- 締切済み
緊張に弱い
とても緊張症です。 どうしたら、冷静に人前が平気になりますか? よく、空回りするし、思ってもいないことを言ったり、その声が大きくなったりします。 どうしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- secret_bar
- ベストアンサー率38% (5/13)
緊張はある程度は必要ですが、過剰になると本人さまお悩みの通り、良くない結果になったりしますから、そこは改善する必要がありますね。 私も緊張するタイプなのですが、 ・できるだけ事前に練習をする。 突然人前に出ることになると無理ですが、たいていの場合、事前にわかっていると思います。 そこで一回でも練習をしておきます。 私は電話も緊張するので、電話も練習しています。 練習と本番は全く状況が違うのに、一度でも練習をしておくと(いい意味で)マニュアル通りだ…と思えて、割と有効です。 ・自分に期待しない こう話さなきゃと意気込むからプレッシャーになります。 プロでも何でもないから、そんなに立派にこなさなくても大丈夫です。 さらに、周りの人は何も考えず聞いていることが多いです。 あなたも人が話しているとき、何か思っていますか? 話していることをただ聞いて、ふ~んとか思っているだけでは? みんなそんなもんです。 うまくしゃべれよ、なんて全く思っていませんから、安心してください。
緊張は良いことですよ。緊張しなくなったらつまらないです。緊張によって力が発揮できるようになりましょう。スポーツ選手は、緊張があるから普段よりも力が発揮できますよ。
- Jedi-yoda
- ベストアンサー率13% (19/139)
人前で話すということであるらなら、ことさらゆっくり話すこと。 ん~とか、あ~とかも入れましょう。 目の前にいる大勢の人たちひとりひとりを見ながら、ゆっくり話す。 あなたが視線を向けると、以外におどおどするのが聴衆です。 その時きっと相手も緊張するのですね。 そしてその人を、話に巻き込みましょう。 一対一なら自分から何か話そうとするのではなく、 待ってみましょう。 自分から一声掛けたら、さあ、どうぞ! みたいな顔をして待つのです。 焦りは人を早口にしますし、何か言わなければと焦燥感に捕らわれます。 いいんですよ。放っておけば。 そしてもう一つ。 相手の目を見ないことです。 さりげない関係というのは、目を見ないものです。 緊張すると見てしまうのですね。 あとは腹式呼吸です。 鼻から四拍でゆっくり吸い、また四泊でゆっくり吐く。 これを数回やってください。
- TYWalker
- ベストアンサー率42% (281/661)
ぼくも同じですが、克服しました。 一緒にがんばりましょう~ (1)胆力をつける 食事、睡眠、運動を気をつけて、心身を制御するパワーを身につける (2)実力をつける たとえば研究発表でアガるとして、今発表する分野について会議室にいる誰よりも詳しいのが自分だと自信をもって言えれば落ち着くはず (3)なるべく隠し事をしない もしかしたらバレると困ることを持っていると動揺が出ます。 (4)フォームを身に着ける 「今日発表するのは次の3つです、手元の資料をごらんください・・・」のように完璧に準備する。 資料ができたら1回(できれば発表する場所で)自分ひとりで練習する。 自分用の資料には予想される質問や間にはさむジョークなど、どんどん書き込んでおく (5)見本を作る 落語のビデオや一人芝居のビデオを見て表現力の研究をする (6)場数を踏む 英会話であれば短期レッスンや英会話喫茶などを利用したり、外人をナンパしたりする 要するに「自分の欠点は緊張することだ」とぼくたちは思っているんですけど、実際の欠点はやりすぎるほど準備ができていないことだ、実力がないことだ、ということはないですか。 実力に自信があり、完璧に準備ができている場合は、プレッシャーが味方になる気がしませんか。