• 締切済み

顧問を辞めさせたい

現在、高1で卓球部に入っています。 ですが、顧問がまるで顧問の仕事をしていないんです。 ・「授業の事で忙しい」と言って部活に来ない ・練習試合なんてしたことない ・大会も高体連主催の大会しか出ない なので、解決するために先生に懇願したのですが 見事に裏切られた結果になりました。 理由も「町内会の引き継ぎがあるから」 「その日家族の用事があるから」といった私事の理由です。 他の学校にもこういったことはあると思いますが、 それなら顧問をやらなかったらいいのではと思ったのです。 高校に入る前、実は違う先生が顧問をしていました。 その先生は指導も素晴らしく、自身も高校時代にジュニアで県で優勝 していたと聞いて、この先生ならと思って入ったんです。 ですが、僕が入学して顧問が代わっていたんです。 なので辞めさせる、顧問を交代させる方法を考えているんですが 方法が分からないんです。 ・署名を集める ・校長に直訴(?)する この2つのどちらかにしようと思うのですが、どういった 風に伝えればいいんでしょうか?文章にして、伝えるべきでしょうか? 署名もどれくらい集めればいいんでしょうか? 返答お願いします。

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

>校長に直訴(?)する これはやめた方が無難かと・・・・ 校長先生に直訴すれば、多分あなたの望みどおりその先生は顧問を外れるかもしれません。(あなたの言い分が100%正しくなくても、部活動を快く思っていない校長先生ならば外すでしょうね) しかし、その後、他の先生が顧問になってくれなければ、廃部になります。つまり、同好会です。そうなると部活動費は、学校からは全く出なくなるでしょう。 また、全くのずぶの素人・不熱心な先生が顧問を引き受けている時点で「他の先生は、卓球部顧問を引き受けてはくれなかった」と考えても良いかも。 ご参考までに。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.2

>・「授業の事で忙しい」と言って部活に来ない 来ないことにどのような問題点がありますか? 自分たちで練習を組み立て、しっかりと練習をしていけばよい話です。 指導ができる顧問ではないようなので、その場にいてもあまり変わりはないのではないかと思います。 >高校に入る前、実は違う先生が顧問をしていました。 その先生はなぜ卓球部顧問をしないのでしょうか? その学校にいるのに顧問をしていないのであれば、その先生に見てもらえるようお願いをしてはどうでしょうか? 異動されているのであれば、仕方ない話ですが。 ズブの素人が名前だけ顧問としてつくなんて事は、よくあることです。その部活で売り出しているような学校であれば、しっかりとした指導者をつけて成績を出せるようにするでしょうけれど。 >それなら顧問をやらなかったらいいのではと思ったのです。 そうもならないんですよ。 人員の都合で、名前だけでもということはよくあります。 顧問が居なければ部活も成立しないわけで、顧問に名前を入れて くれているだけでも感謝しなければならない事ではあるのです。 >・練習試合なんてしたことない >・大会も高体連主催の大会しか出ない 今の顧問の先生が忙しそうそうなので(「町内会の引き継ぎ」も「家族の用事」も学校の仕事と同じくらいに大切ですよ! 部活動は基本的に教員のボランティアで成り立つ活動であることを理解して下さい)もう一人顧問を増やしてもらってはどうでしょうか。二人の顧問のどちらかについてもらえれば、練習試合や大会なども参加できる日が増えるのではないかと思います。

  • fakarekyo
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.1

まずは、卓球部の部員の大部分の賛同が必要です。 1年生だけ、一部だけ、というのではダメです。 先輩も後輩も、熱心にやりたい人も楽しくやりたい人も、大部分の部員が「今のままの顧問ではダメだ」という考えがないと、説得力がありません。 そして、本当に顧問を変えてもらわなくてはならないのか、もう一度考えてみる必要があります。 まずは部員からの要望を具体的にしましょう。 練習試合を月に何回やりたいのか。なぜその回数なのか。 他にどんな大会があって、どれに出たいのか。なぜ出たいのか。 先生が練習に来てくれないことで、どのような問題があるのか。 先生が最低限何をしてくれたら、その問題が解決するのか。 自分達は何を目標にしているのか。例)県ベスト8に入りたい そういった具体的な要望から、「先生、最低限これだけのことはやってください。自分達ができることは自分達でしますから」という姿勢でお願いしてみるべきだと思います。 そして、それでも聞き入れてもらえなかった場合に、やっと校長等に訴える準備が整ったと考えるべきでしょう。 そして訴える前に、他の部活で熱心にやっている顧問の先生や、他の体育の先生に相談してみるのも良いと思います。 一方、「指導」という点では、質問者さんも今一度考えてみましょう。 卓球の有名校、卓球を売りにしている高校でない限り、顧問が突然変わったり、スポーツ経験のない教師が顧問になることはよくあることです。 これは教師の人員等の問題でどうしても起こってしまいます。 普通の高校で教師の指導力に不満を言ってしまうと、「そんなに卓球がうまくなりたかったら、部活ではなくどこかのクラブに行けばいい」「そんなに卓球に打ち込みたいなら、卓球の強豪校に行けばよかったのに」という話になってしまいます。 ですから、「練習試合をさせてくれ」という要望と一緒に、「ちゃんと教えられる教師をつけろ」といったお願いまでしてしまうと、単なるわがままになってしまう可能性があります。 質問者さんにとっては、まずは練習環境を整えることが第一。指導については「顧問から教わる」ということはある程度諦める必要があると思います。 その顧問の先生にとっては長い教師生活の一部でしかなくても、質問者さんにとってはたった1度しかない高校での部活です。 後悔しないよう、全力で部活に打ち込める環境を目指してがんばってください。

oyuyao
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは顧問の先生にちゃんと自分達の意思を伝えて みようと思います。 もし、解決しなかった場合にはまたよろしくお願いします。

関連するQ&A