- ベストアンサー
神社の参拝について
今、縁結びにご利益があるという、 自分の家から車で30分位かかる神社へお参りにいっています。 近くに縁結びの神社はないのかな、とネットで探していたら見つけた神社で、 私はお気に入りなのですが、神社のお参りは産土神社の方がいいと聞きました。 ですが私の産土神社が何なのかわかりません。。。 大抵生まれ育った場所の神社だ、という事も聞きました。 小さい頃から何かの行事(と言っても地区行事とか初詣とか)である度に行っていた神社が近くにありますが、 そこは縁切りの神様なので。。。 それになんとなくですが、車で30分かかる神社の方が好きなんです。 このまま普通に縁結びの神社のお参りを続けても大丈夫でしょうか? 何も知識がないもので…変な質問で申し訳ありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
産土神は神社庁に聞けば教えてもらうことができます。http://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=1764859 http://blogs.yahoo.co.jp/kaiunbancho/25703869.html 最近では、産土神と氏神が同じ意味となっていますね。http://www.jinja.or.jp/faq/answer/09-04.html 他の方も書かれているように、神社へはできるだけひんぱんにお参りする方がいいので(人間同士でも、頼み事をする際に一回だけ顔を見せただけの人より、何回も挨拶に来てくれる人の方が親しみを覚えますよね)、頻繁にお参りすることができ、お礼参りもすぐにできそうであれば、気に入った神社にお参りして大丈夫だと思います。 とはいっても、産土神は自分の生まれた場所を守ってくれていて、縁があってその地に生まれた(住んでいる)わけですから、産土神にもできることならお参りに行った方がいいと思います。 縁切りの神様なのであれば、縁結びを邪魔している悪い縁を切ってくださって、いい縁を招く手助けをしてくれる・・・とも考えられます。
その他の回答 (5)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
神社の参拝も、縁ですから、縁の繋がった神社を利用なされば宜しいと思います。 すぐ近くでも縁が無ければ、行く事は出来ません。 逆にご参拝を続けていれば、いずれ近くの神社に縁が繋がるかもしれません。
お礼
なるほど…神社も縁なのですね。 今参拝している神社にも縁があれば良いなと思います。 ありがとうございました。
- yuuki0423
- ベストアンサー率33% (9/27)
あっ、産土神社も、効果の小さい神社も、専門分野外では発揮なされますが、あなた様の満足どおりになるかどうかわかりませんので、まずは産土神社と、旅行ガイドや私があげた神社に行ってください。 それと、努力の程度によっても大きく左右されますので、では。
お礼
ありがとうございます(^^) がんばって神社に通いたいです。
- yuuki0423
- ベストアンサー率33% (9/27)
縁切りの神様でも気にすることはありません。 神は悪いことから人間を守り、よいことを起こしてくださいます。 それと深見東州という方の本に書いてあったのですが、産土神社には毎日から月に一回程度参って、効果の大きな神様や神社などには月に一回から1年に一回程度参ったらよい、といわれています。 ちなみに、伊勢神宮には4年に1回となっています。 普段はその神社に参っていて、たまに効果の大きな縁結びの神様に行ったらいいでしょう。 ちなみにある程度大きな力を発揮されている神様のいる神社には、専門分野外でもある程度力を発揮される場合がありますので、あまりにも遠方の場合は、身近なものでもかまいません。 一般的には、力の大きな神社はちゃんと旅行ガイドブックに乗ってますんで、そちらを参照したらよいかと。 上の方の本では、出雲大社と、西宮恵比寿神社、伊勢神宮が縁結びにはよいとかかれています。 伊勢神宮は全般ですね。 しかしながら、上記に書いてあるとおり、あまりにも遠方でしたら、無理をなさらず、近所が取り上げられている旅行ガイドブックでいろいろとお探しなさるといいと思います。 ネットで探すのは、効果が小さい神社も含まれている場合があるので危険だと思います。
お礼
縁切りの神社でも気にしなくても大丈夫なのですね。 ご丁寧に参拝の仕方まで教えていただいてありがとうございまいた。 伊勢神宮…いつか行ってみたいです。 ありがとうございました。
- suffre
- ベストアンサー率28% (259/919)
神社というのは全国に何万社とあります。その中で由緒正しくきちんと霊験を発揮できる神社はほんの少しです。ほとんどの神社は荒廃しているか、見た目はよくても成金主義に陥っているかのあまりお勧めできない神社です。 基本的に一ノ宮神社と呼ばれる大きな神社は非常によい神社でその地域を広く守る産土神社の役割もされております。自分が生まれた地域になければ長く育った地域の神社でもかまいません。 たとえば、神奈川県でしたら一ノ宮の箱根神社がよいです。隣の県に住んでいたとしても箱根神社が近いのでしたら産土神社としても大丈夫です。神様は県境で区別はされません。また、神奈川県での産土神社といえば江ノ島神社、鶴岡八幡(ここは観光化されているのであまりよくないようですが)などです。それ以下の末社でよい場所はほとんどありません。 また、○○稲荷神社と名がつくところは99%よくありません。稲荷は狐ですから狐に縁結びをお願いするのはダメです。狐は神様ではなく眷属で、動物の思考による判断しかできません。こういう眷属にお願いするのは「稲の種を運ぶ」など動物でもできるレベルのお願いをする神社なのです。 >それになんとなくですが、車で30分かかる神社の方が好きなんです。 >このまま普通に縁結びの神社のお参りを続けても大丈夫でしょうか? 質問者さんの霊感が優れているのでしたらその判断は大丈夫ですが、よい神社を判断するのは一般人の勘では無理なのです。たいていは観光化されて人間の欲に触発されたよろしくない霊がたくさんやってきます。また、成金主義の住職がいる神社も神様はおられません。いてもよほどのことがなければ表に出てきません。産土神社がよくわからない場合はやはり一ノ宮神社まで足を運ぶのがよいです。遠くてもわざわざ行くほうが誠意を表しやすいでしょう。 さらに神社にお参りするときは正式参拝(昇殿参拝)でいきましょう。「神社にお参り」といっても建物にお参りに行くわけではありません。神社の奥にいる神様にお願いしに行くのですからきちんと正装して行くのがよいです。神様とはいっても自分の親のように慕って行くほうがお願いが聞きやすいですよ。
お礼
ご丁寧に色々教えてくださってありがとうございます。 実は通っている神社は隣の県なのです。 私が県境に住んでいるので。。。 稲荷神社ではなかったので大丈夫と思います。 地元では縁結びで有名な神社とありました。 霊感ですが、たぶんありません(^_^;) たまにお寺・お坊さん関係の夢をみると正夢になる程度で。。。 ありがとうございました。
- k99
- ベストアンサー率47% (491/1025)
正しい考え方か分かりませんが、 旅先の”一見”の神社に願をかけるな、と言います。 これは「後々、神様がお願いを叶えてくれたときに、御礼参りができないような者は、そう言うことをするな」という意味。 そう言う観点から言えば、「お参りを続ける」と仰っているので、問題はないと思います。 それに、連中は年に1回、縁結びの全国会議を集まってやってるはずですから多少離れていても、関係ないと思いますよ。
お礼
今気に入ってっている神社は、去年から何度か行っております(^^) 今年の初詣にも行きました。 毎日通うことはちょっときませんが、頻繁には通いたいなぁと思っていました。 縁結びの全国会議ですか。。。! そのこの神様も地元では縁結びで有名らしいので、きっと参加しているのかな(*^▽^*) 回答ありがとうございました。
お礼
ご丁寧に教えて下さってありがとうございます。 車で30分位はかかるのですが、なにせ田舎なものでどこへ行くにも時間がかかるので(苦笑) このまま参拝したいと思っています。 縁結びの神社は暖かい雰囲気がして、縁切りの神社は怖いとはまた違いますが、厳かな雰囲気がしています。 近くの神社(縁切りの神様の方)にも行ってみようかな。。。 でも縁結びの神様に行ったり縁切りの神様に行ったり、うろちょろしても大丈夫なのものなのでしょうか?(^_^;) ちょっと心配です。。。 ありがとうございました。