• 締切済み

本当は警察って何のためにあるの?

先日はじめて職質されました。 バックや財布の中身を見せてって言われたんだけど、人のプライバシーまで覗きみるの?って聞いたら、犯罪率が増えてるんで協力してくださいとか言うんで、警察だっけ色々悪いことやってるじゃん!って言い返したの。 そしたら、「じゃ警察いらないだね。警察がいないと安心して生活できないよ。あんたら自分たちで警察雇ったと考えたらどんな世の中になると思うんだね。」とか言い出す始末。 警察って何のためにあんの? 基本的には庶民のためにあるわけじゃないよね?

みんなの回答

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.5

警察法 趣旨説明 1954年警察法改正 これで検索しれば出てる

  • canaanium
  • ベストアンサー率47% (106/224)
回答No.4

こんにちは。 risa_galさんに職務質問をしてきた警察のかたの話し方や態度が横柄だったようで、さぞかし嫌な気分になられたこととお察しいたします。 何をしたわけでもないのにまるで疑われているみたいで嫌になりますよね。 でも、警察のかたも別に趣味で覗いているわけじゃなくて、それが仕事なんだってことも理解してあげて欲しいです。 バッグのなかにナイフを入れていたり、財布の中に麻薬を入れていたりってこともあるわけです。 たまたまパトロールを強化していて、たまたまそこへrisa_galさんが通りかかったのだと思います。 確かに私だってバッグの中とかまで見られたら嫌~な気分になりますけれど「警察だって色々悪いことやってるじゃん!」ていうのは、完全に余計な一言ですね。 確かに警察の不祥事は腹立たしいものがありますが、それによって他の真面目に勤務している警察官が責められるのは気の毒です。 一部の人間の非行で、その組織全体が悪く言われてしまうのは警察限らずですけれどね。 あと、基本的には庶民のためにあるわけだと思いますが? 正確には庶民じゃなくて全国民ですが。

risa_gal
質問者

お礼

同情してくれてありがとうございます。 でも一点腑に落ちない点があります。 >正確には庶民じゃなくて全国民ですが。 全国民のためにあるなら何故地方公務員として行政としての制度になってるんですか?? 全国民のためなら例えば埼玉で起こった事件も千葉が介入してもいいはずだし、すべて国家公務員なら全国民のためと思いますが、現状見る限り県民のためとなってますよね?

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

 チョット 失礼な発言をする警官に当たったようですね(笑) >警察って何のためにあんの? >基本的には庶民のためにあるわけじゃないよね?  犯罪の捜査、検挙、抑止、防止でしょうね~ 日本の治安を守る為にあるんですよ  ただ、職質をする事によって犯罪を未然に防ぐ事もありますし 仕方ないでしょうね~  警官もアナガが、怪しく見えたんじゃないでしょうかね~  例えば無差別殺人のあった 秋葉原なんかですと 「迷彩」「バック」「ツールナイフ」なんかは、 職質されやすいらしいですよ http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50676870.html

risa_gal
質問者

お礼

>犯罪の捜査、検挙、抑止、防止でしょうね~ >日本の治安を守る為にあるんですよ そうなんですかぁ。なんとなく立法府や行政府を政府が転覆させられないようにあるのかと思ってました。犯罪の未然防止や検挙はそういった連中に対する抑止力と、一般の国民に対する倫理観の植え付けかと思ってました。 >警官もアナガが、怪しく見えたんじゃないでしょうかね~ なんか携帯打ちながら歩いてたんですけど、未成年者に見えたらしいです。ま、児童の援助交際の検挙ってこの手の職質からわかるケースもあるらしいですね。 色々ありがとう!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 警官は必要なときには職務質問を行ったり、持物検査をしたりする権限を有していますから、それに逆らうと刑事罰を受けることになりますよ。プライバシー侵害は警官がそういうことで知り得た貴方に関する情報を他に漏らしたことで初めて生じるのです。  警官は社会の治安を守るために働いてくれているのですから気持ちよく職務を遂行できるように協力するのは善良な市民の義務だと思いますがね。

risa_gal
質問者

お礼

信頼しきってますね。 ありがとうございます。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

建前は警察法に書いてます この法律の目的)第1条 この法律は、個人の権利と自由を保護し、公共の安全と秩序を維持するため、民主的理念を基調とする警察の管理と運営を保障し、且つ、能率的にその任務を遂行するに足る警察の組織を定めることを目的とする。(警察の責務)第2条 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。2 警察の活動は、厳格に前項の責務の範囲に限られるべきものであつて、その責務の遂行に当つては、不偏不党且つ公平中正を旨とし、いやしくも日本国憲法の保障する個人の権利及び自由の干渉にわたる等その権限を濫用することがあつてはならない。(服務の宣誓の内容)第3条 この法律により警察の職務を行うすべての職員は、日本国憲法及び法律を擁護し、不偏不党且つ公平中正にその職務を遂行する旨の服務の宣誓を行うものとする。 http://www.houko.com/00/01/S29/162.HTM

risa_gal
質問者

お礼

その建前を作った流れが知りたいです・・・ 法律って後付の論理が多く含まれているので、本来の趣旨が知りたいです。 よかったら教えてください。

関連するQ&A