• ベストアンサー

弁護士さんから嘘をつかれてました

3年前に事故に遭い、タクシーの乗客でした。相手側が弁護士を立てて来ましたので、こちらも弁護士さんにお願いしました 一昨年の7月に正式に着手して頂き、その後、何も連絡無く、いつもこちらから連絡して今どのようになっているのか聞いていました。 今年の6月が時効で、結婚も決まり、全て終わらせたかったので 示談という形でお願いしていました(今年1月) 何も連絡が無いまま、不安に思い調べた結果、何も手をつけておらず 弁護士さんと事務所の責任者から電話あり、謝罪したいので来て下さいと言われ事務所に行きました。 責任者さんが、事故の件はすぐ取り掛からせて頂きます 弁護士費用は一切要りませんと言っていました 私は事故後、精神的な病気になり(鬱病)今でも通院中です 信じていた先生に嘘をつかれ、何も手がつけられなくなり 薬も減っていたのに増やされました 病院の主治医には、全て話し、病気が治らない原因でもありますとの 返事も頂いています。診断書も書いてくれるそうです 先月の中旬、事務所の責任者から電話があり まだ、事故の件は何もしていません 私への慰謝料の額がどのくらいなのか 分からないので、それが決まらないと取り掛かれないと言われました 法律に詳しく無いので、私は気持ちで結構ですと言っていましたが 事故の件も、他の事務所でお願いしてもらったら、どうですか?とも 言われました。 他の事務所に相談に行った所、間に合わないかもしれないと・・・ 式の準備も遅れてしまい、体調も悪い中、どうしたらいいのか 分かりません 公にされるのは困るみたいです でも他の事務所に相談に行けば、公になりそうな気がしますけど・・ 弁護士会とかにも電話したりしましたが 事務所名と弁護士の名前を言って下さいと言われてます 事務所は担当の弁護士を解雇するみたいです 会話の録音はしています 担当の弁護士さんは人が変わったように優しく対応してくれますが 責任者に対して、怒りをもっています 何も手をつけてくれず、連絡も無い状態です どこに相談に行けばいいのか、どうしたらいいのか分かりません アドバイス、意見、宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • istrice
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

法律事務所勤務経験者です。 一昨年の七月に着手して、その後何もなし・・・というのは 遅すぎます。 その弁護士が所属する弁護士会に懲戒請求すると同時に 時効の問題もありますので、その弁護士は解任して他の 弁護士さんに依頼して手続きを進めてもらった方がいいと 思います。 今の弁護士さんに着手金はお支払されていますか? あまり何も仕事されていないようであれば、交渉して 一部返還を求めることもできるかと思います。 そもそも、 >慰謝料の額がどのくらいなのか分からないので、 >それが決まらないと取り掛かれないと言われました という意味がわかりません。 交通事故の慰謝料はある程度基準がありますので・・・。 それを決めて相手に請求するのが弁護士の仕事ではないかと。 お住まいの地域の弁護士会の法律相談等を利用されるか、 懲戒請求のご連絡をされた際に、弁護士会の方に事情を 説明されて、「時効が迫っているので他の弁護士さんを 紹介してもらえませんか?」と一度ご相談されては いかがでしょうか? 今のご様子ですと、このままいっても、その弁護士がちゃんと 仕事をしてくれる保証はないですし、そういう弁護士はこちらから 電話で問い合わせても「今着手しています」(してなくても)と 平気で言います。 時効が来てしまいますと取り返しがつきません。

k-m13
質問者

お礼

いつもこちらから電話をする形でした 担当弁護士さんは毎回、涙を流し 処分を受けるのは覚悟していますと言っていました 責任者に対して、今怒りをもっています 今後どのような形になったか お知らせしたいと思っています 意見ありがとうございました

k-m13
質問者

補足

意見ありがとうございます 着手金は渡しております 謝罪の際、こちらの意見として 裁判はしないで、示談の方向でお願いしますと言っていました 一昨年の症状固定がでた時は等級が11~12と言われてました 今では歩けるようになり、おそらく14級あるか無いかと言われました その差額だけでも、補償お願いしますと言いました その時に責任者の先生が明日すぐ保険会社に一昨年の症状固定の用紙を 提出しますと言っていました 弁護士費用も要りませんと・・・ 私としては、時間がかかりすぎて、もう精神的に、きついので 示談したい気持ちなんですが、弁護士さんは あくまでも裁判にしたいみたいです 今日、違う弁護士さんに相談に行って来ます 弁護士会に担当の先生では無く、責任者の弁護士さんに懲戒処分が 出来るかどうか聞いて来ます 担当は外されています 色々とアドバイス、ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • istrice
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.4

No.3の者です。 たびたびすみません。 等級がはっきり出ているのであれば、なおさら 放置するのはおかしいと思います。ただの怠慢では。 責任者の弁護士についてですが、担当された弁護士さんが 勤務弁護士(責任者の弁護士から給料をもらっている)とか 責任者の弁護士と共同経営であれば、責任は追及できるのでは ないかと思いますが・・・。 どちらにしても、無事解決されますようお祈りしています。

k-m13
質問者

お礼

こちらこそ色々アドバイスを頂き、ありがとうございます 昨日、別の弁護士さんに会いに行って色々聞いて来ました 一応、今日、昨日行った弁護士さんが相手側に言う レポートを書いてくれるので、責任者に言って 事故の件を受けてくれるのか、はっきり聞いて来てくださいと 言われました どうゆう風に言えばいいのか分かりやすく書いておきますからと 昨日行った所は1時間相談に乗ってくれたのも、かかわらず 無料で相談してくれました 以前、無料相談で行った先生です 私が依頼している事務所の次に大きい所です 事故の件が終わった後でも、懲戒請求はできますから まずは先に事故の件をしてくれるか、どうか聞いて下さいと 言われました そこの事務所の先輩弁護士さんが弁護士会の理事をされてるので 事故の処理が終わった後でも、相談するといいですよとの 返事も頂きました 早く解決して、精神的にも楽になりたいです 色々と教えて頂き、本当に感謝しております ありがとうございました また来週以降でも、どうなったかお知らせしたいと思っています こうゆうケースはよくあると相談に行った弁護士さんは言っていました 特に今、私が依頼している事務所はあると・・・ 時効前に早くした方がいいとの事で今日の夕方までに 書類を作っておきますとの返事もいただきました 親身にして頂ける先生もいるんだなって思いました

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.2

所属の弁護士会に懲戒請求申し立てする そうすれば最低戒告場合によっては業務停止処分 とりあえず期限を定めて示談を成立させるように 要求しましょう

k-m13
質問者

お礼

意見ありがとうございます 月曜日に事務所に連絡して 弁護士会に懲戒請求する事を伝えます 期限を決めなくてはならない事とか 色々な情報をありがとうございました

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.1

その怠け者弁護士は、公になり、弁護士会が乗り出せば、「懲戒処分」になり、弁護士資格を剥奪されるかもしれないので、必死になる。 あなたとすれば、すぐに示談交渉をしなければ、弁護士会に懲戒処分の申し立てをする、と通告し、最優先で、本件自己の解決を要求する。 あなたが、期限を決めて要求しなければ動けない。 弁護士は、百万円の仕事をただでやっても、懲戒処分は避けたいもの。

k-m13
質問者

お礼

意見ありがとうございます 来週の月曜日でも事務所に連絡をします 期限を決めて要求しての手続きを致します 土日は事務所が休みなので 参考になりました ありがとうございました

関連するQ&A