• ベストアンサー

定期券について

自分は今年から大学に電車で通います。 それで、定期券を買います。 通学区間は、土浦→北千住→大手町(東京都)→神保町 です。 JRから東京メトロへと会社が変わるのですが、一つの定期券ですべて、乗ることが出来るのでしょうか? 又、六ヶ月定期を早いうちに買おうかと思っているのですが、 いつでも、買えるのでしょうか?教えてください。 定期券を今まで買った事が無いので。何も分かりません。 何でもいいので、なにか、教えた方がいいことがあったら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.2

通学定期の場合、通学証明か学生証が必要となる(この辺は大学に聞いてもらえればw)ので、入学式後?ですかね。 場合によっては、入学式後に大学内に鉄道会社が出張していたりして、手続きが出来たりすることもありますが・・・ #一斉に窓口に来られても困るので。 区間はJR常磐線⇔東京メトロとなりますが、どちらで購入しても定期は1枚に出来ますね。 あとは、磁気定期券かSuicaかPASMOかってところでしょうけど、便利なのはSuica、PASMOでしょうね。 #どうせ、飲み会、サークル、遊び等で区間外も結構使うと思いますし。 違いは、磁気定期券は改札機にキップ同様入れなければいけませんが、Suica(PASMO)ならタッチするだけなのと、チャージしとけば乗り越しでも、定期区間外の利用等でも精算やキップを購入する必要がないことでしょうね。 ちなみに、購入場所がJRならSuica、東京メトロ(私鉄)ならPASMOになります。 また、定期の値段は磁気だろうがSuica,PASMOだろうが同じです。 ただ、Suica,PASMOは最初の購入時にデポジット(預かり金)が500円かかりますが、これは返却時に戻ってきます。

dodolook04
質問者

お礼

親切な説明ありがとうございました。 良く分かりました。

その他の回答 (2)

noname#105909
noname#105909
回答No.3

Suica定期券のほうが良いと思います。 東京メトロの神保町駅では定期券は発売していないので、他の駅で買う必要があり結構面倒になると思います。 通学定期券は、年度の初めの購入時は継続扱いで買えませんので毎年1回以上窓口に行く必要があります。 http://www.tokyometro.jp/rosen/teiki/index.html

dodolook04
質問者

お礼

返信遅れました。 親切な解答ありがとうございました。 本当に感謝しています。 ありがとうございました。

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1

suicaかpasmoでいけると思います。suicaとpasmoは互換性があるのでどちらでもOKです。発券所の場所良くはわかりませんが普通の切符売り場と同じ場所に自販機があります(もしくは普通に定期券売り場)。pasmoの方は500円のデポジットが必要です(返す時に500円戻ります)。 http://www.jreast.co.jp/Suica/area/tokyo/index.html http://www.pasmo.co.jp/

dodolook04
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 suika,pasumoは定期券と同じ値段で利用できるのでしょうか? 聞いたことはあるのですが、定期券との違いが分かりません。

関連するQ&A