- ベストアンサー
くどい義母。
主人の母は、明るくカラッとした人柄で、いつも私達のことを気遣ってくれ、ありがたく思っているのですが、ひとつだけ困るのが、・・・・・・くどいんです。 例えば、「地味だから、もう少し派手にしたら」 ということを言うのに、自分が若い頃授業参観に紺のスーツで行ったら子供にそんな格好で来るなと言われたとか、そういうエピソードを何度も何度も、繰り返し語って聞かせるんです。 服とか髪とか、「こういう風にしたら」ってアドバイスされたんですが、どれも趣味じゃないので、 最初は「そうですね」って聞き流していたんですけど、あまりにも何度もきかされて苦痛になったので、 「私、地味なのが好きなんです」ってきっぱり言ったんです。でもまた同じことを言われ続けて、半年後にやっと、「仕方ないわね」って諦めてくれました。 現在は、離乳食について、うんざりするほど「ちょっと味つけるとよく食べるわよ」って言われて困っています。 娘はいま8ヶ月なんですが、初期の頃から味つけろって言ってるんです。 近くにいるわけではないし、これまた「そうですね」って聞き流して、その実味なんてつけてなかったんですけど、先日、あまりにしつこいのでつい、 「味つけなくてもなんでもよく食べてますから」っていったんです。 そしたら、「味付けないと、好き嫌いするわよ」とか言い始めて、とにかくしつこい! 母は、「聞き流せばいいのよ」って言うんですが、話が長いので、聞き流すのもひと苦労。主人はいつも援護射撃してくれますが、効き目なしです。 義母との関係を悪化させずに解決できないものでしょうか。いいアドバイスありましたらお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じ経験あります。 帰省した時だけなのでまだ楽でしたが結婚3年目ぐらいまでは 本当にいちいちうるさく感じ、ウンザリしていました。 私もまだ若かったのと、子育てに懸命だったので 聞き流すほどの余裕もなくいつも嫌な思いをしてました。 帰省が嫌で嫌で仕方なく心の中ではいつも 「うるせーばばあ。何十年前の子育て押しつけるんじゃ~!」と思ってました~。 もう結婚して11年ですので聞き流すのはお手の物です。 同じ事を何度も言えば「それ何回も聞いたよん」と言い返せますし 間違ってると思えば反論も出来るように、すっかり図々しい嫁になりました。 11年も経てば当然ですが姑もその分の歳をとり、 今までくどい、しつこいと思ってた言動もだんだんと年齢のよる物忘れに 変化しており(痴呆ではないがしゃべったことを覚えていない) 何だか一抹の寂しさを感じるようになってしまっています。 姑がうるさいのは元気な証拠、と思って聞き流す。 たいへんですがこれしかないです。10年も経てば慣れてきます。 姑も「長年の私のやり方で間違ってないわよ!」という自信から くどくなるのでしょうが時代により子育ての常識も変わるものです。 時には聞き流すだけでなく 「そういうやり方もいいけど今はこういうやり方!!」と頑として 突っぱねるのもひとつの方法だと思いますよ。自己主張も時には必要です。 それでも言い返して来たら・・・やっぱり聞き流すしかないかな??(笑) 頑張って下さい。
その他の回答 (8)
- pooh_k0906
- ベストアンサー率0% (0/1)
unmaさまのお気持ち、お察しします・・・。 義母というか、私が勤めている会社でもしつこいというか、、、忘れっぽいというかそんな人がいるのです・・・。 ほとほと疲れています。何度言っても何度言っても同じ間違いを繰り返す。 間違いをするだけならまだしも、「謝らない」「言い訳がましい」・・・の有様です。そうかと思えば、自らのことを(こちらが聞いてもいないのに)話し出す。その話の面白くないのなんのって・・・。 最近、仕事のことですごく切れたことがあり、堪忍袋の緒が切れました。それを同僚に話したところ、「気にしなくていいよ。気にするだけこっちが損するだけやん。」と言われ、何とか気も治まった次第でございます。 unma様も義母を「まぁ、しょうがないわねぇ。」と寛大な気持ちで受け入れてあげてください。いわば犬をしつける「ブリーダ」になればいいのです。(あくまでたとえですよ。)ブリーダ精神、身につけませんか?
お礼
仕事となると、深刻ですねー。きっと、心の底から反省していないから、同じ間違いを繰り返すんでしょうね。そういう人って、しまいには怒られもしなくなりますよね、「叱るだけ無駄」って。「怒られているうちが花よ」って言ってあげてください。 同じことを何度もいわれるのはともかく、里帰りしたときに味の濃いものを娘に食べさせないでもらえれば、いいんですけどね・・・・・・そういう方針は、親である私にまかせてほしいです。 長期戦でいきましょうね。 ありがとうございました。
- ponte-ponte
- ベストアンサー率26% (14/52)
こんにちは。 私の実母の事で書きますが… 私の母も何度も何度も同じ事を言う事がよくあります。 義姉に対しても、私に対しても、誰に対しても。 年齢にもよると思うのですが、うちの母(もうすぐ70です)は 前に言った事をすぐに忘れてしまうのです。 で、相手を目の前にすると言いたいことをその度ごとに 繰り返します。 お義母さまも単にくどい方なのかもしれませんが、 もしかしたら私の母のように所謂「健忘症」みたいな ものかもしれません。 もしそうだとしたら、あまり冷たくするとかわいそうだと思います。
お礼
義母は、50代後半ですし、元々そういう性格らしいので、健忘症とうことはないと思いますが、病気のせいで忘れっぽくなっているなら、本人を責めても仕方ないですね。 ponte-ponteさんはきっと、病気に理解のある、優しい方なのでしょうね。 ありがとうございました。
- satiro
- ベストアンサー率9% (60/630)
地味だから。。。 などというあなたのファッションに関する事においては切ってすてて無視でよいのでしょう。 が、 離乳食に関しての話は、聞いてあげてもよいと思います。 子供がよく食べたからいいのかどうか?はわかりませんが、彼女にとっては、お孫さん。関わりがあることですし、経験者です。しかし、義母さんの時代はこうだったが、現代は違うというものもありますので、その点はしっかりふまえて。”添い寝”というものが子供にとって大変よい事とされてきた時と、絶対にするべきでないと言われてきた時代があります。経験者の意見を取り入れてみる、そのような寛容さも必要です。 ものによっては、彼女のいう事をとりあげる事でしつこさも消えると思います。 みんな歳をとっていくのですから、自分が歳をかさねた時に、してもらったら嬉しい対応を心がければいいんではないかな?
お礼
確かに、育児に関して、昔はいいとされていたものが最近はあまりよくないと言われたり、その逆もありますね。 義母の言うこと、大抵は素直に聞き入れているつもりですが、離乳食だけはちょっと・・・・・・私は薄味派なもので。 ただ、あまり義母のやり方を頭から否定したくはないので、なにかいい方法はないものか、と・・・・・・ 多分、義母は、濃い味が好きなので、「孫が味のないものばかり与えられて可哀相」と思っているのでしょう。 でも、味をつけなくてもよく食べるのに、まだ中期なのに、味つけなくてはいけないのかな?なんて。 ものによってはとりあげていますので、離乳食の件は、諦めてくれるかな?期待します。 ありがとうございました。
- anpon
- ベストアンサー率15% (18/120)
あぁ。。。。おつかれさまです。 私の義母ももう、会うたび会うたびに主人の昔話をよくしてくださいます。 もともと主人の家は主人もよく話を忘れるので仕方が無いのかなぁ~と思っているのですが、 私は人の話に関しては1度でだいたい覚える方なので、正直苦痛ですし、 義母「この話したっけ?」と聞かれた時に1度だけ「ハイ」と答えたら「あらよく覚えてるわね~♪何で覚えてるの!」と、半分いやみか?!と思われる事を言われたのでもうあきらめています。 と同じく、私は化粧をあまりしないのですが、その事についても言葉を変えてなんども「化粧をしないの?」みたいなことを言われます。 最悪の場合は自分の化粧品をつかってもいいからね♪といって下さるのですが、さんざん「肌が弱い」事を説明しても、おなじです。義母としてはたぶん気をつかっているつもりのようです。 きっと義母はきちんと化粧をして外出しない私が嫌なのかな~と思っています。義母自信はスタイルなどにも気を配っている方ですから。もしかしたらunmaさんのところの義母さんもおしゃれさんなのでは? でも、ご主人が援護射撃をしてくださるならいいじゃないですか♪家は母に甘えっ子の人ですので、義母の事より主人の方がむかつきます。 この間、ちらりと主人が注意?してくれたら「じゃ、もう何もいえないね!」みたいなことをぶち切れ状態で言ってみえました。 あげく主人は大好きなお母さんに叱られて、お布団で泣いている始末・・・ unmaさんのお気持ちはよーーーーくわかりますが、援護射撃をしてくださるご主人様と仲良く暮らしていければいいじゃないですか♪自分達の生活に邪魔をしてくるなら別ですが、ある程度はもう義母さんが気が済むまでしゃべらせてあげたらいいとおもいます。 でも、たぶん、ほんとうにしつこいんだろうなぁ~。。。。 私は義母&主人の今の状態を見て、子供を産むことはあきらめました。 これ以上あれこれ言われるのに我慢が出来ませんもん。 私も別のところで相談した事があるのですが、あきらめるが一番だといわれました・・・。頑張るか、私のようにこっそり距離をおくかどちらかだと思います(^^; あまりアドバイスにならなくてすみません。 あ、ちなみに家の義理姉の話では薄味&味なし離乳食で育てると味に敏感な子になるとか・・・・。あっているのかどうかわかりませんが、薄味で育てた甥っ子はとても味にうるさく、適当?に育てた姪は味も適当です。義理姉いわく、甥っ子は味にうるさいので料理に手抜きが出来ずめんどくさい!のだそうです(苦笑)
お礼
お義母様、きっと一度聞いただけで覚えられるなんて、信じられないんでしょうね。化粧のことも、親切で言ってくれてるのでしょうし。でも、言われたほうは・・・・・・なんですよね。やはり、諦めるのが一番なんでしょうか。 それにしても、お母さんに叱られてお布団で泣いちゃうご主人って、すごいかも・・・・・・自分の主人に感謝しなくちゃ、と思いました(気に障ったらすみません)。 でも、ご主人がお義母様に注意なさるのは、きっとすごく大変なことだったのでしょうね。 甥御さんと姪御さんで、そんなに差がでるんですか。 子供の味覚って、親の責任ですよね。料理が面倒くさいのは困りますが、実母(栄養士の資格有り)や妹(保育士)が「濃い味付けに慣れるほうが弊害が大きい」「赤ちゃんの頃から味つけ濃くすると、舌がバカになるよ」って言ってますし、私もそう思いますので、これだけは妥協できませんね。 それ以外は聞き流して、・・・・・・お互い頑張りましょうね。 ありがとうございました。
こんばんは! 疲れますねぇ、どうもご苦労様です。 年をとると多少くどくなるのかも知れませんけど、 お義母様、若い時からそうだったんじゃないかなぁと思います。 学生時代の親しい友達にもいるんです、若い時からそうでした。 しっかり者で良い人なんだけど、電話も長くて長くて・・・ 途中からは聞いてませんよ、私。 でも彼女はとても親身になってくれるしとても頼れる人なので好きです。 ですから、今も親しいです。 そうですね~ 今まで真面目に聞いてあげすぎたんですね。 (しょうがないですよね、お義母様ですものね) それで疲れたんだと思いますよ。 今度から重点だけつかんでおいて、後は夕食の献立でも考えていましょうか。 きっとお喋りしたいんですよ~、好きなだけたくさんお喋りさせてあげましょうよ。 きっと貴方のことも可愛いんだと思います。 ひとりで喋って喋って楽しんでくれるのでしたら、 こんなに楽なことはないですよ。 良い方に考えましょうね、長いおつき合いになるんですもの。 お義母様に変わって貰おうなどとは考えずに、上手く交わしていって下さい! これも人生の修行のひとつと思い頑張って下さいね!
お礼
す、鋭いご指摘、驚いています・・・・・・主人曰く、もともとそういう性格だったようです。年をとってより磨きがかかった可能性もありますが。 でも、ご友人と同じで、いつも親身になってくれるし、頼ると喜んでお世話してくれるんです。 話が長いとか、同じ話を繰り返すだけならまだいいんですが、意に添わないものを何度もすすめられるのが、苦痛なんですよね。 でも、今度からは、聞いてるふりしてみようかな。主人が、「お前が言うこときくもんだから、嬉しくて仕方ないらしいぞ」って言ってましたから。楽しみを奪ってはいけませんね。 ありがとうございました。
- TK0318
- ベストアンサー率34% (1260/3650)
離乳食の味付けに関してですが調べてみると薄味の方がいいそうです。目安が市販されている年齢にあった味付けだそうです。これは自主規格などによりしっかりと定められているそうですのでこの味付けがベストだと言い張りましょう。 http://www.coara.or.jp/baby/dr/1999/43.html http://www.wakodo.co.jp/mm/58.htm ↑参考ページ ついでですが読んでおくと参考になりますよ。ハチミツはだめとか書いてありますね。 直接の回答ではありませんが・・・
お礼
ええと、教えていただいたサイト、まだ見ることができずにおります、すみません・・・・・・また後で挑戦します。 やっぱり、薄味のほうがいいですよね。これからも薄味で頑張ります。 ありがとうございました。
- mieko158
- ベストアンサー率27% (11/40)
お孫さんの事も、unmaさんの事も、お義母さまは好きなんでしょうね。 しかし、趣味の押し付けみたいのは、イヤですね。 実母ならハッキリと「趣味じゃない」と言い切れるのですがね。 さて。離乳食の味付けのお話なんですが。 例えば「小児科医(もしくは保健所)の指導で、薄味にしてます」とか 言っちゃうのはどうですかね?権威にすがる(笑) でも「あら、そうなの?でも~」って始まってしまうでのしょうか?お義母さま。 離乳食は味付けが濃いと、子供に良くないらしいです。味覚が壊れると 言う話を聞いたことがあります。
お礼
好意で言ってくれているのだと思うと、邪険にできないんですよね。 「趣味じゃない」「そういう服は、普段着ないので、何を買っていいのかわからない」「美容院で相談したが、今の髪型がベスト」って反論したんですけど、「たまには違う格好もしてみたら」「妹さんはそういう服着てるから、一緒に買い物に行ってもらったら」「美容院変えてみたら」って、絶対ひきさがらないんですう。 離乳食に関しては、私も薄味を心がけていますので、濃い味付けにはしたくないです。それをわかってもらえれば一番いいんですけどね。 専門家に言われたことにすれば、ちょっとはきいてくれるかな。 ありがとうございました。
東京都知事・石原慎太郎さんが言っていました。 中年女性は話がくどくなるらしいです。(なぜかはわかりませんが・・・) 私の義母も実母も何度も同じ事を繰り返し言ったり、言葉の付けたしを繰り返したりです。 「そうなんだぁ。」と思い私も聞き流し「はい、そうですね~。」と心ここにあらずで返事しています。 1度そう思うと鼻につくというか気になりますもんね。 悪化させない為には、やはり聞き流しが良いかもしれません。 いずれ私もそうなるのかなぁ・・・と思ってしまいます。 (今でも主人からは「しつこい」と言われます(^_^;)) あまり参考にならなくてごめんなさい。
お礼
やはり、聞き流すのが一番ですか。 心ここにあらずで、っていうのがポイントですよね。 私も、同じ話を何度もしてるらしいので、そのことは人のこと言えませんが、「好きじゃない」と言っているのになおすすめられるのはちょっと勘弁してほしいです。 「そうですね」っていいつつ言うこときかないしかないでしょうか。 ありがとうございました。
お礼
心強いアドバイス、ありがとうございます。やはり、年月を重ねないと無理でしょうか。 「前にもそうおっしゃってましたねえ」って言うと、「前にも言ったかもしれないけど、」ってまた話し始めるんですう。義母のほうがずっと上手です。私は、まだまだですね。 私のファッションなどはどうでもいいんですが、離乳食は、娘の味覚や健康にかかわることですから、一度ピシッと言ってみてもいいかなあ、って思いました。 それでも駄目なら、・・・・・・考えたくないですね。 ありがとうございました。