- ベストアンサー
NHKにスクランブルを
NHKのCHだけ視聴できないようにスクランブルを かけてもらうのは技術的に無理なのでしょうか。 また、地デジになったら可能とゆう噂は本当でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地上波デジタル放送に移行すればスクランブル化は技術的には簡単です。 しかし海老沢会長さんの時代に、NHKの不祥事を理由にした不払い者が続出、これに対してNHKは「スクランブルをかけて払わない人には見れないようにする」という方針を打ち出したら、その後の調査で解約者が続出する事が解り、以来NHK内ではスクランブル化に関する事はタブーになっているようです。 ちなみに「受信料」は、NHKの視聴に対する対価(視聴料)ではなく、「協会を維持運営するための特殊な負担金」だそうです。 故に、「見てるのに払わない=タダ見」という構図にはなりません。 「見てるのに払わない=協会の維持運営に異議がある、もしくは賛同できない」が正しい構図ですね。 裏を返せばTVを持ってなくても受信契約を結ぶことは可能です。 しかし現状ちゃんと払ってる方々の不公平感は拭えませんので、スクランブル化が一番いい方法だとは思います。
その他の回答 (6)
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
技術的には何の問題もなく可能。 事実これまでも何度もスクランブル化のはなしは起こってます。 それでも公共放送という立場から実現してません。(国営放送でもありませんし) 払う払わないの問題解決にはいちばんすっきりする手段ではありますが現状は視聴者のモラルにまかせてるというところでしょう。 今でも選挙や、天変地異の報道等のNHKにおける信憑性は高いでしょうし、見るくせに払わないというのが一番タチが悪いのではありますが。 このまま不払いが増え続ければいずれは決断すべきときがくるかもしれませんね。
お礼
見るくせに払わない人と同じにされるのはとても嫌なのですが 今のところ区別する手段がないので、じゃあスクランブルで お願いします、と言いたくなります。 お答えありかとうございました。
- delta-re
- ベストアンサー率32% (97/297)
技術的には条件さえ整えれば明日からでも可能でしょうが、現実的には無理だと思います。 ▲NHKの財源は国の予算と受信料です。その片割れを手放せるはずがありません。 →CSの放送局は、契約者からの視聴料金でやってるよ? ▲CS放送局は、CMを流してスポンサー収入を得ています。 ▲また、CS放送局は契約者の好みの番組だけ流せば良い(例えばスポーツ専門チャンネル、アニメ専門チャンネル)ですが、NHKは総合放送局や教育放送局としての役割があります。お金の使い方が根本的に違うわけだから、同じビジネスモデルで語れるものではありません。 →でも、私は見ないし。 ▲よほど固いポリシーを持った人でない限り、たとえば視聴時間が1年間でゼロという人はいないはず(ちなみにビデオリサーチの視聴率調査では、4秒チャンネルを合わせれば番組を見たとみなされます)。 ▲そういう性質の『公共』(のための)放送だから、見るとか見ないという『自分』の理屈で語るのではなく、これも『公共の福祉』だと思ってみんなで支えましょう。 ▲お願いだからみんなも受信料払ってね。じゃないと、律儀に払ってる僕だけバカみたいだから。(←最後に本音が出た)
お礼
肯定的なご意見は他の質問の回答欄でも読みましたが NHK関係者というわけでは無いのですよね... こうゆう回答を見ると払えるのに給食費を払わない人と 同じになってしまうのかな...なんてチョット思ったりもします。 ただ、実家の両親はNHKラー(?)なので帰ると大抵NHKかケーブルが点いているのですが、その時にためしてガッテンという番組を見てびっくりしました。セットが余りに粗末だったからです。出演者のギャラも安いというのは有名な話だし他の番組もスタジオに椅子が置いてあるだけとか、一体NHKは国からの補助や受信料を何に使っているんですかね? 子供の頃は「人間は何を食べてきたか」とかワクワクするような番組が いっぱいあった気がするけど衛星が始まった辺りから何かおかしく なった気がします。チャンネルだけ増やして内容を水で薄めたみたいで どこに合せても楽しくなくなり自立し実家を出ると同時にNHKを 見なくなりました。 ただ単に見ない、だから払わないという訳ではないのですがね... お答えありがとうございました。
- terekakushi
- ベストアンサー率37% (244/644)
技術的には可能だと思いますが、現行法規上、スクランブルをかけたからといって受信料を免れる理由にはなりません。 NHKの受信料は、「NHKの放送を見る対価」ではないからです。 見ても見なくても、テレビ放送を受信している人が負担しなければならないのが受信料です。その点、誤解なさいませんように。
お礼
そうなんですよね。「NHKの放送を見る対価」ではないという 理屈は分かっているから余計に何故?とおもいます。 国民に義務を課し、NHKを存続させる意義はどこにあるのか... 「決まりだから守る」ではなく何故決まったのか、存続させなければ ならないかを理路整然と唱えている人に出会った事がないから 余計に懐疑的になってしまいます。。。 お答えありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
局のほうが掛けることは出来ません 公共放送法で誰でも受信できなければならないからです 国民としての知る権利を保障しなければならないのです
お礼
なるほど! 今まで放棄の権利しか考えてなかったです。 お答えありがとうございました。
- ushioni
- ベストアンサー率24% (14/58)
自分もNHKは全く見ないのでスクランブルをかけて欲しいのはやまやまですが・・・。 たぶん、スクランブルをかけるのに必要な費用、それを契約者だけが 解いて見られるように契約者側になんらかの設置をする費用、 によって、受信料が無視できないくらい値上がりしたら本末転倒な 気もしますね・・・。
お礼
うーん... システム変えるにもお金が掛かるんですね。 何をどのようにしても問題が起きる訳ですか... お答えありがとうございました。
- SilverThaw
- ベストアンサー率32% (260/806)
>NHKのCHだけ視聴できないようにスクランブルを >かけてもらうのは技術的に無理なのでしょうか。 アナログでは無理です。 >また、地デジになったら可能とゆう噂は本当でしょうか? 可能です。
お礼
お答えありがとうございます。 貴方の回答をみて思ったんですが 技術的にできるのと本当にするのは 別問題でしたね... でも本当にNHKを見ないひとにとっては 朗報なのかもしれないですね。
お礼
そうなんです!思わずひざを打っちゃいました。 しかし、自分から言い出したのにタブーになってしまうなんて... 世間が見えていなかったのでしょうね、きっと。 NHKには今の時代に合った新しい形での運営方法を考えて欲しいです。 回答ありがとうございました。