- ベストアンサー
添削お願いします
学生生活を通じて得たことの欄です。 「相手の気持ちになって考え、行動する力を得ました。友人4人と文化祭でたこ焼き屋を出店した際に、私は商品を渡し、会計する接客担当でした。焼きあがるまでの待ち時間に退屈そうにしているお客様を見つけては積極的にコミュニケーションを取り、会話することに取り組みました。その結果、数多くのお客様に商品を買ってもらうことが出来、店に貢献しました。私は社会にでても相手の気持ちになって、その思いに応えれる人間でありたい。 以上です、削ればいいところやダメな所などあれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もっと具体的に書いた方がインパクトあるような? 私は「相手の気持ちになって考え、行動する力」を得ました。 文化祭で出展した際、私は接客担当でした。 待ち時間、退屈そうにしているお客様に気づき、私は「いいお天気ですね」「今日はどちらからいらっしゃったんですか」と積極的に話しかけて、時間が経つのを忘れさせてしまうことに努めました。 その結果、屋台は大盛況し、商品を完売することができました。 私は社会に出ても、相手の気持ちを考え、その思いに応えられる人間であり続けます。 みたいな感じでしょうか。 >友人4人と~ の部分は、いらない情報が多いので、ごそっと削りました。 アピールしたいのは、 >焼きあがるまでの待ち時間に退屈そうにしているお客様を見つけては積極的にコミュニケーションを取り、会話することに取り組みました。その結果、数多くのお客様に商品を買ってもらうことが出来、店に貢献しました。 の部分ですよね? この部分をもっと具体的に(会話内容を入れるとかどれだけ売れたか入れるとか)すれば効果気的かな、と思います。 といっても、現在就職活動中で、まだ内定無しの私の意見ですので、丸写しするのではなく、ご参考まででお願いいたします。 お互い、就職活動がんばりましょう。
その他の回答 (2)
内容が貧弱に思います。 「学生生活を通じて得たこと」というテーマに対して、文化祭での接客というほんの一日のエピソードから、「相手の気持ちになって考え、行動する力を得ました。」と結論づけるのは、説得力がありません。 >焼きあがるまでの待ち時間に退屈そうにしているお客様を見つけては ここはいいと思いました。コミュニケーションをとっていく方法に具体性が感じられます。 でももっと、具体的に書けないでしょうか。 そして、 >その結果、数多くのお客様に商品を買ってもらうことが出来、 この部分もいいですよ。 この結論につなげるなら、「人とのコミュニケーションをとること」から「商売につながる」、つまりあなたは社会への窓を開いたわけです。 そういう視点から話を引っ張ってみてはいかがでしょうか。
お礼
そうですね、もうすこし具体的に考えてみます!ご意見ありがとうございます。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
私は社会にでても相手の気持ちになって、その思いに応えれる人間でありたい。 私は社会にでても相手の気持ちになって、その思いに応えれる人間であり続けようと思います。
お礼
かなりわかりやすく伝えたいことが伝わる文ですね!さんこうにします!ありがとうございます!