- 締切済み
会社が社会保険を延滞していました。
会社が、社会保険を4ヶ月延滞しているという事実が発覚しました。 社員には給料明細で差し引いていたにも関わらず、支払われていませんでした。 この内訳がまだはっきりしていないので、わからないのですが、 例えば厚生年金が支払われていなかった場合、将来、年金をもらうことは可能なのでしょうか? もし、これから払ったとしても、それはいろいろと将来的に不利になるのでしょうか。 保険証は使えるということで、健康保険だけは確保されているようなのですが…いろいろ調べてみましたが、延滞金が発生するということしかわかりませんでした。 いろいろと不安で仕方ありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- teccrt
- ベストアンサー率35% (91/257)
私も同様の疑問を持って調べたことがあります。 会社が従業員に給与を支払う時、社会保険料は控除(天引き)されて支払われています。 控除された金額はまだ会社が預かっていて、本来は後に社会保険庁に支払う義務があるのですが、従業員にとっては控除された給与をもらった段階で社会保険を支払ったことになるのだそうです。 ご参考まで。
社会保険は、健康保険と厚生年金保険と別れます。 健康保険は、病気怪我の時に使われる保険。 厚生年金保険は、老後の年金や障害が残ったときのもの。 会社の従業員は、給与からこれらの保険金を引かれてます。 それに会社が会社負担分を足して納付してますが、保険庁では「何処の誰がいくら払うべきか」は把握してます。把握してる金額を会社に通知して納めるなり口座から引き落とすなりしてるのです。 会社の資金繰りが悪くて、社会保険料が滞納になっても、従業員の保険料は支払ってるものとみなされます。 仮に会社が滞納のまま倒産してしまっても、従業員は同様の扱いを受けます。但し倒産した月の分は、手続き上微妙になります。 会社が従業員を社会保険庁に届けてない場合には、全く別です。
会社が社会保険料を滞納してても、従業員には関係ありません。 ご安心ください。
- mapponew
- ベストアンサー率22% (309/1373)
よくあることです。 実際、どのような支払いになってるか、詳細をお調べになり、しかるべき手続きをしておかないと、不足が生じて年金は不利になります。 延滞するのは、会社の資金繰りがよろしくないことに起因します。 皆さんのわずかな保険料を流用してるのですから、お先は明るくないとお考えください。
お礼
さっそくご回答頂きまして、ありがとうございます。 そうですね、まずはどのように支払いされているのか確認ですね。 現段階で上司から確認していただいている状態なので、 その回答がでてから対応を考えようと思います。 たしかにお先は明るくありません(苦笑) 丁寧な回答、どうもありがとうございました。
お礼
会社がこれから支払えば安全であるということでしょうか。 それは法律で保障されていると考えていいのですか? もしよろしければ、もう少し詳しくご回答いただけると幸いです。 不安で仕方なかったので、少し安堵いたしました。 ご回答いただき、ありがとうございます。