• ベストアンサー

駅での三脚を使用した撮影

以前横浜駅に行ったときに、誰かが制止を無視して三脚を使用し続けたため県警に現行犯逮捕されていました。 三脚を使用した撮影って、何法の何条違反になるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

現認した訳では有りませんので定かな事は申せませんが、貴方が目撃にたのは、現行犯逮捕ではなく警察官による強制排除じゃないかと推測します。 そもそも、現行犯逮捕とは、礼状なしに容疑者として身柄を拘束する訳ですから、殺人、傷害、窃盗、詐欺、放火、誘拐など(未遂含む)、重大な犯罪に限定されます。 ですから、列車の運行を妨害したり、乗客に怪我を負わすなどの行為が無い限り、三脚使用程度の行為で現行犯逮捕は有り得ません。 駅員(駅長)は、業務の安全を確保する注意義務があり、事ある時は責任の一端を負う事になります。 ですから、安全を脅かす行為に対し注意制止するのは当然ですが、実力行使までは出来ません。 従って、警察に通報し、実力で排除したと言うのが真相ではないかと思います。

tetudoufan
質問者

お礼

現行犯逮捕以外にもあるのですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.6

ミスタイプ 貴方が目撃にたのは⇒貴方が目撃したのは 礼状⇒令状

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

鉄道事業を邪魔した、「業務妨害」罪の現行犯逮捕だね。 もしも、注意した鉄道係員に、凄んでいたら「威力業務妨害」になる。

tetudoufan
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cherry3rd
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.3

法律に関して詳しいことは分かりかねるので、ご質問に対する適切なお答えはできませんが、 基本的に駅は列車の乗降場であり、写真を撮るための施設ではありません。 列車の安全運行の妨げが原因と思います。 また法律ではなく条例に違反したため検挙されたのではないでしょうか。

tetudoufan
質問者

お礼

私は県民ではないので条例はよくわからないのですが・・・調べてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.2

駅を列車への乗降以外に使うためには,どこの会社でも許可が必要です。 したがって,CMやテレビドラマの撮影などに使う場合には,事前に申請を行って警備計画や人員配置などを説明の上許可を受けてから行います。 境目は明確ではありませんが,一般個人でも派手に三脚を組んでそれなりのカメラで撮影したければ,やはり許可を受けて行うことが必要だと思います。 鉄道営業法42条 左ノ場合ニ於テ鉄道係員ハ旅客及公衆ヲ車外又ハ鉄道地外ニ退去セシムルコトヲ得 ここまでだったら逮捕にまで至らないので、公務執行妨害あたりではないかと思います。

tetudoufan
質問者

お礼

鉄道営業法の条文まで説明していただきありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

状況により異なります。 迷惑防止条例 軽犯罪法 列車往来危険

tetudoufan
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A