだからやらなきゃいけないことはあるし ルールや常識をちゃんと守らなくてはいけない。と。 寂しいって言っている彼女に対するせりふがこれかよ! と思うと、繰り返すうちにだんだん私も強くなってきてしまい・・・ 今では甘える前に怒りから入ってしまうようになってしまいました。 そもそも男性って、結婚したいと思う女性に、そんなことを 言うものなのか?って考えてしまう私がいけないんでしょうか。。。 一つ一つをもっともっと話し合って、 もっともっと理解できればいいのですが・・・ ご回答ありがとうございました。

  • sitronel
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.5

あくまでも私の意見ですが、まだ付き合って一年くらいなのに たまのデートで彼女とご飯を食べずに家に帰ってご飯を食べる、 この時点で、無い・・・と思いますけど(^^;; (1)考え方も価値観も違う2人、結婚していいのでしょうか? →考えや価値観が全く同じ人を探すほうが難しいと思います。  違いすぎて認められない部分については、  いかに歩み寄れるかどうかが大切なのでは? (2)どうしたらお互いを思いやれると思いますか? →(1)に準ずる部分がありますが、話し合っても平行線のままでは  前には進めないです。お互いの意見が尊重できないなら、  思いやることさえも難しいのでは? (3)家族よりも自分を優先して欲しい私、  ワガママで常識知らずでしょうか? →時と場合によります。彼の家族が死にかけているとかの  一大事ならともかく、質問者様のおっしゃるように、夫婦は  他人ですから、やっぱりお互いを一番に考えてあげないと  結婚生活を続けていくのは大変です。 結婚したら彼と質問者様の家族が出来上がります。 もちろん実家や親戚との付き合いも大切ですが、 やっぱり2人が基本になります。 彼にその意識はあるのでしょうか? 家族を大切にする彼は素敵だと思いますが、 これから家族になる人を同じように大切にできないことに 疑問を抱いてしまいました。 ご参考までに。

cone-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >違いすぎて認められない部分については、 >いかに歩み寄れるかどうかが大切なのでは? 本当にそうですよね。。。 如何に歩み寄れるか。 そもそも、歩み寄るつもりがあるのかないのか。 ここを明確にしない限りは、結婚なんて出来ないですよね。 というか、世の中のご夫婦の皆さんは、こういうことを 乗り越えて結婚しているのかと思うと、本当に尊敬します。 >話し合っても平行線のままでは >前には進めないです。お互いの意見が尊重できないなら、 >思いやることさえも難しいのでは? そうなんです。 いつも平行線で、その先が見えないのです。 思いやりたい、大事にしたいとはお互いが 思っているはずなのです。 でも結局相手が言っていることがちっとも実感として わからないから、思いやろうという気持ちが空回り・・・ どうしたらいいかわかりません。 >時と場合にもよる もちろん、家族が倒れた!等の一大事だったら、 私のことなぞ忘れてくれてかまいません。 夫婦は他人。だからこそ、気持ちがないと続かないと 私は思うのですが。。。 >家族を大切にする彼は素敵だと思いますが、 >これから家族になる人を同じように大切にできないことに >疑問を抱いてしまいました。 まさに。私がお伝えしたかったことはこれなのです。 でも、 「わたしのことももっと大事にして!」と 私が言うことは、 彼の視点から言えば私の気持ちを押し通していることに しかならず・・・。 結婚したらお互いを一番に考えなくては!と 発言した私の言葉がそのまま私に返ってくるのです。 「オレのことを一番大事にするというのであれば どうして俺の考えを受け入れてくれないの?」って。 というか。 そうですよね!? 付き合って一年そこそこで、結婚とまで言ってるのに どうしてご飯を食べるためにおうちに帰ってしまうんでしょう? 普通、彼女といる時間を大切にしたくないか!?って 思っちゃいますよね?? それなのに、彼は私のことを大事だというし 大好きだというし、別れたくはないというのです。 そういわれると、私も彼のことを思う気持ちはあるので どうしても結婚を取りやめる、という決断が出来ないのです・・・。 難しいです・・・。

関連するQ&A