• 締切済み

いんげんの筋の取り方

いんげんの筋がうまく取れません。昔母の手伝いをしていた頃は、ヘタを折って引っ張るとス~ッと取れたように思います。最近のいんげんは柔らかいのかなと思うのですが、やはりそのまま調理すると筋が気になります。何かいい方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • higa480
  • ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.2

もしかして、それは「すじなしいんげん」なのではないでしょうか? 家庭菜園をやっていますが、私は「すじなしいんげん」を栽培しています。 ですから、すじを取る必要はありません。 売ってる種も、「つるあり」「つるなし」にかかわらず、 「すじなしいんげん」の方が多いような気がします。

jackie2
質問者

お礼

「すじなし」があるのですか。食べた時に確かにスジがあって食感を悪くしている時もありますが、前回はそう言えばスジは取れなかったのに、それほど気になりませんでした。こちらは「すじなしいんげん」だったのかも知れません。ありがとうございました。

回答No.1

最近のいんげんは確かに筋がなかったりしますよね。 両端を折ってスーッと引っ張ると昔は綺麗に筋が取れていたものですが・・・ 生の時に取れにくいようでしたら一度湯がいてから取ってみるといいかもしれませんよ。 それでもとれない筋でしたら本当にやわらかいものと思っていいと思います。

jackie2
質問者

お礼

実は先日先に茹でてみました。スジはとれませんでしたが、そう言えば食べた時にスジが気にならなかったような気がします。今後はまず先に茹でてみます。ありがとうございました。