- 締切済み
お悔やみ電報の敬称
会社の代表の親族が亡くなり、電報を打ちたいのですが、敬称が分かりません。 本人からすると、「お姉さんの旦那さんのお父さん」です。 この場合何と呼べばいいのでしょうか? 普通に○○様が一般的なのでしょうか? 他に敬称があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pomona_gc
- ベストアンサー率75% (608/804)
回答No.2
No.1さんの回答と被りますが・・・ 最近までの勤めで良く電報を送ってました。その経験からですが、 弔電は一般的には喪主に対して送るモノですので、この場合は多分に 代表のお姉さんの旦那様、若しくはそのご長兄が喪主でしょうか。 なので、敬称は「ご尊父様」で良いと思います。 喪主が判らなければ、斎場等に問い合わせれば教えてくれます。 又、喪主宛でも敬称が判らない時は、115番の電報センターにて 教えてくれます。 以上ご参考までに。
- teruteru_jo_chan
- ベストアンサー率45% (475/1051)
回答No.1
弔電は喪主さま宛てに送ります。 喪主さまが質問者様の「代表」なのでしょうか? もしそうであるならば、●●様を使わない文章でもよいと思います。 (例) ご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 代表のお姉さんの旦那さんが喪主さまであれば、喪主に対して亡くなられた方が「父親」となるので、「ご尊父様(ごそんぷさま)」や「お父様」「お父上様」です。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 喪主はまだ未定ですが、恐らくお姉さんの旦那さんになるはずです。 ○○様を必ず使わなくてもいいのですね、例文のように115にある例文の中の一般的な文章を選ぶのが妥当なのでしょうか? 喪主がその旦那さんであることから、「ご尊父様」も使用可能なのですね。 どちらの形式にするか検討してみます。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり「ご尊父様」はこの場合正当な書き方なのですね。 喪主はお姉さんの旦那さんなので、今回「ご尊父様」にするか、一般的な文章の中から抽出して、何も敬称は書かないかを決めたいと思います。 ありがとうございました。