- ベストアンサー
エコノミークラスに座っている時、足を開かないように固定することはよくないですか
はじめまして、よろしくお願いします。 違うカテゴリーで質問したのですが、回答がなかったので、こちらの方で再度質問をさせていただきます。 アメリカ行きの飛行機に乗ります。 エコノミークラスは隣の人と方や足がぶつかってしまうと聞きました。 そうでなくても私は太っていて(160cm、95kgくらい)無意識に座っていると足がだんだん開いてきてしまい、きっと隣の方へ足が当たって迷惑されてしまうかなと心配です。 ましてや、寝てしまった場合には無意識状態なので、なおさら心配です。 そこで、足が開かないように、太もも部分へ腰痛の人が腰に巻くようなマジックテープのついたベルトを巻いて、足が開かないようにしようかなと思っています。 でもこれって、体には悪いでしょうか? 一番心配しているのはエコノミー症候群です。 ベルトをすることによってエコノミー症候群になってしまうのは避けたいです。 足が開かないようにするために、健康的な良い方法はないでしょうか? もちろん、意識して閉じる様にはしますが、それ以外の方法をお願いします。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
![noname#125540](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#125540
回答No.5
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.4
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2
- akko1024
- ベストアンサー率33% (192/572)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、中央列の通路側ですね。確かに隣の席が埋まる確立が低くなりそうですよね。さっそく手配してみたいと思います。