• ベストアンサー

赤ちゃんのアトピー性皮膚炎で・・・

7ヶ月の赤ちゃんです。体に乾燥した湿疹があり、皮膚科でアトピー性皮膚炎と診断されました。 授乳中ですので食べ物など気をつけたほうがよいですか?と聞いたところ「アトピー性皮膚炎ですから。関係ないです」といわれました。「検査したほうがよいですか?」ときいたら 「だから皮膚炎ですって」となかば面倒な風にいわれて軟膏でなおるでしょうとのことで薬だけ処方され、帰って来ました。 私はなにかおかしいことを言ったのでしょうか? アトピー性皮膚炎というと乳児期では原因不明のものもありますが 母乳からの卵や大豆などからでも考えられますよね? 先生の言い方は皮膚炎とは関係ないと言った感じでした。 私の解釈がおかしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>私はなにかおかしいことを言ったのでしょうか? 皆さんの回答にもありますが、その医者と称する方は「医学の知識が無い偽者」だと思いますね。 医学生でも、親族にアトピー患者が居る方でも「そのようなトンチンカンな回答はしない」ものです。 また、医者としての対応方法を理解していませんから、主治医・病院を変えた方が良いです。 医者の世界は、治療に失敗しても医師免許無効がありません。 A病院で医療事故をおこしても、直ぐにB病院へ転職します。 >私の解釈がおかしいのでしょうか? 100%正しいとは断定しませんが、90%以上正解でしよう。 偽医者・藪医者からの治療を止め、別の専門医の指導・治療を受けた方が良いですよ。

satukinngu
質問者

お礼

ご回答くださった皆様がたありがとうございました。 お一人づつお返事ができずもうしわけありません。 先日小児のアレルギー化を受診してまいりました。皮膚科の先生の軟膏の対処事態の処方は間違っていないようですが、こちらの先生は親切丁寧に説明してくださったのでインフォームドコンセントがなされ、満足しました。まだ採血せず薬で様子をみてみることにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • atomu3
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.2

その病院は 専門じゃないかもしれませんね。 血液検査をすれば おおよそのことわかります。 ただ赤ちゃんに クロモジ針で採血するのはかわいそうですね。 季節の変わり目は 脂分の出方とか 湿度にも影響されると思います。いっぱしの大人でも この時期 肌がぱさつきませんか? なにか採血する必要性が出てきたときに 小児科で相談したほうがよいかもしれません。 ひとまず 気をつけることは 環境面です。 ベッドまわりの清掃(壁やカーペットも含む) 花や草木の花粉 ぺットの有無 部屋の湿度 空気の流通 ママのお化粧やハンドクリームなどなど・・・ 書けばきりがありません。 私は 自分がアトピーだったので 子供を抱く時、日常はお化粧は止めてました。 あまり神経質にならず 1歳児検診まで待たれてはどうでしょう? なにかの刺激で炎症をおこしているだけかもしれませんよ。   

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.1

産まれてこのかた30年程アトピーの者です。 アトピーは食べ物に関係ないというのは間違いですね。絶対あるというのも間違いですが。 対応を見た感じですと、その皮膚科、やめておいた方がいいですよ。 最近発売された「アレルギー・マーチと向き合って (単行本)」という本にも、最後の医者との対談において、「実験によると、卵も7ヶ月程度までは食べさせない方がアレルギー体質になりにくい」という記述もあります。手元にないので正確な表現ではないですが。 「アレルギー・マーチと向き合って (単行本)」 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81%E3%81%A8%E5%90%91%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%A3%E3%81%A6-%E9%96%A2%E6%A0%B9-%E5%8F%8B%E5%AE%9F/dp/4023302988/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1238470713&sr=8-1 検査も、したいのであればした方が良い。ただし数値と症状が単純に比例するわけではないようですので、過信は禁物ですが、目安にはなります。 アトピーは信頼できる医者を探した方が良いですよ。 間違っても、「内科、皮膚科」のように複数の診察をしていたり、後ろのほうに皮膚科と書いてある医者には行かないようにしてくださいね。その場合、皮膚科は専門じゃありません。 ちゃんと対話できて信頼できる皮膚科が見つかれば良いですね。

関連するQ&A