• 締切済み

引きこもりの治療法

私は16歳で学校に行っていれば4月から高校2年生です。 小・中学校では、小学校では少しいじめにあいましたが、学校には行っていました。でも3年生の時に特に理由無く学校に行かなかった時期がありました。中学校では2,3年生の時休みがちになり3年生の時は、2学期後半から行かなくなり卒業式さえ出席しませんでした。 高校は近くの高校に行きました。私のレベルよりは下でしたが電車通学に自信が無く自転車通学できる所にしました。 1学期は遅刻・欠席は少しありましたが普通に登校できました。 ですが夏休みで生活が昼夜逆転してしまいました。 後私は1年生でしたが生徒会に欠員があり生徒会に立候補し書記をしていました。クラスでは副学級委員もしていました(クラスは全16人でしたが)。後、大道具係(全校での舞台発表がありそのための大道具を前年のを修理したり新しく作るなどでした。)、これは全学年を通してやりたい人が申告してやるという形でしたがこれもやっていました。週1で集まってやっていました。 で、大道具係で3日ほど生徒会で2週間弱位、夏休みに学校に行かなくてはなりませんでした(他に登校日が2日ありました) 登校日も大道具もきちんと行きましたが生徒会は後半になるにつれて、体も重くやる気も出ず遅刻しつつ行きました。 で、2学期が始まり昼夜逆転でその習慣がぬけず朝の4時位まで携帯いじりをしていたりして3時間位の睡眠で学校に行っていました で3日位して風邪を引き休みました。で、治ったので登校して、その次の日体育があったのですが治ってから2日経っていたので参加しました バドミントンでそこまで運動量があるものではありませんでしたが気持ち悪くなり途中から見学しました その次の日も学校で気持ち悪くなり運動系の授業で体操服に着替えるのもつらいくらい、つらかったので保健室で休んでいました。 で、その後2,3日は学校へ行っていたのですが1日休みました。(この日は火曜日だったと思います。私にとって火曜日は魔の火曜日となっています。中学の時から火曜日は遅れていったり休むことがほとんどでした。火曜日に登校しているのが珍しいくらいでした。何故かというといつも朝は父親にしつこく起こされていました。ですが火曜日は父親が毎週いつもの時間より1時間近く家をでるので私を起こさず出て行きます。で母が起こしてくれるのですが母に起こしてもらうとなぜか起きれないのです。で、学校は別にいいやと考えてしまい9時くらいに起きたりします。父親はいつまでも起きないと私を怒るので起きれているのかもしれません。)で、次の日の水曜日もずるずると休んでしまいました。 で、そこから2学期は1日も出ていません。最初には1週間くらいして 行こうと思ったのですが9月の中旬に文化祭があり生徒会が中心になって動かす物もあったりして学校へ行くと絶対生徒会の顧問の先生に怒られると思い怖くて行けませんでした。結果、辞めました。 通信制高校も考えましたが、スクーリングが絶対あり… 私は今、外に出ると吐き気がします。吐いてしまう訳では無いのですが家から遠ざかるにつれてムカムカしてきます。。 iPodで好きな音楽を聴いていると気がまぎれ何とか外に出れますが家から50mほどの所にあるスーパーが限度です。 でも毎日出掛けれるほどではありません。1ヶ月に1,2回です。気分が良い日でないと足が進みません。 最近は死にたいとも思うようになりました。今年の1月位は少し嫌な事があると死ねたら楽とか考えてたのですが最近になって頻繁に死にたいと思うようになり携帯で死に方などを調べたりしてしまいます。 でもどこかで引きこもりを直したいと思う部分もあり引きこもりの治療法などを調べたりしています。ですがどうしていいかも分かりません。もちろん両親は私が「死にたい」などと思っていることは知りません。 自分では最近2月に引越しをして(家をリフォームするので、ずっと住んでた一軒家から小さいアパートに5ヶ月ほど住むことになりました 一軒家の時は自分の部屋があり自分の時間が多かったのですが今住んでいるアパートは2部屋しかなく私は母と一緒の部屋です。昼間は母が働いているので家には1人で適当に生活していたのですが母が帰ってくると少し気持ち悪くなったりしました。ですが今は春休みの時期で母は学校関係の仕事をしているので家にずっといます。で1人の時間はほとんど無くトイレなどが自分の落ち着きの場所でもあり逆に1人で色々な事を考えてしまい、つらくなってしまう場所でもあったりします。) 最近特別に環境が変わったので余計変な事を考えているのかなと思うのですが毎日が怖くてたまりません。私は専門的な方から見たらどうなのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • shin12s
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.5

だいたい子供が不登校になる時期は夏休み明けや、週明けなど、休み明けなんですね。原因はramu9999さんも気づいておられると思いますが、夜更かしなどによる生活習慣の乱れです。それによりホルモンバランスが乱れてやる気が出ないというか、体がだるくなるんです。それで風邪が病気だと思って休み、「あ~自分はダメなんだ」とマイナス思考になる、そのような悪循環が続きます。 たぶんramu9999さんの場合はそれほど重症ではなく治療法は簡単で、生活習慣を変えることです。そして変えた習慣は「継続」して下さい。 具体的には休みの日にこそ、体を思いっきり動かすとかするんですね。 夜更かしするのは体が疲れていないからなんですね。 なので夕方くらいから軽くジャギングするとかですね。 そうしたらたぶんその日はぐっすり眠れると思います。 次の日には体にとって正常なサイクルなので、ホルモンも正常に分泌されるので、体に力がみなぎってくると思いますよ^^ まず騙されたと思って、休みの日にこそ、夕方くらいから意識的に体を動かして下さい。 長文失礼しました。

回答No.4

はじめまして、 私の娘も不登校を2回ほどし、 高校に進学し、今は夜間の専門学校に通いながら、 昼間の仕事と勉学をこなせるようになりました。 通信ではなく、夜間の高校はどうですか? 夜間の高校は、結構不登校の子もいましたよ。 また、群馬県の高崎になりますが、 高校を中退した子達、中退した内容は様々ですが、 フリー制の学校もあります。 大検を目的とした学校です。 高校だけは出ておきましょうね。 大変だと思いますが、高校さえ卒業しておけば、 貴女が何かやりたい時に必ず、役に立ちます。 専門学校へいくにせよ、大学へいくにせよ、 選べる幅が広がります。 また、貴女の質問の内容をよんでいると、 お話ができるようなお友達がい少ないのではないでしょうか? 全部自分で受けてしまい、 疲れきってしまうのでは? これから先の人生は貴女自身の人生です。 焦らず、ゆっくり自分と向き合いながら、 どんな道が自分に合っているかをまず 見つけると少しは楽になると思いますよ。

noname#245936
noname#245936
回答No.3

んー。 今の時代、気持ちはわかりますね。 けど、ごく単純な話なんですが。 電車などに乗っていて、いろいろな人々がいらっしゃいますが。 ま、誰が引きこもりだ、給料が高いだ、気持ち悪いだなんていう 感情を持たないわけで。(目立てば別ですが) 群衆の中で、貴方が他人のことをとやかく思っていないのと同じ。 貴方が思い込んでいるほど、周囲はとやかく思っている訳ではあり ません。 例えば、貴方が自転車で隣町に行き、「山田です」と名乗れば。 「ああ、山田さんか」と思われますし。 どこかのバイトで、「昔サッカーやってました」と言っても、 「ああ、そうか。へー。」だけの話で。 実は、過去はある程度リセット可能です。 世界60億人、日本で1.2億人のうち、貴方を「引きこもりだ、どうし ようもねぇやつだ」と仮に思う人間がいたとしても、そのうちの 50も無いかと思います。ロト6の確率といい勝負かも。 このように、あくまで、貴方が思い込んでいる自分と言いますのは 周囲の組織であるとか、チームの人間がそう思っているんじゃない かなと言うレベルであり。 ま、ゲームなどで言えば、ドラクエでレベル1で最初の町近辺で 「俺、ダメかも」と思い込んでいる状態だけかと思います。 やればもっともっと強くなるし、キメラも倒せるようになるかも 知れないし、お姫様を助けるかも知れない。 (たとえが古いですか?(笑)) 最低でも、ご家族は貴方の信頼おける最期の人脈。 そこを大切にしつつ、とりあえず、身の丈を超えすぎた目標を 立てるとこれまたしんどいので、もうちょっとテキトーに いろいろチャレンジされてみてはいかがですか? 試しに、パソコンの、ゲームの電源を切って。 ご家族に何かして差し上げれば?と思いますが、之如何に? ご家族もリフォームで出費が大きいので。 一大イベントなので、貴方以外のキャッシュフローの問題とか。 いろいろ不安要素はあると思いますよ。 手伝ってやらないとさ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

治療法というよりね、貴方自身が自分としっかり向かい合う事。 そして貴方自身が考えている事を伝えられる人、場所があること。 それが大切なんだよ。 貴方の中では外の世界との壁がかなり大きくなって、身体の反応にも出ている。そして最低限守れる場所である自宅も変化によってその落ち着ける雰囲気が減ってしまった。だから貴方にとっては居心地の良い場所が少ない状態。貴方にとってのキーはお母さん。 お母さんは貴方の本音を知らない。そして何処までしんどいかも理解把握し切れてない。だから接し方が判らない部分もある。 でもね、貴方を一番傍で見ている人間なんだから。 貴方はお母さんには本音を話しても良いんだよ。 上手く出来る自信が無いなら、お母さんに頼んでカウンセリングや心療内科を探してもらう。貴方自身で探しても良い。 そしてまず、貴方自身が抱えている問題を他者に少し委ねてみる。 貴方の気持ちを理解してくれる人の存在が貴方を変えていきます。 イジメや人間関係のトラブルはそれなりに尾を引いてしまう。 でもそれはただ放置していても直るものじゃない。 そして病気でもないんです。ただ、自分ではどうしようもない部分もある。そこを心療やカウンセリングで手当てしていく。そして貴方が出来る、貴方なりの一歩を創っていく。 どうしても狭い空間で物事を考えている状態では誰だってポジティブには考えられない。死にたいと思う気持ち。それは逆に生きたいと思う気持ちやエネルギーが上手く外の放出できないが故の歪んだ現れ方なんだよ。貴方は生きたがっている。それも切実に。だから悩むんだよ。 悩む理由や原因が過去にそれなりにあったんだから。その中でダメージを受けてしまった自分をこれからはケアしていく時間でありプロセス。 それをせずに漠然と将来だけを憂えていても現状は変わらない。 お母さんは味方だよ、貴方の。貴方にとっての良い一歩をリスタートを常に考えてる。貴方も壁を作らずに正直に思う所を伝えれば良いんだよ。今お母さんが傍にいるのは貴方にとってのチャンス。一人で考えない。背負わない。家の環境が変わった事をきっかけに、貴方もよりよく過ごしていける環境を貴方なりに創っていかないと。 一人で出来なきゃ誰かの力を借りて良いんだよ。 時間はあるんだから。焦らない。でもボンヤリさせない。 そして一人で抱えない☆

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

<ひきこもり><不登校>は <怒り>の表現なのですね。 アナタさまの怒りは何なのでしょうか。 シッカリ、分析してみましょう。 もれなく・とびなく・忘れなく 思考を進めるために 限界に陥りがちな垂直思考を休ませて、新たに ゆとり・余裕が生じる水平思考を採用してみませんか。 <層別>して、 <特性要因図>をつくって多様な視角・視点から検討してみましょう。 先ず、5W1Hに整理してから、特性要因図をつくってください。 (そうすることで整理されて脳髄の中での堂々巡りがなくなり アタマが軽くなりますしね) 特性要因図の作り方は検索すればわかります。 <特性要因図>作製力は一生もののスキルです。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。 他、問題解決には<連関図法>も活用できますが…… 特性要因図をつくって問題点を考えることを習慣にするといいですよ。 できた特性要因図は数日間、日をおいてから見直してみたり、 友人・知人・親族に見てもらって意見を言ってもらうといいでしょう。 生活のリズムは整ってますか。 昼夜逆転の暮らしになっていませんね。 食事のバランスが宜しくなかったり、睡眠障害があると 自殺したくなったりすることがあります。