- 締切済み
神社・お寺参拝
基本的にお参りをするのは方向関係なくいいことだと書いている本もあります。自分の吉方向の神社に行くほうがよりいいと思いますが、毎日お参りにに行く場合は、年、月、日のどれをみて吉方向を選べばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- antiqueboy
- ベストアンサー率21% (26/119)
貴方の住む地区町内に神社や自分の家のお墓があるお寺がありませんか? 貴方をお守りしているのは地元の神々じゃないですか!健康で災害も無く毎日が過ごせて! 地元の神々にお礼参りをしましょう! 散歩しながらでも行けるでしょう!神様は願いを聞くのではありません!チャンスを与えてくれるのです! もし貴方が遠くの神様にお参りに行けば土日に車で出かけて1回限りでしょう? 地元の神様なら毎朝散歩がてらお参り出来ます!これが神様与えたチャンスです!貴方が神様にお参りするために歩きます貴方の足腰は鍛えられてきます!毎日続ける事で健康で老化防止にもなります!これが神様の与えてくれた見返りです!思い立ったら実行するチャンスを神様が与えてくれてるのです!
- goony
- ベストアンサー率23% (188/813)
お参りに行く場合、何を目的に行くのかという方が 重要ではないでしょうか。 あなたの大切な人の為や 日々感謝の気持ちを伝えるお参りならともかく 自分の願望実現の為に毎日行くのであれば あまりお勧めでは無いですね。 他人を想ってのお参りは毎日でもいいと思います。 自分の願望でもそれに近づく努力をしている上での お参りならいいと思いますが、 毎日である必要はないですね。 日々の感謝の気持ちなら、神社仏閣でなく 周りの人達に是非言葉や態度で表してください。 お参りよりも効果絶大ですよ。
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんにちは。 私は、ある地方の神社にお参りする人たちの車のナンバープレートの地域に不思議に思ったことがあります。それは、遠くから来る人が、その間には有名な神社・仏閣もあるのに、離れた場所に来るからです。 何か宗教上の理由があるかと思ったら、どうやらそうではなくて、「フィーリング」なんだということだそうです。多くは強い信仰などないはずなのに、何年、何十年という長さの中で、人は何かを選ぶようです。 >毎日お参りにに行く場合は、年、月、日のどれをみて吉方向を選べばいいのでしょうか? そんなことは、絶対にしてはいけないことだと思います。 私は、強い根拠があって書いているわけではありませんが、神社は、古代の人たちが、思いつきなんかで作ったものでないものがあります。そこには、特別の力を持った場所があるのです。昔、明治時代終わりごろに神社統合令というものがあったそうです。そこで、小さな神社を潰してまとめようとしたら、時の政府は、そういう訴えは取り上げなかったようですが、いろんな良くないことが起こったという話が今だに残っています。 人間の身体は、自分でははっきりしなくても、感じているものがあります。そこにいくと、とても清清しい気持ちになるはずです。まず、その場所に行って気持くなることが大事です。逆に、有名・無名を問わず、良くない場所もあります。たぶん、その場所は、歴史的な悲劇の場所だったりするようです。時の政府が国策で作った場所も、何も力がないようです。本来、自分の生まれ育った場所には、氏神様というものがあるとは言います。しかし、土地を離れ、必ずしも、その場所にはいけないので、自分に合った場所を見つけることが大事です。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 地元の氏神様があるならそれでもいいですよ ご参考までに
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
そのとおりです。