• ベストアンサー

ハーフマラソンの後に付添い人に持っていてほしいもの

彼が今度ハーフマラソンを走ります。(趣味です) ついてきてと言うのでついて行く事にしたのですが、彼が走り終わった後に何かできることはないか考えてます。 ハーフなんか走ったことないので終わった後に何を1番欲してるのかわからないんです。 マラソンを趣味にしてる方がいましたら教えて欲しいんです。 走り終わった後何が1番ほしいですか? ジュースですか? 水ですか? ぬれタオルですか? シップですか? ちなみに普段は大がつくコーラ好きです♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.6

こんにちは! マラソンびとです。 <走り終わった後何が一番ほしいですか? ジュースとか飲み物はゴール地点のエイドにあるのでいりません。タオルも荷物も中にあるのでしょうし,湿布もいりません。 一番ほしいものは,走行中の写真です!! これだけは,ひとに頼まないと撮れません。ゴール100メートル手前で待って,見逃さないで写してあげましょう。たくさんランナーが来るので,うっかりすると行過ぎるので,見通しの良い場所を選ぶことが大切ですし,背景も桜がきれいに咲いているとか,考える必要があります。  なお,逆に一番困るのが,ゴール付近に貴女がいないことです。ハーフは時間もかかるので,待つほうも大変です。ランナーの習性として,レース中苦しくても,ゴールすれば,彼女(あるいは家族)に会えると思うと,それが力になるものです。ですから,ゴール地点には必ずいてあげてください。 それから,ハーフのコースをよくみて,写真のとれる箇所がいくつかないか検討してみるとよいでしょう。周回コースとか可能な場合があります。なお,写真は普通の2Lサイズより大きくしてプレゼントすると喜ばれます。ゴール後は,一緒に写真を撮ってもらいましょう。  マラソン趣味の人は堅実な人が多く,1+1=2と積み重ねて1が2になることに価値観を持てるタイプです。マラソンの練習がそうですから。。。今度,5キロの部にでも完走目的で参加してみてください。

kariyazaki
質問者

お礼

写真ですか♪考えてもいませんでしたヽ(´∀`)ノ 本当に参考になりました☆ ありがとうございましたヽ(´∀`)ノ スタート地点とゴール地点は一緒なので私はいれると思います♪ ただ折り返し地点で写真撮りたいですね(^ω^;) カメラマンとして頑張りたいと思います!!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#83306
noname#83306
回答No.7

 私もADATARAさんのご意見に賛成です!走っている姿の写真です。これはとてもうれしいです。でも、逆にとっても難しいと思います。いつ来るか分からない相手をずっと待ち続け、ちょっと目を離した隙に見逃してしまう。。。私は走る側の人なのですが、付き添いや応援してくださる方々には本当に頭が下がります。そんな私ですが、走り終わった後に付き添いの家族と直ぐに見つからないと「何処にいたんだ?!」「ゴール近くでちゃんと見てたけど分からなかったよ~!」ってことになってしまいます。  ですから、くれぐれも彼がゴールした後、貴方を探さなくていけなくなる様な事だけは避けてください。(これが、とっても面倒で、"そんなくらいだったら、スタンドの荷物置いた場所でじっとしといて!"と、思うくらいです。)  ですから、私の結論としては、(スタンドまで荷物を取りに行かなくて済むように)彼の荷物を持ってゴール近くでじっと待っていてあげる。で、可能であれば、ゴールの写真も撮る。って事でしょうか?  あと、コーラ好きな方でしたら、とっても冷えたコーラがあればなお良いと思います。  でも、貴方が来てくれるだけで十分とも思いますが。

kariyazaki
質問者

お礼

ゴールした時にいてあげることが大事なんですね!!! 人数の多い大会なので見逃しそうで怖いです(^ω^;) 写真も頑張りながら彼をいち早くみつけれるように頑張ります!!! 本当に参考になりましたヽ(´∀`)ノ ありがとうございました!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zephyr510
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.5

あんパンが体に良いと言う訳ではなくて、恐らく初めてのハーフだと速くても1時間半は超えると思うので、単純に体が炭水化物を欲しくなるんですよ。 ちなみに僕は炭酸が好きなんでフルマラソンとか走った後でも平気で飲みますが、スポーツドリンクを渡すのであれば、アクエリアスとかを水で薄めた物の方がより体には良いですよ。

kariyazaki
質問者

お礼

炭酸好きな人はやっぱ炭酸が恋しいですかね♪ どっちも持っていこうと思います♪ 炭水化物ですか.. ぱんは持って行きやすいし良いですね!!! あんぱん持って行きますヽ(´∀`)ノ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akino321
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

ジュースは、あまりおすすめできません。 スポーツドリンクがおすすめです。 走った後にコーラを飲むのはどうかと思います。 あまり健康面にも良くないので、ランナーは本来、炭酸飲料は控えるべきですから。 あと、タオルは必要ですね。 ハーフは走ったこと無いので、あまり良くわかりませんが、フィニッシュ後は汗だくだったりもします。 …とまあ、こんな感じでしょうか。

kariyazaki
質問者

お礼

スポーツドリンクがいいですよね♪ ポカリかアクエリアス買って行きます♪ タオルも用意します♪ありがとうございました!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 400603
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

走り終わったあとは、まずジャージなどを着させた方がイイと思います。また、ジュースよりもスポーツドリンクなどを飲ませてあげた方が良いと思います。 (ジュースは少し時間がたって、落ち着いたら飲ませてあげればいいと思いますよ。)

kariyazaki
質問者

お礼

多分ジャージは彼が自分のを持ってくると思うのでそれを手渡します♪ スポーツドリンクの方がいいですよね♪ ありがとうございました!!! 凄く参考になりましたヽ(´∀`)ノ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zephyr510
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

走り終わった後は好きな物を用意してあるのが、一番本人にとって嬉しいですね。 コーラ好きならコーラとあんパンか何かを用意してあげて下さい。 始めて走られるなら濡れタオルとシップもあればそれにこした事はないのですが、すごく汗をかくので僕は付き添いの人と一緒に近くの温泉なんて行ったりしますね。

kariyazaki
質問者

お礼

あんぱん?!凄く意外です!!! あんぱんはランナーに良いんですか? 温泉も探してみます♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

サプライズを狙っても彼が嫌いなものなら無駄に終わります。彼に聞くのが一番です。

kariyazaki
質問者

お礼

彼は私が大荷物になるのが可哀相だから何もいらないって言うんです(-_-;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A